ニッカンプロ野球

注目コーナー

スコア速報

新着ニュース

【ロッテ】快勝で練習試合2連勝 山本大斗の新体制初本塁打で先制 先発河村説人は5回無失点

ロッテ対斗山ベアーズのスコア(撮影・星夏穂)

<練習試合:ロッテ4-0斗山ベアーズ>◇16日◇都城ロッテは斗山ベアーズ(韓国)に勝利し前日から練習試合2連勝となった。 先発の河村説人投手(28)は5回5安打無失点と試合を作った。2番手の菊地吏玖投手(25)、3番手の八木彬投手(28)もそれぞれ2回無失点で完封リレーで相手打線を抑えた。 打線は初回から動いた。2死から上田希由翔内野手(24)が内野安打で出...

関連するニュースを読む

【日本ハム】福島連 来季目標は143奪三振 強運無敗男ルーティン貫き神頼み「しない」

練習を終え引き揚げる日本ハム福島(左)

今季5勝0敗とブレークした日本ハム福島蓮投手(22)が16日、千葉・鎌ケ谷で行われていた育成対象選手の秋季強化練習最終日に参加し、来季目標を規定投球回と同じ143奪三振に定めた。今季は7月から先発ローテに加わり、8試合計44イニングで37奪三振。「三振数を増やしたい。今年ある程度増えたので、来季は目標の規定投球回のイニング分、三振を取れたら」と思い描いた。 ...

関連するニュースを読む

【ソフトバンク】村田賢一、23年現役ドラフトで加入の長谷川威展ら4選手と育成再契約

育成で再契約をしたソフトバンク村田(撮影・梅根麻紀)

ソフトバンク村田賢一投手(24)、長谷川威展投手(26)、牧原巧汰捕手(23)、川口冬弥投手(26)が16日、球団と来季の育成再契約を結んだ。この日みずほペイペイドームに訪れ、球団事務所で契約を交わした。 中継ぎ左腕の長谷川は23年オフに現役ドラフトで日本ハムから加入し、24年は32試合に登板。リーグ優勝に貢献したが、今年の3月に左肘関節内側側副靱帯(じんた...

関連するニュースを読む

【阪神】今季最後の実戦 中日との練習試合で2試合連続完封負け 西純矢が野手転向後初安打

阪神対中日 2回裏阪神1死、西純は野手転向後、初安打を放つ(撮影・上田博志)

<練習試合:阪神0-4中日>◇16日◇安芸阪神が今季最後の実戦で完封負けを喫した。0-0だった11日の同戦と合わせて計18回無得点となった。 初回の攻撃で小幡竜平内野手(25)、百崎蒼生内野手(20)の連打で1死一、二塁とするも無得点に終わった。 先発の門別啓人投手(21)は初回は3者凡退に抑えたが、2回に先頭の鵜飼航丞外野手(26)に先制ソロを浴びた。 直...

関連するニュースを読む

【広島】3年目ドラ1斉藤優汰が自身最多304球投げ込み「気持ちいいところで腕が振れた」

日南秋季キャンプで300球超の投げ込みを行った広島斉藤優汰投手(撮影・前原淳)=2025年11月16日、天福球場

3年目の広島斉藤優汰投手(21)が16日、日南秋季キャンプで自己最多304球の投げ込みを行った。200球をめどにブルペン入りも、次第に熱が入り、200球前後で目標を300球に上方修正。納得の球で終えるため、4球をオーバーした。「最初はちょっと(下半身の動きに)腕が間に合ってこないような感じだった。後半の方がやっぱりがちゃんとついてきて、気持ちいいところで腕が...

関連するニュースを読む

コラム

【谷繁元信】WBC見据え3点に注目 ピッチクロックは「慣れ」しかない
虎だ虎だ虎になれ!

