【オリックス】楽天に勝ち越し3位浮上、宮城大弥が8回1失点で6試合ぶり7勝目

<オリックス6-1楽天>◇11日◇京セラドーム大阪オリックスが楽天にカード勝ち越しを決め、再び3位に浮上した。 先発した宮城大弥投手(20)が8回1失点で、6月21日ソフトバンク戦以来、6戦ぶりの7勝目を挙げた。 打線の援護も大きかった。2回に頓宮の4号先制2ランが飛び出すと、4回にはラオウ杉本が追加点となる15号ソロ。さらに8番センターでプロ初スタメン起用...
<オリックス6-1楽天>◇11日◇京セラドーム大阪オリックスが楽天にカード勝ち越しを決め、再び3位に浮上した。 先発した宮城大弥投手(20)が8回1失点で、6月21日ソフトバンク戦以来、6戦ぶりの7勝目を挙げた。 打線の援護も大きかった。2回に頓宮の4号先制2ランが飛び出すと、4回にはラオウ杉本が追加点となる15号ソロ。さらに8番センターでプロ初スタメン起用...
<日本ハム-西武>◇11日◇札幌ドーム日本ハム新庄剛志監督(50)が試合前、抽選で当たった来場者100人に、ホームユニホームバージョンの「BIGBOSSボブルヘッド」を、手渡しでプレゼントした。ファンからの「頑張って下さい」という声に、笑顔で応えた。 現在開催中の「北海道シリーズ2022」の一環で「あなたの夢をかなえます」という企画を募集したところ、「BIG...
<DeNA-阪神>◇11日◇横浜敵地横浜スタジアムでのナイターゲームで今季8戦全敗の阪神が、コロナ禍で離脱者続出の苦境の中、連敗ストップを目指す。 今季19度目の完封負けを喫した前日10日から、打順の変更はなし。コロナ陽性判定を受けた近本光司外野手(27)が務めた中堅には、2日連続で島田海吏外野手(26)が入った。 先発は才木浩人投手(23)。横浜スタジアム...
<DeNA-阪神>◇11日◇横浜この日先発する阪神才木浩人投手(23)が1軍登録された。前回7月30日のヤクルト戦後、1日に出場選手登録を抹消されていた。 才木に代わり、中継ぎの及川雅貴投手(21)が登録を外れた。今季初めて1軍登録された4日の巨人戦で救援し、1回1失点。登板はこの1試合のみだった。この日は1軍に同行して練習した。 DeNA対阪神 ウオーム...
<DeNA-阪神>◇11日◇横浜DeNAが、阪神と対戦する。予告先発はDeNAが石田健大、阪神は才木浩人。 試合開始は午後6時の予定。ニッカンスポーツ・コムでライブ速報します。 チーム123456789計 阪神 DeNA 【神】 【De】 試合経過 スタメン 【阪神】 1(中)島田 2(二)山本 3(一)ロドリ...
<オリックス-楽天>◇11日◇京セラドーム大阪楽天浅村栄斗内野手(31)が通算250本塁打に王手をかけた。 0-6の7回先頭で、オリックス宮城の136キロを左越えへ放り込んだ。一方的な展開でも集中力を切らさず、カウント3-1から高めの球を見逃さなかった。今季19号ソロは、通算249号。ダイヤモンドを1周すると「打てて良かったです」と淡々と話した。 オリック...
<日本ハム-西武>◇11日◇札幌ドームBIGBOSS采配でプロ初先発した日本ハム鈴木健矢投手(24)が、7回途中8安打2失点でマウンドを降りた。 立ち上がりに2連続長打で先制点を許した。その後は打者のタイミングをずらして的を絞らせなかった。1点リードの7回1死一、三塁のピンチを招いて降板。三塁側ベンチ前では新庄剛志監督(50)に出迎えられた。 「毎回ランナー...
<中日-巨人>◇11日◇バンテリンドーム二刀流伊織見参! 好投を続ける巨人山崎伊織投手(23)が、類いまれなる打撃センスを披露した。2点リードの6回2死二塁、前の打者の石川が敬遠され、一、二塁で打席へ。中日松葉の初球カットボールを逆方向にはじき返す、左越えの2点適時二塁打。5回先頭での右前打に続いて、この日2安打目の適時打に、二塁ベース上でガッツポーズで喜ん...
