【明治神宮大会】英明4強 九州国際大付-山梨学院、明大-立命大、青学大-佛教大/速報中
<明治神宮大会>◇16日◇高校の部2回戦2試合、大学の部2回戦2試合◇神宮秋の日本一を目指す明治神宮大会第3日。高校の部2回戦2試合、大学の部2回戦2試合の計4試合。高校の部第1試合は英明(四国・香川)が2-1で北照(北海道)に競り勝ち4強入りした。第2試合は九州国際大付(九州・福岡)-山梨学院(関東・山梨)。大学の部は明大(東京6大学)-立命大(関西5連盟...

<明治神宮大会>◇16日◇高校の部2回戦2試合、大学の部2回戦2試合◇神宮秋の日本一を目指す明治神宮大会第3日。高校の部2回戦2試合、大学の部2回戦2試合の計4試合。高校の部第1試合は英明(四国・香川)が2-1で北照(北海道)に競り勝ち4強入りした。第2試合は九州国際大付(九州・福岡)-山梨学院(関東・山梨)。大学の部は明大(東京6大学)-立命大(関西5連盟...

<明治神宮大会:北照1-2英明>◇高校の部◇2回戦◇16日◇神宮北照(北海道)は12安打を放ちながらも1得点にとどまり、英明(四国・香川)に競り負けた。 来秋のドラフト候補で最速149キロの中谷嘉希投手(2年)が先発し、4回4安打1失点。この日の最速は147キロを計測し、NPBのスカウトからは「ボールは浮き気味でしたが、球の威力は十分ある。制球力を磨きながら...

<明治神宮大会:英明2-1北照>◇16日◇高校の部2回戦◇神宮英明(四国・香川)が初の4強入りを果たした。 先発の背番号「4」松本倫史朗投手(2年)が、ランナーを背負いながらも6回まで無失点と好投。だが、2点リードの7回に犠打はさみ3連打を浴び、1点を失ったところで降板し、二塁守備に回った。救援登板したエース冨岡琥希投手(2年)が、2死一、二塁のピンチを切り...
来春センバツ出場の選考資料となる秋季大会の結果一覧。 北海道(1) 優勝=北照 準優勝=白樺学園 4強=旭川実 4強=立命館慶祥 北照対白樺学園 優勝し笑顔の北照ナイン(撮影・黒川智章) 東北(3) 優勝=花巻東(岩手) 準優勝=八戸学院光星(青森) 4強=東北(宮城) 4強=聖光学院(福島) 花巻東対八戸学院光星 優勝を果たし笑顔で集合写真に納まる花...

<明治神宮大会:花巻東3-1崇徳>◇15日◇高校の部1回戦◇神宮“萬谷兄弟″の物語に新たなストーリーが描かれた。花巻東(東北・岩手)が、崇徳(中国・広島)を3-1で下し、4年ぶりの4強入りを果たした。先発の左腕、萬谷堅心投手(2年)が1失点完投。初の神宮マウンドだったが、最速を1キロ更新する139キロをマークするなど、エースらしさが光った。同校は2度目の出場...
<明治神宮大会>◇15日◇高校の部2回戦2試合、大学の部1回戦1試合、2回戦1試合◇神宮秋の日本一を目指す明治神宮大会第2日。高校の部2回戦2試合、大学の部1回戦1試合、2回戦1試合の計4試合。高校の部第1試合は神戸国際大付(近畿・兵庫)が3本の本塁打などで中京大中京(東海・愛知)を7回コールド、7-0で破り4強一番乗り。第2試合は花巻東(東北・岩手)が崇徳...

<明治神宮大会:花巻東3-1崇徳>◇15日◇高校の部2回戦◇神宮花巻東(東北・岩手)が4年ぶりの初戦突破で、準決勝へ駒を進めた。 先発の萬谷堅心投手(2年)が1失点完投。再三、ランナーを背負うも、粘り強い投球で守りきった。 「とにかく初戦が大事と思ってました。苦しい展開でしたが、古城だったり野手が頑張ってくれました」と感謝した。 打線はプロ注目の好左腕、崇徳...

<明治神宮大会:花巻東3-1崇徳>◇高校の部◇2回戦◇15日◇神宮中国王者の崇徳(広島)が、東北王者の花巻東(岩手)に競り負け、51年ぶりの1勝を逃した。 プロ注目のエース左腕、徳丸凜空投手(2年)が好投も、粘りきれなかった。7回までソロ本塁打の1点に抑えていたが、同点の8回に自らの犠打失策もあり無死満塁を招く。押し出し四球と適時打を浴びて2点の勝ち越しを許...

