上へ戻る

ニッカン芸能!

映画のない生活なんて、考えられない。映画は人生を豊かにする--。洋画、邦画とわず、三十数年にわたって映画と制作現場を見つめてきた相原斎記者が、銀幕とそこに関わる人々の魅力を散りばめたコラムです。

映画な生活

映画界のジレンマを映す異色のサスペンス「逆火」 内田英治監督に聞く

美談を描く映画の製作中に、ヒロインのモデルとなった女性のとんでもない実像を知ってしまったら…映画界の裏側をえぐり出すのが「逆火」(7月11日公開)だ。原案も兼ね...

ブラッド・ピットの人間力が垣間見える 最高峰レースの表裏を描く「F1/エフワン」

「F1/エフワン」の1場面

ブラッド・ピット(61)がベテランレーサーの老練さを巧みににじませている。同世代のトム・クルーズのはつらつぶりとは対照的だが、こちらの年輪は味わい深い。 「F1...

いじめ事件の真相を三池崇史監督がヒリヒリと描き出す 「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」

(C)2007福田ますみ/新潮社(C)2025「でっちあげ」製作委員会

教師による小学児童へのいじめとして全国的に注目されたのが03年に起きた福岡市の「教師によるいじめ」事件だ。児童の両親によって起こされた民事訴訟で被告の教諭は全面...

人間関係と間取りの迷路 そしてエロス 「秘顔」は出来のいいサスペンス・スリラー

(C)2024 [STUDIO&NEW, SOLAIRE PARTNERS LLC]. All Rights Reserved.

86年だから、40年近く前になるが、天才とうたわれた当時21歳のチェロ奏者、カナダのオーフラ・ハーノイのリハーサルに立ち会ったことがある。 チェロは小柄な人間く...

NY大型レストランの厨房のカオス「LA COCINA ラ・コシーナ/厨房」異色エンタメ作品

(C)COPYRIGHT ZONA CERO CINE 2023

厨房(ちゅうぼう)を舞台にした作品と言えば、グルメものを頭に浮かべる。が、タイトルがスペイン語のそれを指す「LA COCINA ラ・コシーナ/厨房」(6月13日...

痛快韓国ノワール ヒット作連発の脚本家キム・ミンス初メガホンの「ダーティ・マネー」

(C)2024 ACEMAKER MOVIEWORKS&LEEYANG FILM All Rights Reserve

悪徳警官を主人公にしたノワールものは少なくないが、「ダーティ・マネー」(30日公開)には心の機微が巧みに織り込まれていて、ワルのコンビに思わず感情移入してしまう...

伝説のミュージシャンのジェットコースター半生「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー」

「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」(C)2024 House of Lead Belly

ジョージ・ハリスンは「レッド・ベリーがいなかったら、ビートルズもなかった」という言葉を残している。映画の冒頭ではジャニス・ジョプリンが「最初に買ったレコードがレ...

トム・クルーズは若返った? 今作も体を張った「見たことのない光景」 「M:I」シリーズ8作目

「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.

トム・クルーズ(62)が体を張ったシリーズも第1作から30年、8作目となる。「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(23日公開)は、その苦行に似...

全編にチクチクと漂う緊張感「ガール・ウィズ・ニードル」歴史上の事件をヒントにしたミステリー

(C)NORDISK FILM PRODUCTION/LAVA FILMS/NORDISK FILM PRODUCTION SVERIGE 2024

「ガール・ウィズ・ニードル」(5月16日公開)は、第1次大戦後のデンマークで起きた連続殺人事件をヒントにしている。多数の乳児を殺害した女を当時の新聞は「天使製造...

魔物とギャング、美貌のヒロインのサバイバルバトル「VENUS ヴィーナス」は異色の痛快作

(C)2022 Pokeepsie Films SL-The Fear Collection II A.I.E.