<イースタン・リーグ:ロッテ-巨人>◇11日◇浦和巨人チアゴ・ビエイラ投手(29)にアクシデントが襲った。 2軍戦の8回から6番手で登板。2死からロッテ西巻の一塁側へのセーフティーバントを自ら処理。ダッシュで打者走者の西巻にタッチするも、互いに勢い余って交錯。直後、左膝を抑えながら倒れ込んでもん絶。苦悶(くもん)の表情を浮かべた。ウレーニャの肩を借り、足を引...
プロ野球の見どころをピックアップで紹介します。 セ・リーグ 【DeNA】勝てばハマスタ11連勝 06年、15年の最多連勝に並ぶ 広島】野村祐輔、被打率6割の4番を抑えられるか パ・リーグ 【楽天】デーゲームに強い島内宏明、41試合で打率.321 7月以降は打率.517
<DeNA-阪神>◇11日◇横浜DeNAは6月28日阪神戦から横浜スタジアムで10連勝中。同球場での最多連勝は06年6月2日~7月1日、15年4月22日~5月22日の11連勝。今日の阪神戦に勝利すれば本拠地連勝記録に並ぶ。
<広島-ヤクルト>◇11日◇マツダスタジアム今季の広島野村祐輔投手(33)は4試合先発して1勝1敗。19回を投げて被打率2割6分9厘も、4番打者には10打数6安打、被打率6割。先発した試合すべて4番に安打を許しているが、今日は無安打に抑えられるか。
DeNA大田泰示外野手(32)が11日、発熱のため、「特例2022」で出場選手登録を抹消された。 大田は、10日の阪神戦(横浜)に「2番右翼」でスタメン出場。守備ではフェンスに激突しながら飛球を好捕し、一塁走者の糸原をフェンス際からの大遠投でアウトに。打っては1安打を放ち、8回は決勝のホームを踏んだ。 9日の同戦では、移籍後初のサヨナラ打をマーク。足の張りか...
<日本ハム-西武>◇11日◇札幌ドーム日本ハム発「きつねダンス」に、新たな「きつね」が参加した。 3回裏終了後、恒例となった音楽が流れ出すと、人気児童書シリーズ「かいけつゾロリ」のきつねの主人公ゾロリもリズムに乗って現れた。球団マスコットのフレップも、黒マントなどを身に着けたゾロリ風の衣装で登場。「Wきつね」で向かい合ってダンスを披露するなど、スタンドを盛り...
阪神は11日、近本光司外野手(27)と小幡竜平内野手(21)が、10日に新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。2人とも発熱の症状があり、現在は自主隔離している。 近本は前日10日に感染の疑いがあるため、特例2022で出場選手登録を抹消され、再度検査を受検した。小幡は前日10日はベンチを外れ、この日、特例2022で抹消された。特例代替として板山祐太郎外...
DeNA関根大気外野手(27)が11日、阪神戦(横浜)に臨む1軍に合流した。 関根は6日中日戦(バンテリンドーム)の9回に代打で出場。R・マルティネスから死球を受け、「右上腕骨骨折」との診断で7日に出場選手登録を抹消された。 関根について、三浦大輔監督(48)は「名古屋の病院で剥離骨折と診断を受けて、横浜でもう1度チームドクターと精査したところ、古傷のところ...
12日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <パ・リーグ> 楽天岸孝之-西武今井達也(楽天生命パーク=午後6時) ※そのほかの試合は発表され次第更新します。 西武今井達也(2022年8月5日撮影)
<イースタン・リーグ:ロッテ-巨人>◇11日◇浦和新型コロナウイルス陽性判定を受けていた巨人菅野智之投手(32)が、2軍戦で7月18日ヤクルト戦(神宮)以来、約3週間ぶりに実戦復帰した。プロ10年目で浦和初登板。2回37球を投げ、3安打3四死球4失点で降板となった。 「久しぶりの登板となりましたが、抑えた、打たれたではなく、打者に投球ができたことが本当に良か...
日本ハムは11日、企業理念の「Sports Community」の実現を目指して行うSC活動(社会貢献活動)の産学連携事業「uniformics(ユニフォーミクス)」の第3期で完成したユニホームをお披露目した。 今回は函館市・柏野クラブスポーツ少年団の選手たちが、ユニホームをデザインした東海大学札幌キャンパス国際文化学部デザイン文化学科の東泰文さん(22)に...
<中日-巨人>◇11日◇バンテリンドーム巨人の「第91代4番」を任された中田翔内野手(33)が、初打席で期待に応えた。1回2死三塁、追い込まれながらもファウルで粘り、中日松葉の9球目のチェンジアップを捉え、先制の中前適時打を放った。「追い込まれたので何とか粘って粘ってと思って食らい付いていきました。先制できて良かったです」と振り返った。 中田は前日10日の同...