【虎になれ】まさかのトレード…猛虎“最古参”ならずも新天地で暴れろ島本浩也

日本ハムへのトレードが決まった阪神島本

これは寂しい。島本浩也のトレード発表を受け、そんな気持ちだ。今季で阪神ひと筋15年目。同じ高卒16年目だった原口文仁が引退したので来年は島本が最古参になるところだった。しかし、ここでまさかのトレードである。 10年に福知山成美から育成ドラフト2位で入団。個人的な話で申し訳ないが12年頃は「鳴尾浜支局長」として、いいトシしたおっさんが若手記者が取材する鳴尾浜に...

評論家コラム

【上原浩治】山本由伸、高め主流のMLBで低め制球の日本式貫きMVP 今後理想のスタイルに

世界一を決め、MVPに選ばれたドジャース山本は、トロフィーを掲げる(撮影・菅敏)

<ワールドシリーズ:ブルージェイズ-ドジャース>◇第7戦◇1日(日本時間2日)◇ロジャーズセンタードジャース山本由伸投手(27)が、執念の連投でリリーフ登板。2回2/3を無失点の好救援で試合を締めて、チームを初のワールドシリーズ(WS)連覇に導いた。日本人選手では2人目の胴上げ投手となり、WS3勝でMVPを受賞。13年に日本人で初めてWSの胴上げ投手となった...

野球の国から

【野球を読もう】「雲は湧き、光あふれて」新人記者のリアルがそこにある

<野球を読もう(3)>読書の秋、記者が野球にまつわる本を紹介します。     ◇    ◇    ◇ 記者3年目でプロ野球の遊軍を担当している私にとって「雲は湧き、光あふれて」(須賀しのぶ著、集英社オレンジ文庫)は、忘れられない野球小説だ。3つの章からなるオムニバス形式で、第1章は補欠の代走、第2章は新人女性記者の奮闘、第3章は戦時中の高校野球が描かれる。 ...

球団別情報マイ球団設定

MLBニュース

エドマン妻「オフシーズンが来た」クリスマス仕様の空間で昼寝する長男の日常ショット公開

ドジャースのトミー・エドマン(2025年3月撮影)

ドジャースのトミー・エドマン内野手(30)の妻、クリスティン夫人が15日(日本時間16日)、インスタグラムを更新し、クリスマス仕様に飾られた豪華自宅でのオフのひとときを公開した。 クリスティン夫人はイルミネーションが灯ったクリスマスツリーや赤いマフラーのデコレーションなど、華やかに彩られたリビングとみられる空間の写真を投稿。部屋の中心に置かれた巨大な紫色のク...

関連するニュースを読む

エドマン夫妻、3つ星レストラン訪問 夫人が“料理待ちの夫”のほほえみショットを激写

ドジャースのトミー・エドマン(2025年撮影)

ドジャースのトミー・エドマン内野手(30)の妻クリスティン夫人が15日(日本時間16日)にインスタグラムを更新し、夫婦で3つ星レストランを訪れた様子を公開した。 2人が足を運んだのは、米カリフォルニア州のミシュラン3つ星店「Addison restaurant」。クリスティン夫人は、表面に斑点のある深いくぼみのある陶器にキャビアが添えられ、エドマンがスプーン...

関連するニュースを読む

小笠原慎之介ナショナルズで監督代行を務めたカイロ氏、オリオールズのコーチに就任へ

ヤンキース時代のミゲル・カイロ(2007年6月)

今季ナショナルズの監督代行を務めたミゲル・カイロ氏(51)が、オリオールズの内野コーチに就任する見込みだと、MLB公式サイトが15日(日本時間16日)伝えた。 現役時代に内野手としてカージナルスやヤンキースなど9球団でプレーしたカイロ氏は、2023年オフにナショナルズのベンチコーチに就任。7月6日にデーブ・マルティネス監督が解任されると監督代行に昇格し、シー...

関連するニュースを読む

「友達はデコピン」山本由伸、愛犬の名前を初公開!お昼寝やハロウィン姿も大量アップ

ドジャース山本由伸(25年10月撮影)

ドジャースの山本由伸投手(27)が16日、インスタグラムを更新し、愛犬の名前を初公開した。 山本は英語と日本語で「僕の愛犬カルロスです!8月で我が家に来て1年が経ちました。散歩、昼寝、ご飯が大好きです」と絵文字も添えて紹介した。 ストーリーズでは「#友達はデコピン」とつづり、チャーター機の搭乗口で半袖姿の山本がカルロスを抱えて階段に乗るショットも公開した。 ...