皆既日食の日、麻薬密売組織に追われた美貌のダンサーが逃げ込んだ老朽アパートは魔界とつながっていた。 ホラーの枠組みを超えて、異色作を連発するスペインのジャウマ・...

ソープと介護のWワークを描く異色作「うぉっしゅ」 主演の中尾有伽に聞く

主演作「うぉっしゅ」への思いを語る中尾有伽(都内のスタジオで)

ソープ嬢の主人公が祖母の介護を引き受ける。5月2日公開の「うぉっしゅ」はそんなダブルワークの日々を描いている。祖母役の研ナオコ(71)とともにダブル主演した中尾...

ミセス大森元貴とタイムレス菊池風磨W主演の大どんでん返し 「#真相をお話しします」

(C)2025映画「#真相をお話しします」製作委員会

生配信の暴露チャンネルを題材にした作品に、Mrs.GREEN APPLEの大森元貴と、新メンバー加入で注目のtimelesz菊池風磨という勢いのある2人がダブル...

故郷北アイルランド舞台作に込めた思いとは リーアム・ニーソンの「プロフェッショナル」

(C)FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED

72歳になったリーアム・ニーソンは昨年10月、そう遠くない日にアクション作品から身を引く考えを明らかにした。 出身地の北アイルランドを舞台にした「プロフェッショ...

9年ぶりの続編は またもしびれるクライムアクション 「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」 

(C)2024 CJ ENM Co., Ltd., Filmmakers R&K ALL RIGHTS RESERVED

「国際市場で逢いましょう」「ソウルの春」…作品ごとにいろんな顔を見せてくれる韓国のファン・ジョンミン(54)だが、「ベテラン」で演じた人間くさいドチョル刑事は、...

ロビー・ウィリアムズの自伝映画はなぜか主人公がサル 不思議で熱い「BETTER MAN」

(C)2024 Better Man AU Pty Ltd. All rights reserved.

ラミ・マレックが「ボヘミアン・ラプソディ」でフレディ・マーキュリーに成りきったように、自伝映画といえば本人に寄せた演技が注目される。 イギリスの国民的歌手ロビー...

一匹の犬がもたらす救い 「少年と犬」で追い詰められた男女を高橋文哉と西野七瀬が好演

(C)2025映画「少年と犬」製作委員会

震災で飼い主を亡くし、岩手県釜石からやってきた一匹の犬は、なぜか西の方角を目指している。仏法の守護神の1つから「多聞」と名付けられたこの犬は行く先々で傷ついた人...

誰も見たことがないコンクラーベの人間模様を描く 「教皇選挙」は結末の読めないミステリー

(C)2024 Conclave Distribution, LLC.

礼拝堂の煙突から白い煙が上がり、新教皇が決まったことが告げられる。 12年前、現教皇フランシスコが選出された時のコンクラーベのニュース映像は、数日間の密室の討議...

手配写真のあの男、桐島聡を演じた個性派、古舘寛治に聞く 映画「逃走」に込められた思い

古舘寛治

誰もが見覚えのある手配写真の男-。半世紀に及ぶ逃走を続けた桐島聡が昨年1月、末期がんの病床で実名を明かし、亡くなった。 謎の多い逃亡の日々を描く「逃走」(足立正...

「オズの魔法使い」を逆説的に描いたミュージカル「ウィキッド ふたりの魔女」アリアナの歌声も

(C)Universal Studios. All Rights Reserved.

「ウィキッド ふたりの魔女」(3月7日公開)は、03年のブロードウェイ初演以来、世界中で愛されたミュージカルの映画化だ。 「オズの魔法使い」で少女ドロシーが迷い...

スポ根が政治を揺るがす 痛快エンタメ作品「TATAMI」

(C)2023 Judo Production LLC. All Rights Reserved

21年の東京五輪にモンゴル代表として出場し、柔道81キロ級で銀メダルに輝いたサイード・モラエイはもともとイランの選手だった。イラン選手団の一員だった間は、敵対国...

