上へ戻る

ニッカン芸能!

夢の舞台を創り続けて100年あまり。時代とともにスターを生み、話題作を手掛けてきた宝塚歌劇団。華やかなステージを作り続ける裏側で日々、厳しいけいこと競争の中で切磋琢磨を続けている夕カラジェンヌの横顔を伝えます。

宝塚 ~ 朗らかに ~

月城かなと 目ヂカラ全開、これぞ「月城歌舞伎」動いている姿そのものが美しい

月組トップ月城かなとが、知的でツンデレな“若き日の菅原道真”にふんした「『応天の門』-若き日の菅原道真の事-」と「Deep Sea-海神たちのカルナバル-」の月...

真風涼帆 さよなら公演でボンドに没頭 退団の日もその先へもまだ思いを飛ばさない

当代トップきっての男役の体現者、宙組トップ真風涼帆は、宝塚最後の公演で、ジェームズ・ボンドに臨む。退団公演「カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~」は、兵庫・宝塚...

彩風咲奈&夢白あや ボニー&クライドで駆け抜ける 新コンビ“うなぎパワー”で完走誓う

雪組トップ彩風咲奈が、新たに迎えた相手娘役、夢白あやとの新コンビで伝説のギャング・カップルに臨み、新コンビお披露目となった。彩風・夢白のコンビは2月6日、愛知・...

月城かなと 学問の神様に心込めて 人気コミック「応天の門」舞台化、菅原道真が怪事件を解決

月組トップ月城かなとが、若き日の菅原道真に共感を抱きつつ、臨んでいる。月組公演「『応天の門』-若き日の菅原道真の事-」「Deep Sea-海神たちのカルナバル-...

柚香光 麗しき軍服姿で踏み出す2023、愛描く名作でスタート ロマンと狂気、繊細に表現

宝塚歌劇団の花組公演「うたかたの恋」「ENCHANTEMENT(アンシャントマン)」が、元日に兵庫・宝塚大劇場で幕を開け、新年初日から花組トップ柚香光が麗しい軍...

柚香光 2023年の幕開けはりりしい軍服姿の皇太子 ご縁を結んでより強固で温かいものに

花組トップ柚香光は、白い軍服姿から2023年をスタートさせた。1日に兵庫・宝塚大劇場で開幕した「うたかたの恋」「ENCHANTEMENT(アンシャントマン)」に...

礼真琴 完全無欠の輝き 抜群のスキルで高難度ジョージアン・ダンス習得、超人的ステップ披露

星組公演「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」「JAGUAR BEAT」は、11月12日に兵庫・宝塚大劇場で開幕し、12月13日までの宝塚公演を完走した。トップ礼...

鳳月杏 変幻自在、多彩な“顔”演じ分け こだわり磨いた男役芸で主演作完走誓う

月組人気スター鳳月杏が、主演作「ミュージカル・ロマンティコ『ELPIDIO(エルピディイオ)』~希望という名の男~」で、多彩な“顔”を見せている。11月に神奈川...

礼真琴 ジョージアンダンス披露 ジャンプあり高難易度のステップありの伝統的舞踊に挑戦

星組トップ礼真琴が、ダンス力を発揮する本拠地作「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」「JAGUAR BEAT」に臨んでいる。芝居では、超人的ステップが特長のジョー...

帆純まひろ&一之瀬航季 役代わりで愛2つ、谷崎潤一郎の名作ミュージカル完走

バウ・ワークショップ花組公演「殉情(じゅんじょう)」は、兵庫・宝塚バウホールで、帆純まひろ、一之瀬航季主演の2パターンで上演された。ともに初主演。帆純は10月1...

彩風咲奈&朝月希和、希望秘めた未来へ ただのラブロマンスではない「運命的な」最後のコンビ作

雪組公演「グランド・ミュージカル 蒼穹の昴」は、浅田次郎氏のベストセラー小説を初舞台化。兵庫・宝塚大劇場で上演中だ。清朝末期の中国・紫禁城を舞台にした一本ものは...

朝月希和 最高のクリスマスプレゼント 尊敬する彩風咲奈に心委ね臨む退団公演

雪組トップ娘役、朝月希和の退団公演「蒼穹の昴」が兵庫・宝塚大劇場で幕を開けた。浅田次郎氏ベストセラー小説の初舞台化で、清朝末期の中国・紫禁城を舞台にした一本もの...

彩風咲奈 今までの役柄から一変、耐えて耐えて耐え抜く役 「蒼穹の昴」初の舞台化

就任本拠3作目の雪組トップ彩風咲奈が、浅田次郎氏のベストセラー小説「蒼穹の昴」初の舞台化に臨む。清朝末期の中国・紫禁城を舞台に繰り広げられる一本もの。トップ娘役...

真風涼帆 LDHコラボ第2弾宝塚版「HiGH&LOW」で圧倒的存在感 全員主役の青春群像劇

宝塚歌劇がEXILEらを擁するLDHとコラボした第2弾「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」と、ショー「Capricciosa(カプリチョーザ)!!」の...

