ガザ戦闘休止2日延長 期限切れ回避、人質解放へ 当初4日間で計69人 イスラエル150人釈放
イスラエルとイスラム組織ハマスは27日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘休止を2日間延長することで合意した。仲介役のカタール政府が明らかにした。24日午前7時(日本...
不同意性交などで中国四国管区警察局の58歳警視正を起訴 売春を認める「始末書」などで脅迫
※写真はイメージ
広島地検は28日、売春の約束をして誘い出した女性に、性交しなければ取り締まりで警察署に連行するなどと脅迫して性的暴行し、売春を認める「始末書」と題する書面を作ら...
小中高の裸眼視力1.0未満が過去最多 視力低下深刻「デジタル端末を使う時間が増えたため」
芸能社会ニュース
文部科学省は28日、2022年度の学校保健統計調査を発表した。裸眼視力が1・0未満の割合は小学生37・88%、中学生61・23%、高校生71・56%で、いずれも...
青汁王子三崎優太氏「増税やり放題がまもなく開始」”鬼の”岸田政権に私見「まさに自転車操業」
三崎優太氏
「青汁王子」こと実業家三崎優太氏が21日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。岸田政権の増税問題について私見をつづった。
三崎氏は「鬼の岸田政権の宣言してた増...
国民・玉木雄一郎代表、国会でのスマホ禁止見直し検討に言及「Wi-Fiつなげない謎のルールも」
国民民主党の玉木雄一郎代表(2023年10月撮影)
国民民主党の玉木雄一郎代表は28日の定例会見で、河野太郎デジタル相が答弁中のスマートフォン使用を注意されたことをめぐり、「やみくもに野放図にやるのはよくないが、...
ひろゆき氏「ようやく政府がわかってきた模様」政府クラウド事業者に日本企業初選定うけ私見
ひろゆき氏(2023年2月撮影)
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本企業が初めて政府クラウドの提供事業者に選定され...
男子中学生にわいせつ行為で30歳医師を逮捕 静岡・熱海市内の多目的トイレで体触る
※写真はイメージ
静岡県熱海市内の多目的トイレで、男子中学生にわいせつな行為をしたとして、熱海署は28日、強制わいせつの疑いで横浜市立大市民総合医療センターの医師、秋本力容疑者(...
東京・江戸川区の18歳女性の遺体遺棄で30歳男を逮捕 交際相手も事件に関与か
※写真はイメージ
東京都江戸川区の女性(当時18)が6月ごろに行方不明になり、警視庁捜査1課が事件に巻き込まれたとみて調べていたところ、山梨県小菅村の山林で遺体を発見した。同課は...
大阪・関西万博費負担へ基金取り崩し「反対しない」と大阪府吉村洋文知事
吉村洋文大阪府知事
2025年大阪・関西万博の会場整備費を巡り、大阪府の吉村洋文知事は28日、経済界の追加負担分を賄うため、1970年大阪万博の収益で設立した基金の取り崩しに同意す...
岸田首相、消費税減税「相応の準備必要」も英国は7日で完了 「やる気ないだけ」山本太郎氏
岸田首相が所信表明演説で経済を強調したことについて、発言をモニターに出しながら反論するれいわ新選組の山本太郎代表(2023年10月23日撮影)
岸田文雄首相は28日の参院予算委員会で、国民の間から実現を求める声も多い消費税減税について「引き下げについて国民の皆さんの中から声があることは承知しているが、政...
「ツリーのある海を楽しんで」ダイビングスポットの海底にクリスマスツリー 和歌山県串本町沖
ダイビングスポットとして知られる本州最南端の和歌山県串本町沖で28日、高さ約3メートルのクリスマスツリーが深さ約18メートルの海底に設置された。赤や金など色とり...
「エホバの証人」元2世信者159人が性的被害申告「現在も被害ある。子ども守る取り組み必要」
芸能社会ニュース
宗教団体「エホバの証人」の元2世信者らでつくる「JW児童虐待被害アーカイブ」は28日、教団に関連した性的被害の調査で159人から被害申告があったと明らかにした。...
吉野家が放つ「かるびのとりこ」 12月1日、待望の2号店が春日部にオープン
かるびのとりこ春日部店。12月1日にオープンする(撮影・寺沢卓)
牛丼チェーン「吉野家」(本社・東京都中央区)の手掛ける牛かるび丼専門店「かるびのとりこ」が、埼玉県春日部市に2号店を12月1日にオープンさせることが28日、分か...
「コピペはいらない」れいわ山本太郎氏が岸田首相に「人間の尊厳」の意味を問いただす
れいわ新選組の山本太郎代表(23年6月撮影)
岸田文雄首相がロシアのウクライナ侵攻などを念頭に、外交の舞台などで「人間の尊厳」と繰り返していることをめぐり、れいわ新選組の山本太郎代表が28日の参院予算委員会...
「ルフィ」と数回接見 証拠隠滅疑いの弁護士 通話相手は「JPドラゴン」
「ルフィ」を名乗り広域強盗事件を指示したとされる今村磨人容疑者(39)との接見時に、外部の人物とビデオ通話させたとして、証拠隠滅の疑いが持たれている弁護士の加島...