ボブ・ディラン公認のなりきりぶり シャラメが演じた「ライク-」までの5年間「名もなき者」

(C)2024 Searchlight Pictures.

「ライク・ア・ローリング・ストーン」はボブ・ディランの転機を象徴する曲だ。それまでのアコースティックギター1本に電子楽器の厚みを加え、虚飾の生き方からの脱却を歌...

マイキー・マディソン25歳の体当たり 「アノーラ」で実感する新しいヒロイン像

(C)2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. (C)Universal Pictures

アニーはニューヨーク・ブルックリンでストリッパーをしている。オープニングは彼女の仕事場で、いきなり裸身をさらし、特別料金を払った客にまたがって腰をくねらせる。 ...

観客参加型のラップバトル 双方向作品「ヒプノシスマイク」を体験してみた

(C)ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-Movie

観客参加型といえば、「アナと雪の女王」の「みんなで歌おう」上映会が頭に浮かぶが、21日公開の映画「ヒプノシスマイク」の参加方式は画期的だ。 登場するアニメキャラ...

ポスト「クローズ ZERO」の不良バトル作品「BLUE FIGHT」で躍り出た木下暖日と吉澤要人

吉澤要人(左)と木下暖日

1分1ラウンドルールの格闘技大会として注目を集める「ブレイキングダウン」を題材に、「クローズ ZERO」の三池崇史監督がメガホンを取ったのが「BLUE FIGH...

九龍城に象徴される80年代香港の魅力「トワイライト・ウォリアーズ」

(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production Limited Lian Ray Pictures Co., Ltd All Rights Reserved.

70年代の終わりから80年代にかけて、香港映画界は元気が良かった。ジャッキー・チェンがヒット作を連発し、ホイ兄弟の「Mr.Boo!」シリーズもあった。そして「霊...

トランプ氏が「安っぽくて屈辱的」と怒った映画「アプレンティス」そこに描かれた若き日の姿とは

(C)2024 APPRENTICE PRODUCTIONS ONTARIO INC./PROFILE PRODUCTIONS 2 APS/TAILORED FILMS LTD. All Rights Reserved.

ドナルド・トランプ氏は昨年10月14日のSNSにこう書き込んでいる。 「『アプレンティス』は安っぽく屈辱的。政治的に不快な悪意に満ちた中傷だ。米国史上もっとも偉...

大泉洋が挑むダークな時代活劇「室町無頼」 戦国前夜に都を震撼させた大一揆とは

(C)2025「室町無頼」製作委員会

歴史の教科書では戦国時代の発端は応仁の乱と習った。さかのぼること5年、すでに荒廃していた京都で起きた「寛正の土一揆」の首謀者、蓮田兵衛を主人公にしたのが「室町無...

人口の倍の猫が暮らす島 マルタを映した「ねこしま」は見るアニマル・セラピー

(C)2023 Nexus Production Group Ltd. All Rights Reserved.

マルタ共和国は地中海の島国で、複数の島の面積の合計は東京23区の約半分にあたる。人口53万人に対して100万匹近い野良猫が暮らしているという。 「ねこしま」(1...

往年の正月興行を思い出す 東京からスケールアップした「グランメゾン・パリ」

(C)2024映画「グランメゾン・パリ」製作委員会

「寅さん」や「ゴジラ」で華やいだ往年の正月興行を思い出させる作品だ。 5年前のドラマシリーズで、日本でミシュラン三つ星を獲得した「グランメゾン」のメンバーが、今...

「ヴェノム」に続く「クレイヴン・ザ・ハンター」、スパイダーマンの宿敵はこんども魅力的だ

MARVEL and all related character names: (C)&TM 2024 MARVEL

ブラッド・ピット主演の異色作「ブレットトレイン」(22年)でいかつい殺し屋を演じたアーロン・テイラー=ジョンソンが、バキバキの肉体全開で、文字通り獣のようなアク...