真風涼帆、総長やります 演じるコブラと共通点「仲間を守る」LDHコラボ再び

EXILEらを擁するLDHとコラボしたリサイタルを成功させた宙組トップ真風涼帆が再び、コラボ作「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」に臨む。青春群像劇で...

月城かなと「やる気に満ち満ちて」から再び試練「ギャツビー」再開準備中

月組トップ月城かなとが、就任本拠2作目で、男役の神髄が詰まった名作ミュージカル「グレート・ギャツビー」に臨んだ。謎の資産家にふんし、麗しいスーツの着こなし。巧み...

雪組人気スター和希そら 異動2作目で初主演、雪伝統の和物名作を熱演

雪組は、トップ彩風咲奈、人気スター和希そらと、それぞれの主演作がともに大阪で開幕した。和希主演の「心中・恋の大和路」は、20日に階下のシアター・ドラマシティで初...

雪組トップ彩風咲奈 コロナ禍中止経て「さあ再出港だ!」美しき海賊王の華麗なる七変化

雪組は、トップ彩風咲奈、人気スター和希そらと、それぞれの主演作がともに大阪で開幕した。彩風主演の「ODYSSEY(オデッセイ)」は、21日に梅田芸術劇場で開幕。...

花組トップ柚香光の華やかオーラで失神したい 伝説のピアニスト・リストを熱演

花組トップ柚香光がリストにふんした「巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~」、しゃれ者が集う“粋”を表現した「Fashionable Empire」は、11日...

真風涼帆スペシャルリサイタル、宝塚×LDH初コラボでワクワク

宙組トップ真風涼帆のスペシャルリサイタル「FLY WITH ME」が、東京ガーデンシアターで10~12日に行われた。 LDH JAPANのライブの企画、演出を手...

柚香光 弾き語り初挑戦、表現者として「共感、ありありありあり!」

花組トップ柚香光が、4日に兵庫・宝塚大劇場で開幕した「巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~」「Fashionable Empire」で、人生初というピアノの...

礼真琴の表現力で個性あふれる舞台に 公演中断期間乗り越え星組メンバーが戻ってきた

星組公演「めぐり会いは再び next generation」「Gran Cantante!!」が、今月20日に兵庫・宝塚大劇場で上演を再開した。芝居ではトップ礼...

宝塚108期生初舞台 異例ずくめコロナ禍乗り越え雑草魂に花が咲く

今春入団した108期生38人が、4月23日に兵庫・宝塚大劇場で開幕した星組公演「めぐり会いは再び next generation」「Gran Cantante!...

礼真琴 12年に演じた少年が10年を経て主人公に「あのころは未熟だった」成長を表現

星組トップ礼真琴が、兵庫・宝塚大劇場で上演中の「めぐり会いは再び next generation」「Gran Cantante!!」で、“10年の成長”を表現し...

柚香光「アステア様に尊敬の念」キレッキレ! 名作ミュージカル映画舞台化、花組梅芸公演完走

花組トップ柚香光が、名作ミュージカル映画を舞台化した主演作「TOP HAT」の梅田芸術劇場公演を完走した。敬愛するフレッド・アステアが演じた花形ダンサーにふんし...

雪組トップ彩風咲奈「身の引き締まる思い」伝統の和物でセンターに立つ

トップ本拠地2作目で、和物に挑戦している彩風咲奈

雪組トップ彩風咲奈は「伝統の継承」を胸に、就任から2作目本拠地作に臨んでいる。雪組公演「夢介千両みやげ」「Sensational!」が兵庫・宝塚大劇場でスタート...

真風涼帆ファシズムと戦うカメラマン熱演 コロナ禍乗り越えようやく開幕、思い出作のセンターへ

宙組トップ真風涼帆が主演する同組公演「NEVER SAY GOODBYE-ある愛の軌跡-」は、2月28日に兵庫・宝塚大劇場で、23日遅れの初日を迎えた。公演関係...

瀬戸かずや 元花組人気スターが退団後初コンサートで魅せる素の顔

昨夏退団した元花組人気スター瀬戸かずやが、4~5月に東京、大阪で、退団後初コンサート「The ALSTROEMERIA-アルストロメリア-」に臨む。構成、演出は...

月城かなと&海乃美月「思慮深い」月城「娘役芸」海乃、宝塚の原点に近いトップコンビ

新生月組を率いるトップ月城かなと、相手娘役海乃美月の新コンビは、本拠地お披露目となった「今夜、ロマンス劇場で」「FULL SWING!」の兵庫・宝塚大劇場公演を...

真風涼帆、時をへて巡り会う 思い出深い初舞台作16年ぶり再演で主演に

宙組トップ真風涼帆は、06年初舞台作の16年ぶり再演に巡り会い主演する。スペインの内戦に巻き込まれ、ファシズムと闘う写真家を描いた「NEVER SAY GOOD...