関連するニュースを読む

中畑清氏「電話してるんだけど電話にでんわ」カブスからFAの今永昇太の近況語る

中畑清氏

元DeNA監督の中畑清氏(71)が16日、「サンデーモーニング」(TBS系)にご意見番として出演し、カブスからFAとなった今永昇太投手(32)の近況について語った。 中畑氏は、駒大の後輩でもある今永から連絡があったかと問われると、「電話してるんだけどねえ…電話に出んわ」とダジャレで報告し、スタジオは笑いに包まれた。 同番組の駒田健吾アナウンサー(51)から「...

関連するニュースを読む

高校野球ニュース

【明治神宮大会】明大初戦敗退 青学大-佛教大 高校の部は九州国際大付と英明が4強/速報中

<明治神宮大会>◇16日◇高校の部2回戦2試合、大学の部2回戦2試合◇神宮秋の日本一を目指す明治神宮大会第3日。高校の部2回戦2試合、大学の部2回戦2試合の計4試合。高校の部第1試合は英明(四国・香川)が2-1で北照(北海道)に競り勝ち4強入りした。第2試合は九州国際大付(九州・福岡)が山梨学院(関東・山梨)を逆転サヨナラで下した。大学の部は明大(東京6大学...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】山梨学院サヨナラ負け 投打「二刀流」の菰田陽生が痛恨の暴投で逆転許す

山梨学院対九州国際大付 9回裏九州国際大付2死満塁、代打・小山田に投球する山梨学院・菰田、暴投で2者生還しサヨナラ負けになる(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:山梨学院5-6九州国際大付>◇高校の部◇準々決勝◇16日◇神宮山梨学院の「二刀流」菰田陽生内野手(2年)は、まさかのサヨナラ負けにぼうぜんとした。 1点リードで迎えた9回。大事な場面を託された。投打でチームをけん引する主将の登場に、一塁側スタンドはどっと沸いた。ところが2死満塁とピンチを招き、1-2から投じた4球目で痛恨の暴投。大きくワンバウ...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】山梨学院、逆転サヨナラ負け 2死満塁から暴投、ボールがベンチに入り2者生還

山梨学院対九州国際大付 9回裏九州国際大付2死満塁、自らの暴投でサヨナラ負けにぼう然の山梨学院・菰田(左から3人目)とナイン(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:九州国際大付6-5山梨学院>◇16日◇高校の部2回戦◇神宮まさかの幕切れだった。優勝候補の山梨学院(関東)が逆転サヨナラ負けを喫した。 5-4の9回から、来秋ドラフト候補の菰田陽生投手(2年)が登板。2死満塁のピンチを迎えたところで、九州国際大付は代打・小山田伊吹(2年)を投入。カウント1-2と追い込んだが、4球目に暴投。同点とされ、さらにボ...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】北照、初戦敗退も中谷嘉希「高校生のうちに石垣さんの155キロ超えたい」

英明対北照  先発した北照・中谷(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:北照1-2英明>◇高校の部◇2回戦◇16日◇神宮北照(北海道)は12安打を放ちながらも1得点にとどまり、英明(四国・香川)に競り負けた。 来秋のドラフト候補で最速149キロの中谷嘉希投手(2年)が先発し、4回4安打1失点。この日の最速は147キロを計測し、NPBのスカウトからは「ボールは浮き気味でしたが、球の威力は十分ある。制球力を磨きながら...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】英明が初の4強入り 背番号「4」松本倫史朗が7回途中1失点

英明対北照  先発した英明・松本倫(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:英明2-1北照>◇16日◇高校の部2回戦◇神宮英明(四国・香川)が初の4強入りを果たした。 先発の背番号「4」松本倫史朗投手(2年)が、ランナーを背負いながらも6回まで無失点と好投。だが、2点リードの7回に犠打はさみ3連打を浴び、1点を失ったところで降板し、二塁守備に回った。救援登板したエース冨岡琥希投手(2年)が、2死一、二塁のピンチを切り...

