上へ戻る

ニッカン芸能!

有吉弘行「変なことで怒るなよ」酷暑で天気ネタ続きのワイドショーを例に「怒られる筋合いない」

新着芸能ニュース

有吉弘行「変なことで怒るなよ」酷暑で天気ネタ続きのワイドショーを例に「怒られる筋合いない」

有吉弘行(2019年10月)

お笑いタレント有吉弘行(51)が、3日放送のJFN系ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜午後8時)に出演。酷暑による天気報道続...

関連するニュースを読む

双子妊娠公表の中川翔子「右下と胃の上が同時にドンドコ」「胎動が激しくて面白いです」

中川翔子(2024年撮影)

双子の妊娠を公表したタレント中川翔子(40)が4日、インスタグラムを更新。お祭りに行ってきたことを報告。胎動についても明かした。 「夏の夜の風、おまつりの雰囲気...

関連するニュースを読む

全身タトゥー28歳元アイドル「理不尽に母親にボコられて家に軟禁された時も…」新曲MV公開

元NMB48で、現在は「ぶっ恋呂百花」名義でも活動するシンガー・ソングライター木下百花(28)が4日、X(旧ツイッター)を更新。1日に配信された新曲「死体」の公...

関連するニュースを読む

UUUM所属ユーチューバー負傷 プロ野球OB戦で暴投後うずくまる「怪我は動画でまた説明」

「ジャスティスター」らいおのXから

YouTuber事務所UUUMの野球部が、プロ野球日本ハムのOBと対戦した3日の試合で、同事務所所属のクリエイター集団「ジャスティスター」の、よしき(24)が、...

関連するニュースを読む

超倹約家羽鳥慎一、高級電動自転車2台同時電撃購入“驚きの金額”「こういうきっかけでも…」

羽鳥慎一アナ(2023年1月撮影)

フリーアナウンサー羽鳥慎一(54)が2日放送された日本テレビ系「ヒロミのおせっ買い!」(土曜午後10時)に出演。超倹約家だが、高級電動自転車を2台同時購入した。...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]デビュー25周年のBoA アルバム「Crazier」発売

【ソウル聯合ニュース】韓国の歌手、BoA(ボア)がデビュー25周年を迎え、4日に11枚目のフルアルバム「Crazier」をリリースする。所属事務所のSMエンタテ...

関連するニュースを読む

“25周年”BoA、盛りだくさんの準備···11thフルアルバム「Crazier」本日(4日)発売

“25周年”BoA、盛りだくさんの準備···11thフルアルバム「Crazier」本日(4日)発売

【ワウコリア】歌手BoAの25年間の音楽旅程を盛り込んだ11thフルアルバム「Crazier」が本日(4日)発売される。 所属事務所SMエンタテインメントによ...

関連するニュースを読む

【公式】「EXO」CHANYEOL、25日に2ndミニアルバム「UpsideDown」発売

【公式】「EXO」CHANYEOL、25日に2ndミニアルバム「UpsideDown」発売

【ワウコリア】韓国ボーイズグループ「EXO」のCHANYEOL(チャンヨル)が新しいミニアルバム「Upside Down」で帰ってくる。 CHANYEOLの2...

関連するニュースを読む

社会ニュース

れいわ大石晃子氏「それ、マインドコントロールでしょ」日米関税交渉担った赤沢大臣の行動を批判

れいわ新選組の大石晃子氏(2023年10月撮影)

れいわ新選組の大石晃子共同代表は4日の衆院予算委員会で、米国とのトランプ関税交渉をめぐり、交渉役を担った赤沢亮正経済再生担当相の、ある対応について、「恥と思わな...

関連するニュースを読む

小泉進次郎農相が「ため池に給水車」指摘に反応?コメ生産者の悲痛投稿引用し「雨が降るまで…」

小泉進次郎農相(2025年5月撮影)

小泉進次郎農相は4日、自身のX(旧ツイッター)を更新。渇水による農業被害防止への取り組みを視察するため3日に貯水率が低下した新潟県南魚沼市の農業用水のため池への...

関連するニュースを読む

奈良市議へずまりゅう氏、体調不良から復活も、Xには別の心配が続々「異物混入」?「公選法」?

へずまりゅう氏(2023年7月撮影)

奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧ツイッター)を更新。前日3日は体調を崩し「今日一...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

「山田裕貴のオールナイトニッポン」まで巻き込んだインタビュー…記者と俳優との真剣な向き合いの形

山田裕貴(2025年7月撮影)

インタビューでは、思ったこと、感じたことを真っすぐに取材対象者にぶつけている。最近、そうした取材が、思ってもみない広がりを見せた出来事があった。 公開中の映画「...