<日本ハム-西武>◇11日◇札幌ドーム試合前にNHK Eテレ番組「おかあさんといっしょ」の「パント!」の5代目おねえさんを務めた上原りさ(30)と、11代目体操のお兄さんを務めた小林よしひさ(41)が「きつねダンス」でおなじみの「The Fox」の日本語カバー曲を披露した。 耳としっぽを装着して登場。ダンスとともに動物の鳴き声をコミカルに表現した歌詞を歌い上...
<日本ハム-西武>◇11日◇札幌ドーム日本ハム清宮幸太郎内野手(23)が、前日の試合で交錯した源田壮亮内野手(29)の元へ駆け寄りグータッチを交わした。 前夜の同戦の8回1死一、二塁。近藤健介外野手(29)のゴロを二塁手・外崎が、二塁のベースカバーに入った遊撃手・源田に送球。捕球した源田が、スライディングしてきた一塁走者の清宮と交錯した。両者ともすぐには立ち...
<中日-巨人>◇11日◇バンテリンドーム 巨人巨人中田翔内野手(33)が移籍後初の「4番」で起用された。巨人の4番としては「91代目」。4番を務めてきた岡本和真内野手(26)は、6番に打順を下げた。岡本和が4番以外で先発起用されたのは、5番でスタメン出場した19年9月27日DeNA戦(東京ドーム)以来、3シーズンぶりになる。 中田は前日10日の同戦で、1-1...
巨人は11日、史上10人目となる監督通算1200勝を達成した原辰徳監督(64)の記念グッズ第2弾を発売すると発表した。球団公式通販サイト「ジャイアンツオンラインストア」(https://store.giants.jp/store/)で販売する。 Tシャツやフェースタオルなど計21品。ゴールドとブラックを基調とし、試合終了後に原監督が掲げたボードの記念ロゴがデ...
<オリックス-楽天>◇11日◇京セラドーム大阪オリックス山岡泰輔投手(26)が、楽天戦が行われる京セラドーム大阪での試合前練習に合流した。 山岡は7月28日の午前中に松山市内で体調不良(発熱)を覚え、PCR検査で陽性と判定されていた。隔離療養を終え、チームに合流し、練習中には笑顔を見せていた。 山岡は今季16試合に登板し、6勝5敗、防御率1・75の成績。コン...
楽天は11日、藤井聖投手(25)が10日に実施したスクリーニング検査で新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。現在、隔離療養している。 藤井は7日のソフトバンク戦に先発していた。この日、特例2022の対象選手として出場選手登録を抹消された。 前日10日も、滝中の陽性判定が発表されたばかりで、先発投手のコロナによる離脱が続いた。石井GM兼監督は「しょう...
8月11日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> ヤクルト 金久保優斗投手 阪神 才木浩人投手 阪神 板山祐太郎外野手 広島 野村祐輔投手 広島 R・マクブルーム内野手 中日 松葉貴大投手 中日 京田陽太内野手 DeNA 関根大気外野手 <抹消> ヤクルト 高梨裕稔投手 ヤクルト 星知弥投手 阪神 及川雅貴投手 阪神 小幡竜平...
中日京田陽太内野手(28)が11日、緊急昇格し、巨人17回戦(バンテリンドーム)に「7番二塁」でスタメン起用された。7月11日に今季2度目の出場選手登録を抹消されて以来の1軍復帰戦はプロ6年目で初の二塁での先発出場となった。 10日はナイターの2軍ソフトバンク戦(タマスタ筑後)に「3番遊撃」で先発出場し、早朝に帰名した。チームは7日連続でコロナ感染者が発生中...
<札幌ドームファイナルシーズン><日本ハム8-4ロッテ>◇11年4月17日◇札幌ドーム 甲子園の英雄が札幌ドームで大きな1歩を踏み出した。10年ドラフト1位の斎藤が1回に井口に先制2ランを浴びたが、5回を4失点、自責1。初先発初勝利を挙げお立ち台でインタビュアーからマイクを手渡されると満面の笑みで「早く北海道の一員となれるよう、がんばりたかったので、仲間入り...
<日本ハム2-2西武>◇10日◇札幌ドーム日本ハム2年目の古川裕が、プロ初の外野守備&2安打マルチと奮闘した。 「7番右翼」で先発出場。2軍では経験あった外野守備を、1軍でもそつなくこなした。「ちょっと緊張はありました」。この日の試合前に新庄監督から教わり、急きょ守備練習に励んだ。打っては5、7回とチャンスを広げる中前打を放った。「練習からいい形で振れていた...