WBC優勝監督の栗山英樹氏、東京証券取引所の大納会で鐘を打ち鳴らし今年1年締めくくりへ
栗山英樹氏(2023年6月25日撮影)
東京証券取引所を傘下に持つ日本取引所グループ(JPX)は28日、今年最後の取引となる12月29日の大納会の式典に、今春に開催された野球のワールド・ベースボール・...
ビデオ通話で少女に脱衣を要求疑い 27歳男、逮捕「たくさんやった」
※写真はイメージ
千葉県警印西署は28日、10代前半の少女に対しビデオ通話で脅しながら服を脱がそうとしたとして、強制わいせつ未遂の疑いで名古屋市北区の自称アルバイト中村宏容疑者(...
山本太郎氏「控えめに言っても国民を殺しにきている」消費税減税要求を拒否の岸田首相に怒り
れいわ新選組の山本太郎代表(23年6月撮影)
れいわ新選組の山本太郎代表は28日の参院予算委員会で、国民の置かれた厳しい立場を示す各種データを次々と示しながら、岸田文雄首相に対し、消費税廃止か減税を求めた。...
青森県の51歳公立中学男性教諭が懲戒免職 風俗勤務の女性にわいせつ行為
芸能社会ニュース
風俗に勤務していた女性に同意が困難な状況でわいせつな行為をしたとして、青森県教育委員会は28日、公立中学の男性教諭(51)を懲戒免職処分にした。
県警が8月、こ...
大阪府警の25歳女性巡査を詐欺容疑で逮捕「加担していたのは事実」詐欺グループの受け子役か
※写真はイメージ
佐賀県警は28日、埼玉、佐賀両県の女性に交流サイト(SNS)でうそのメッセージを送り、現金計90万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で大阪市城東区、大阪府警西成署...
安倍晋三元首相の死後、妻・昭恵氏側へ1.8億円寄付 事件3週間後に
安倍昭恵氏(2023年4月23日撮影)
安倍晋三元首相の死後、妻の昭恵氏が代表を引き継いだ政治団体「晋和会」が2022年7月27~28日、自民党山口県第4選挙区支部など2団体から計1億8000万円超の...
重度知的障害者の排せつ中写真などLINEに掲載 船橋市の福祉施設職員 虐待の疑いで調査
芸能社会ニュース
千葉県船橋市の重度知的障害者向け生活介護事業所「ゆたか福祉苑」で、職員が業務連絡用のLINE(ライン)グループに、利用者の排せつ中の写真や顔にからかい目的とみら...
梅毒患者数1万3000人超 99年以降最多3年連続更新 感染リスク下げる避妊具着用呼びかけ
芸能社会ニュース
国立感染症研究所は28日、性感染症の1つである梅毒の今年の患者数が19日時点で1万3251人に上ったと発表した。現在の集計方法となった1999年以降の最多を3年...
年末年始の渋滞ピーク、上下とも1月2日 高速各社が予測
芸能社会ニュース
高速道路各社は28日、年末年始期間(12月28日~来年1月4日)の渋滞予測を発表した。下りは12月29、30日と1月2日、上りは2、3日に混雑が激しくなり、ピー...
射撃場で中指立てた陸自隊員、ピースサインもしていた「冗談半分だった」訓戒処分 岐阜の駐屯地
芸能社会ニュース
陸上自衛隊員3人が自動小銃で撃たれ死傷した事件があった岐阜市の射撃場で訓練を再開した6日、出入りした車両に乗っていた隊員が外部に向かって中指を立てるなど不適切な...
若狭勝氏「相当のごまかしがある」特捜部&国会議員の両経験から政治家パーティー問題を斬る
若狭勝氏(2017年11月撮影)
元衆院議員で元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は28日、TBS系「ひるおび」に出演し、自民党内の主要派閥が政治資金パーティー収入を政治資金収支報告書に過少記載...
11月30日から大阪・関西万博の前売り入場券発売 「開幕券」は大人4000円
芸能社会ニュース
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は開幕500日前となる30日から前売り入場券を発売する。
運営費の大半を賄う入場券の売れ行きは万博の成否を左...
男子高校生と性行為、面識ある女性にわいせつ行為…新潟県内の市職員わいせつ疑いで逮捕相次ぐ
※写真はイメージ
新潟県内の市職員の逮捕が28日、相次いだ。県警は、県青少年健全育成条例違反の疑いで柏崎市職員の山後駿介容疑者(31)を、不同意わいせつの疑いで南魚沼市職員の種村...
病気の犬に適切な治療せず虐待か 3匹死ぬ 名古屋のペット店経営会社の部長を逮捕
※写真はイメージ
滋賀県警は28日、病気の犬3匹に適切な治療をしないなどの虐待をしたとして、動物愛護法違反の疑いで名古屋市のペットショップ経営会社「Voice」の営業部長吉永友希...
政治家パーティー「ご招待」の仕組みとは 「あれがくせもの」若狭勝氏らが「ひるおび」で明かす
若狭勝氏(2017年11月撮影)
自民党内の主要派閥が政治資金パーティー収入を政治資金収支報告書に過少記載したとされる問題に関連し、28日放送のTBS系「ひるおび」で、政治家のパーティーで関係者...