梅ちゃんねる

ドラマ界は冷夏…「ちはやふる」の青春とラウールの純愛に救われる/夏ドラマ評前半戦

7月期の夏ドラマが出そろった。記録的猛暑とは対照的にドラマ界は「冷夏」の印象だが、青春系、純愛系に夏らしい見応えを感じられるのはうれしいところ。「勝手にドラマ評...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

望海風斗は人見知りの心配性…「石橋をめちゃめちゃたたいて」ドラマ進出 今夏3作品で奮闘中
サタデーインタビュー

藤井直樹 野球部元エース役、未経験者が一から学び日焼けした顔に努力映る

藤井直樹(24)が舞台「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」(23日から、東京・サンシャイン劇場など)で主演を務めます。野球部の元エースという役のため...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

映画な生活

トランプ時代に国境のあり方を問う「入国審査」 実体験を描いた南米出身の共同監督2人に聞く

隠し事はないのに、入国審査では妙に緊張する。多くの人に経験があるはずだ。不法移民に目を光らせる米国ではその圧は一層高まる。8日1日公開の「入国審査」は、南米出身...

舞台雑話

松本白鸚さん、森繁久彌さん、西田敏行さんら名優を支えた上條恒彦さん、まさにプロの役者

上條恒彦さん(2010年11月撮影)

歌手で俳優の上條恒彦さんが7月22日に亡くなりました。85歳でした。 上條さんが出演する舞台を初めて見たのは、1979年に帝劇で上演されたミュージカル「ラ・マン...

映画この一本

悲しみ、憎しみ…感情爆発させるシーン印象的/長崎-閃光の影で-(日)

(C)2025「長崎-閃光の影で-」製作委員会

戦後80年を迎え、戦争を題材にした映画が相次いで公開されている。今作は、8月9日に原爆が投下された長崎で、救護の最前線に立たされた看護学生3人を軸に、葛藤を抱え...

坂道の火曜日

乃木坂46一ノ瀬美空 みーきゅんが最前列で駆け抜ける伝説の夏 最新曲で初フロントメンバー

乃木坂46の一ノ瀬美空(22)が、明日30日発売の39枚目シングル「Same numbers」で初めてポジション最前列のフロントメンバーを務める。ブレない向上心...

舞台雑話

川平慈英と伊原剛志、とんとん拍子で漫才コンビ結成 M-1に挑戦する日も近いかも

川平慈英(2014年9月撮影)

先日、ちょっと面白い漫才コンビのステージを見てきました。「なにわシーサー`s」で、東京・恵比寿のエコー劇場で上演された漫才ミュージカル「なにわシーサー`s」に主...

海外コラム

ハリウッド直送便

トム・クルーズ、今度は共演予定の元ボンドガールと熱愛中 華麗な恋愛遍歴振り返り

トム・クルーズとキューバ出身の女優アナ・デ・アルマスのロマンスが、メディアをにぎわせています。2人は今年2月にロンドンでディナーを楽しむ様子が目撃されて以降、度...

ハリウッド直送便

人気アニメ実写版にリメーク、スピンオフ…夏休みに見たい話題のブロックバスター5作品

ハリウッドでは、今夏も話題のブロックバスター映画がたくさんラインアップされています。夏休みに見たい、注目の5作品を紹介します。 ※写真はイメージ ■リロ&スティ...

ハリウッド直送便

LA山火事でセレブ被災、女性6人宇宙旅行…2025年上半期ハリウッドのビッグニュース10本

2025年も後半に突入しましたが、年明け早々ロサンゼルス(LA)を襲った未曾有の山火事で多くのセレブが自宅を失うなどハリウッドではこの半年さまざまなニュースがあ...

社会コラム

政治部・中山知子

「タイパ重視の時代に」自民党内で広がる石破おろし、長期化で「国民に響くのかな」懸念も

臨時国会召集日の自民党両院銀装会であいさつする石破茂首相(2025年8月1日撮影)

7月の参院選大敗を受け、自民党内で石破茂首相(自民党総裁)退陣論が拡大していることをめぐり、「石破おろし」派が「重大局面」と見すえる両院議員総会が、8月8日に党...

政界地獄耳

【政界地獄耳】20年前は大騒ぎだった…「核保有論」今昔

★1日、臨時国会の開会に伴い、参政党の新人議員も党代表・神谷宗幣と共に国会議事堂の正門から初登院した。東京でトップ当選を果たした同党新人・塩入清香は選挙中、刺激...

政界地獄耳

【政界地獄耳】キングメーカー気取りの世耕弘成 実際は裸の王様

★国民が参院選で自民党の金権体質とその元凶ともいえる安倍派議員らの落選を願ったし、その結果が出たのに、どうして首相・石破茂降ろしの後、裏金議員たちが復権するのか...

当サイトに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。すべての著作権は日刊スポーツNEWSに帰属します。