上へ戻る

ニッカン芸能!

芸能新着コラム

坂道の火曜日

乃木坂46遠藤さくら×賀喜遥香 Wセンター“かきさく”が新曲「Monopoly」を語る

<インタビュー前編>乃木坂46の新曲「Monopoly」(12月6日発売)でダブルセンターを務める遠藤さくら(22)賀喜遥香(22)が独占インタビューに応じた。...

舞台雑話

伊集院静さんとつかこうへいさんの共通点、誰にも優しく、温かい人

インタビューに答える伊集院静氏(17年3月撮影)

作家の伊集院静さんが亡くなった。73歳だった。伊集院さんが週刊誌に連載していた人気コラムをまとめた本が出版される度に、定宿だった山の上ホテルで話を聞いた。 人気...

映画な生活

亀梨和也のサイコパスぶりが怖い 三池崇史監督「怪物の木こり」

(C)2023「怪物の木こり」製作委員会

4年前に「このミステリーがすごい!」大賞となった倉井眉介氏の小説は、頭を斧(おの)でかち割る連続殺人鬼と、サイコパスの弁護士の対決を描いている。 そのおどろおど...

映画この一本

色づかい、暴力、笑い 北野武監督の集大成/首(日)

(C)2023 KADOKAWA (C)T.N GON Co.,Ltd

北野武監督8年ぶりの新作は、03年「座頭市」以来20年ぶりの時代劇だ。93年の「ソナチネ」と同時期に構想して30年、温めてきた企画で、19年12月には自身初の歴...

林瑠奈の負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!

私の歪曲的な感情表現に向き合うべき出来事が起こりました! そして申し訳ないですが…

窓越しに見た景色があまりにも綺麗だったので。

乃木坂46、4期生の林瑠奈です。 ここ三日間、今週のコラムで 絶対に書きたいことがありました。 これは、私のために、 私が私をより理解するために 書かなければな...

林瑠奈の負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!

「林瑠奈といえばそうですが。」完全に予期せぬ遭遇、あの時ろくなこと言えなくてすみません

ポテト大好きなのでポテトと写真撮ります。

乃木坂46、4期生の林瑠奈です。 【林瑠奈といえばそうですが。】 街中で声をかけてもらえるという体験は、 かなり限定的なものだろう。 先日、私は街を歩いていた。...

坂道の火曜日

櫻坂46中嶋優月 「ラヴィット!」レギュラー&「承認欲求」初選抜、勢いに乗っていく

櫻坂46の三期生、中嶋優月(20)が活躍の場を広げている。 今年1月加入のルーキーながら、TBS系「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)に月曜シーズンレギュラーと...

舞台雑話

宝塚歌劇団会見に「真相解明にほど遠い」批判の声 閉鎖的な体質の改善・改革へ本気度問われる

宝塚大劇場

宝塚歌劇団に厳しい目が向けられている。 宙組に所属する劇団員の女性(25)が亡くなった問題をめぐり、歌劇団は14日に記者会見を行い、弁護士による外部調査チームの...

映画な生活

北野武監督が描く異色の本能寺の変 「首」にはそうそうたる俳優陣の熱い演技と笑いがある

(C)2023KADOKAWA (C)T.N GON Co.,Ltd

本能寺の変にまつわる物語は何度も映像化されてきたが、原作小説も執筆した北野武監督の「首」(23日公開)は、これまでにない色合いを帯びている。 加瀬亮演じる織田信...

映画この一本

訳あり住人の個性に歯ごたえ/コーポ・ア・コーポ(日)

(C)ジーオーティ/岩浪れんじ

歯ごたえがすごい。大阪の下町にある安アパート「コーポ」。お湯は出ないし、風呂もない。年齢も性別も違い、職業もよく知らないながらも、1つ屋根の下に暮らす訳ありの面...

西日本発エンタメ

NMB48「新澤菜央の興味新しん」期間限定コスプレ衣装で同期・原かれんとゴルフ初体験

<NMB48新澤菜央の興味新しん>NMB48の“しんしん”こと新澤菜央(25)が「推し活」ファンに送る「新澤菜央の興味新しん」。今月のテーマは「ゴルフ」。コロナ...

西日本発エンタメ

NMB48新澤菜央が動画でファンの質問に答えます 「おしえて、しんしん」今すぐチェック!

新澤菜央

日刊スポーツ西日本発行分の紙面で、毎月第3木曜日付に掲載しているNMB48企画「新澤菜央の興味新しん」では、読者の質問に新澤が「ラジオ風に」こたえる「おしえて、...

西日本発エンタメ

NMB48企画「新澤菜央の興味新しん」プク顔もアップも超かわいい!11月のオフショット

西日本紙面で、毎月第3木曜に届けるNMB48企画「新澤菜央の興味新しん」。11月は16日付紙面(西日本発行分)に掲載します。 今回は、原かれんととも「仮装ゴルフ...

坂道の火曜日

乃木坂46山下美月 年間5本の連ドラ女王、現役アイドル異例の出演本数「感謝しながら活動」

乃木坂46山下美月(24)が、快進撃を続けている。TBS系連続ドラマ、日曜劇場「下剋上球児」(日曜午後9時)に出演中。今年はNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」...

舞台雑話

来年110周年の宝塚歌劇団が岐路、前時代的ルールの廃止後も残った厳しい上下関係

宝塚大劇場

来年2024年に創立110周年を迎える宝塚歌劇団が大きな岐路に立っている。宙組公演中の9月30日に宙組に所属する劇団員の女性(25)が亡くなった問題で、10日に...

映画な生活

第2弾「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」の見どころ、とんがった個性だらけの作品に爽快感

(C)2023映画「翔んで埼玉」製作委員会

4年前に公開された「翔んで埼玉」は大ヒットの上に、日本アカデミー賞では12冠に輝いた。 「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」などというセリフを笑って...

映画この一本

うろこのようにはがれ落ちる時空の壁を多用/マーベルズ(米)

(C)Marvel Studios 2023

4年前の前作で強大なパワーを覚醒させたキャプテン・マーベルはちょっと強すぎるヒロインだ。 宇宙空間を自在に飛行し、体内には敵を一瞬にして消し去る驚異的なエネルギ...

坂道の火曜日

櫻坂46土生瑞穂 初フォトブックは「卒業前に恩返し」グループへの感謝と後輩への期待

櫻坂46土生瑞穂(26)が、今日7日発売のファーストフォトブック「Destination」(光文社)の見どころを語った。今月25日の千葉・ZOZOマリンスタジア...

映画な生活

山崎貴監督のVFXで最凶の姿蘇る 70周年記念作「ゴジラ-1.0」は快作

(C)2023 TOHO CO.,LTD.

70周年記念作「ゴジラ-1・0」が3日公開された。原点である第1作の舞台を10年さかのぼり、終戦間もない日本に最新の特殊効果でゴジラがよみがえる。 主人公は特攻...

舞台雑話

これが沢尻エリカらしさ?復帰作にそうそうたる名優が挑んだ名作舞台に初主演する度胸の良さ

沢尻エリカ(2019年撮影)

沢尻エリカ(37)が舞台「欲望という名の電車」(来年2月、東京・新国立劇場ほか)に主演すると聞いて、驚いた。初舞台・初主演で挑戦するには、ハードルが高い舞台と思...