関連するニュースを読む

大学・社会人野球ニュース

【明治神宮大会】嵐を呼んだ神戸国際大付・石原悠資郎「石原なら…」と命名の祖父へ届ける1発

神戸国際大付対中京大中京 本塁打の神戸国際大付・石原は笑顔で会見する(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:神戸国際大付7-0中京大中京>◇高校の部◇準々決勝◇15日◇神宮神戸国際大付(近畿・兵庫)が21年ぶりの神宮星をコールド勝ちで飾った。 昭和の大スター石原裕次郎と同じ読みの石原悠資郎外野手(2年)が公式戦初本塁打を放つなど、2安打2打点と貢献してベスト4一番乗り。花巻東(東北・岩手)は崇徳(中国・広島)に競り勝ち、4年ぶりの4強入りを果たした...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】初出場の杏林大がリード守り切れず延長10回サヨナラ負け「選手たちに敬意」監督

杏林大対名城大 試合後、囲み取材を受ける杏林大・溝口監督(撮影・増田悦実)

<明治神宮大会:名城大3-2杏林大>◇大学の部◇2回戦◇15日◇神宮初出場の杏林大(関東5連盟)が延長10回タイブレークのサヨナラ負けで初勝利の夢が絶たれた。 先発の松本悠希投手(4年=細田学園)が真っすぐを軸に7回5安打無失点に抑え後ろにつなげたが、継投策が実らず力尽きた。松本は「最後に打たれた古宇田(烈)は1年生。これからもある。古宇田で負けたら仕方ない...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】名城大・高桑京士郎「とにかくつなぐ意識でした」延長10回にサヨナラ二塁打

杏林大対名城大 10回裏名城大1死一、二塁、サヨナラの適時二塁打を放つ高桑(撮影・増田悦実)

名城大が終盤の逆転劇で初戦を制した。1点を追う9回2死三塁から同点とすると、高桑京士郎外野手(1年=智弁和歌山)がタイブレークの延長10回1死一、二塁で右越えにサヨナラの適時二塁打を放った。代表決定戦初戦の福井工大戦に続くサヨナラ打に「とにかくつなぐ意識でした。迷わず思い切って真っすぐを振っていけたのがよかった。めちゃくちゃうれしいです」と勝負強さを見せた。...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】名城大が逆転で初戦突破 サヨナラ打の高桑京士郎「めちゃくちゃうれしい」

杏林大対名城大 10回裏名城大1死一、二塁、サヨナラの適時二塁打を放つ高桑(撮影・増田悦実)

<明治神宮大会:名城大3-2杏林大>◇大学の部◇2回戦◇15日◇神宮名城大は敗色が漂う状況から、見事な逆転劇で初戦を制した。1点を追う9回2死三塁で柳勇気内野手(3年=大垣商)が左前に同点適時打を放つと、ベンチは一気に盛り上がった。延長戦に突入し、勢いそのままに勝ちきった。 延長10回表をゼロでしのぐと、その裏の攻撃で見せた。試合を決めたのは北陸・東海三連盟...

関連するニュースを読む

今岡真訪氏、自身が支援する「今岡杯」視察 “松坂世代”で2度の甲子園出場を果たした監督も

第1回今岡杯のソフトボール大会を視察した今岡氏(後方右)は少年少女と写真に収まる(撮影・寺尾博和)

元阪神、ロッテの今岡真訪氏(51=日刊スポーツ評論家)が15日、大阪市鶴見区の横堤小中学校グラウンドで行われた「第1回今岡真訪杯 なにわキッズソフトボール大会」を現地視察した。 9月13日に開幕した大会には、大阪府内の小学生男女を対象に71チームが参加。9会場、12ブロックで予選大会を行い、各ブロック代表が12月7日(予備日14日予定)の決勝トーナメントに臨...

関連するニュースを読む

当サイトに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。すべての著作権は日刊スポーツNEWSに帰属します。