トランプ米大統領「新たな関税」で予想される値上げラッシュ 話題となっている品目を紹介
トランプ米大統領が4日に発表した「ほぼすべての貿易相手国に対する新たな関税」が、さらなる物価の上昇につながるとして人々を震かんさせています。米国への全ての輸入品...
◆千歳香奈子(ちとせ・かなこ) 北海道・札幌出身。日刊スポーツ通信員。92年渡米。99年からロサンゼルスを拠点に活動中。「ハリウッドスターのお気に入りは?」「LAの観光地や各種ショップを紹介」「トレンドあれこれ情報」をお伝えしています。米西海岸のウラもオモテもお任せください。
トランプ米大統領が4日に発表した「ほぼすべての貿易相手国に対する新たな関税」が、さらなる物価の上昇につながるとして人々を震かんさせています。米国への全ての輸入品...
ドジャース大谷翔平投手の活躍で昨年、ロサンゼルス(LA)を訪れる日本からの観光客の数が飛躍的に増え、「球場に日本人が大挙して押し寄せている」と現地メディアが報じ...
大リーグがいよいよ今週、開幕します。日本で一足先に開幕戦を行ったドジャースは、本拠地ロサンゼルス(LA)のドジャースタジアムで27日にデトロイト・タイガースを迎...
ドジャースとカブスの日本開幕シリーズは大盛況のうちに幕を閉じましたが、ドジャースは27日に本拠地ドジャースタジアムでデトロイト・タイガースと対戦し、本国での開幕...
記録的なインフレやトランプ米大統領の関税引き上げ問題にアメリカの食品業界が揺れる中、今年もロサンゼルス南部アナハイムでオーガニックや自然派製品に特化した全米最大...
ロサンゼルス(LA)・ドジャースとシカゴ・カブスによる2025年シーズン開幕戦が、18日に東京で行われるのを前に地元LAも盛り上がっています。日本ではチケットの...
3月2日にハリウッドのドルビー劇場でアカデミー賞が行われますが、授賞式後は華やかなアフターパーティーが待っています。授賞式に出席したゲストのみが参加できる唯一の...
インフレが続くアメリカで、卵の高騰が大きな問題となっています。鳥インフルエンザの流行により、昨年12月以降ここカリフォルニア州の養鶏農家でも数百万羽が殺処分され...
日本では国民の主食であるコメ不足と価格急騰が大きな問題となっていますが、ここロサンゼルス(LA)では日本では買えない、異常に高いとされる日本産米が大量に、しかも...
常に行列ができる人気店として知られるピンクス ロサンゼルス(LA)を訪れたなら1度は行ってみたいグルメスポットの1つに、ホットドッグの老舗「ピンクス」があります...
今年1月7日にロサンゼルス(LA)を襲った大規模な山火事から1カ月が経過しましたが、前回レポートした西部の高級住宅地パシフィックパリセーズと共に甚大な被害が出た...
ロサンゼルス(LA)を襲った大規模な山火事の発生から1カ月が経った現在の様子はどうなっているのか、西部の高級住宅地パシフィックパリセーズを訪れてみました。被害が...
今年も米国最大のスポーツイベント「スーパーボウル」の季節がやってきました。米プロフットボールリーグ(NFL)の王者決定戦スーパーボウルは、今年は9日にルイジアナ...
1月も今日で終わりますが、アメリカではこの1カ月間アルコールを飲まずに過ごすチャレンジ「ドライ・ジャニュアリー(断酒の1月)」に挑戦した人がたくさんいました。日...
ロサンゼルス・ドジャースファン待望の2025年シーズンがやってきます。3月18日と19日に東京ドームでMLB開幕戦となるドジャース対シカゴ・カブス戦が行われます...
ロサンゼルス(LA)を襲っている多発的な山火事の発生から2週間となりますが、現在も2カ所で延焼が続いており、鎮火の目途は立っていません。7日午前に発生した西部の...
7日午前にここロサンゼルス(LA)西部の高級住宅地パシフィックパリセーズで発生した山火事から1週間が経過しましたが、鎮火の見通しは立っておらず、現在少なくともL...
現地時間1月7日午前にロサンゼルス(LA)西部の高級住宅地パシフィックパリセーズで発生した山火事は、映画産業の街ハリウッドを有するLAに壊滅的な被害をもたらして...
ロサンゼルス(LA)では毎年元日(元日が日曜日の年は翌2日の月曜日)に全米最大規模のパレード「ローズ・パレード」が開催され、その模様は全米にテレビ中継もされて正...
アメリカのスキーリゾートといえば、中西部に位置する自然豊かなロッキー山脈が有名です。 スキーリゾートが点在するコロラド州はマウンテンリゾートとして人気ですが、中...
アメリカでは、クリスマスが近づくと自宅の前庭に華やかなクリスマスデコレーションやイルミネーションを施す家庭も少なくありません。多くの家が11月に入り始めた頃から...
華やかなクリスマスツリーが飾られたショッピングセンター アメリカではホリデーシーズン最大のイベント「クリスマス」に向け、街が華やいでいます。クリスマス前の週末か...
アメリカのオーガニック・ナチュラル系食品の大手スーパーとして知られるホールフーズ・マーケットが、毎年恒例となっている食のトレンド予想を発表しました。自然派食品界...
アメリカを代表するデザートとして真っ先に思い浮かぶものの一つが、アップルパイです。「as American as apple pie」という、「アップルパイのよ...
ホリデーシーズン真っただ中のロサンゼルス(LA)では、街中がイルミネーションで光り輝き、1年でもっとも美しいゴージャズな季節となっています。ディズニーランドやユ...
アメリカのオーガニック・ナチュラル系食品の大手スーパーとして知られるホールフーズ・マーケットが、毎年恒例となっている2025年の食のトレンド予想を発表しました。...
アメリカは今週28日に感謝祭を迎え、ホリデーシーズンに本格突入します。日本ではあまりなじみのないサンクスギビングデーと呼ばれる感謝際ですが、アメリカでは7月の独...
来季も活躍が期待される大谷翔平投手 ロサンゼルス・ドジャースのワールドシリーズ制覇の興奮がいまだまだ冷めやらない人も多いかもしれませんが、来年のオープン戦のチケ...
アメリカらしい華やかな見た目のドーナツも(ランディドーナツのインスタグラムより) 「アイアンマン2」(2015年)など数々の映画にも登場するロサンゼルス(LA)...
今年のホリデーシーズンの目玉として注目の不朽のブロードウェイミュージカル「ウィキッド」を映画化した「ウィキッド ふたりの魔女」は、2024年最大のヒット作となる...