上へ戻る

ニッカン芸能!

海外新着コラム

ハリウッド直送便

ハリウッドも揺れるパレスチナ紛争 批判や契約解除、新作映画から降板させられたセレブも

パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの紛争を巡り、ハリウッドが揺れています。オスカー俳優ホアキン・フェニックスや女優ケイト・ブラ...

from LA

感謝祭にボランティアに励むセレブたち 格差と貧困問題を考えるきっかけに

アメリカでは毎年、11月の第4木曜日が「サンクスギビング・デー」と呼ばれる感謝祭で、クリスマス、新年と続くホリデーシーズンの始まりとなります。今年は23日が感謝...

from LA

合法、非合法がないまぜの米国大麻事情 うっかり船に持ち込み生涯出禁の憂き目に遭う人も

大麻からとれる成分が入ったCBD(カンナビジオール)グミをクルーズ船に持ち込もうとした女性客が乗船を拒否され、生涯に渡って出禁になったことが話題になっています。...

ハリウッド直送便

仕事からプライベートまで、今年来日したハリウッドセレブ

2023年も残すところ1カ月強となりましたが、コロナ禍を経て社会が正常化に向かう中で今年はたくさんのハリウッドセレブが来日しています。現在、映画「ウォンカとチョ...

from LA

温暖化で安全な暮らし困難に? 21年の水不足で砂漠化進んだLAで恵みの雨を期待する声

今夏は世界の平均気温が観測史上最高を記録し、各地で豪雨や洪水、干ばつによる森林火災など自然災害も頻発化していますが、このほど米連邦当局が専門家による気候変動の影...

ハリウッド直送便

全米映画俳優組合ストライキようやく終了 ストの影響受けていた作品と今後の動向をリポート

今年7月からストライキを行っていた全米映画俳優組合が、11月8日に制作者側と暫定合意に達したことで、4カ月近くに及んだストもようやく終了の運びとなりました。同組...

from LA

衰退が止まらないサンフランシスコ APEC会議を機に傷ついたイメージから回復できるか

アメリカ西海岸有数の観光地として日本人にも人気のサンフランシスコ(SF)。ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフ、アルカトラズ島などたくさんの観光名...

ハリウッド直送便

マーベル最新作、巨匠とオスカー俳優のタッグなど この秋・冬に見るべき注目のハリウッド映画

今年も残すところ2カ月を切りましたが、これから年末にかけて公開される注目のハリウッド映画を紹介します。 ■マーベルズ 11月10日日米同時公開 「アベンジャー」...

from LA

季節感のあまりないLAの秋の味覚とは 松茸やサンマも店頭に並びます

食欲の秋といえば、日本では栗やサンマ、柿やキノコなどを連想しますが、ここアメリカで秋の味覚といえばパンプキン(かぼちゃ)やりんごが定番。りんご農園ではりんご狩り...

from LA

ハリウッドスターから映えスポットまで、芸術の秋にLAで楽しみたい壁画アートを紹介

秋と言えば、芸術の秋。ここロサンゼルス(LA)には多くの美術館がありますが、気軽にアートを楽しめる壁画アートも実はたくさん存在しています。観光ガイドブックなどで...

ハリウッド直送便

俳優組合ストライキ最中のハロウィーン 制約の中ハリウッドセレブたちの仮装を総チェック

今年のハロウィーンは、社会現象にもなった映画「バービー」や大ヒットしたアニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」に関連したキャラクターの仮装がトレンド...

from LA

治安は改善傾向も社会情勢が不安定な今、LA観光で気をつけるべきポイントを解説

10月9日にロサンゼルス(LA)南部サンペドロ市で20代半ばと思われる身元不明のアジア人男性が意識不明の状態で発見され、日本円の入った財布を所持していたことから...

ハリウッド直送便

ハリウッドも賞レースの季節、ちょっと気が早いですが現時点のアカデミー賞有力候補を紹介

今年もハリウッドの賞レースの季節がやってきました。来年1月23日のアカデミー賞ノミネーション発表にはまだちょっと気が早いですが、これから続々と発表される前哨戦を...

from LA

今年もハロウィーンがやってきた 本場のハロウィーンを体験できるLAおすすめイベントを紹介

10月に入るとハロウィーンらしいデコレーションで街中が彩られるロサンゼルス(LA)。カボチャをくり抜いて作るカボチャのお化けジャック・オー・ランタンを飾ったり、...

ハリウッド直送便

ハマスによるイスラエルへのテロ攻撃を強く非難、心痛めるマドンナらハリウッドセレブたち

パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが、イスラエルにテロ攻撃を行って10日。16日現在、死者数が双方合わせて4000人を超え、イスラエル軍による...

from LA

ハロウィーン仮装の参考にいかが?アメリカで今年トレンドとなっているコスチュームを紹介

ハロウィーンの季節がやってきました。ハロウィーンの楽しみの1つは、仮装。昨今は日本でも仮装してハロウィーンを楽しむ人が増えていますが、本場アメリカで今年人気のコ...

from LA

日本の伝統工芸を世界へアピール ジャパン・ハウス ロサンゼルスで「ポケモン×工芸展」

日本の魅力を海外に発信する戦略的対外発信の一環として外務省が世界3都市に設置した対外発信拠点の1つ「ジャパン・ハウス ロサンゼルス」で、日本が世界に誇る巨大コン...

ハリウッド直送便

パメラ・アンダーソンはじめノーメークで「ナチュラルな姿」を発信するハリウッドセレブ

90年代にドラマシリーズ「ベイウオッチ」で人気を博し、プレイボーイ誌の表紙を飾るなどセクシー女優として活躍してきた56歳のパメラ・アンダーソンが、9月下旬から1...

from LA

1000万稼いでも低所得者? 物価高騰はアメリカでも大きな社会問題の1つに

物価上昇は日本でもニュースになっていますが、アメリカでも大きな社会問題の1つになっています。特にここロサンゼルス(LA)やニューヨークのような大都市では、以前か...

ハリウッド直送便

AI巡るストライキの中、人間対AIの戦争を描く「ザ・クリエーター/創造者」公開

アメリカで人工知能(AI)が雇用にもたらす影響に懸念が広がる中、ハリウッドでもAIが脚本家の仕事を奪い、俳優はAIで置き換えが可能になるとして全米脚本家組合と全...