<明治神宮大会:花巻東3-1崇徳>◇15日◇高校の部1回戦◇神宮花巻東(東北・岩手)が4年ぶりの初戦突破を果たした。 先発の萬谷堅心投手(2年)が1失点完投。再三、ランナーを背負うも、粘り強い投球で守りきった。 「とにかく初戦が大事と思ってました。苦しい展開でしたが、古城だったり野手が頑張ってくれました」と感謝した。 打線はプロ注目の好左腕、崇徳・徳丸凜空投...

<明治神宮大会:神戸国際大付7-0中京大中京>◇高校の部◇2回戦◇15日◇神宮優勝を飾った2019年以来6年ぶりに出場した中京大中京(愛知)が、神戸国際大付(兵庫)に7回7点差のコールド負けで完敗した。 秋季愛知大会で4試合に先発し、防御率0点台で3完投を誇った鉄腕・安藤歩叶(あると)投手(2年)が先発し、4回途中3本塁打含む5安打5失点でノックアウトされた...

<明治神宮大会:神戸国際大付7-0中京大中京>◇高校の部◇2回戦◇15日◇神宮神戸国際大付が19年の王者・中京大中京に1発攻勢で快勝。7回コールド勝ちで、同校21年ぶりの神宮1勝を手にした。 1点リードの2回に、5番の石原悠資郎(ゆうじろう)外野手(2年)が、“大都会”の神宮で公式戦初アーチとなる右中間へソロ本塁打を放り込んで2点目を奪った。 名前の由来は、...

<明治神宮大会:神戸国際大付7-0中京大中京>◇高校の部◇2回戦◇15日◇神宮神戸国際大付が19年の王者・中京大中京に1発攻勢で快勝。7回コールド勝ちで、同校21年ぶりの神宮1勝を手にした。 初回、先頭の田中翔麻外野手(2年)が右翼に先制ソロをたたき込むと、2回には石原悠資郎外野手(2年)が右中間へソロ本塁打を放り込んで2点目を奪った。3-0の4回には主将の...

<明治神宮大会:神戸国際大付7-0中京大中京>◇高校の部◇2回戦◇15日◇神宮優勝を飾った2019年以来6年ぶりに出場した中京大中京(愛知)が、神戸国際大付(兵庫)に7回7点差のコールド負けで完敗した。 秋季愛知大会で4試合に先発し、防御率0点台で3完投を誇る鉄腕・安藤歩叶(あると)投手(2年)が先発し、4回途中3本塁打含む5安打5失点でノックアウトされた。...

<明治神宮大会:山梨学院6-3帝京>◇高校の部◇1回戦◇14日◇神宮来秋ドラフト候補の山梨学院・菰田陽生内野手(2年)が投打で奮闘し、逆転での初戦突破に貢献した。 投げては中継ぎで1回1/3を無失点。打っては4打数2安打1打点。チーム事情で初めてスタメン三塁に回った守備も難なくこなした。「次も勝てる準備をして、成長できたら」と引き締めた。二刀流選手として憧れ...
<明治神宮大会>◇14日◇高校の部1回戦2試合、大学の部1回戦2試合◇神宮秋の日本一を目指す明治神宮大会が開幕。第1日は高校の部1回戦2試合、大学の部1回戦2試合の計4試合が行われた。高校の部第1試合は英明(四国・香川)が元日本ハム芝草宇宙監督率いる帝京長岡(北信越・新潟)を5-2で破り初戦突破。第2試合は山梨学院(関東・山梨)が帝京(東京)を逆転で破った。...

<明治神宮大会:山梨学院6-3帝京>◇高校の部◇1回戦◇14日◇神宮山梨学院が終盤の逆転で帝京(東京)を破り、初の初戦突破した。 来年のドラフト候補に挙がる山梨学院の菰田陽生内野手(2年)が、投打の二刀流の輝きを放った。チーム事情で「10日前に監督に言われた」という三塁に初挑戦。急造ながら「重心を低くして打球に対しての1歩目は大事にした」と、難なくプレー。6...

<明治神宮大会:帝京3-6山梨学院>◇高校の部◇1回戦◇14日◇神宮帝京は山梨学院に逆転負けを喫し、初戦敗退となった。エース仁礼パスカルジュニア投手(2年)が8回に力尽きた。 関東王者の山梨学院を相手に7回まで2失点に抑え、1点リードで迎えた8回2死からだった。16年ぶりの明治神宮大会勝利が見えてきたところで、痛恨の4連打を浴びて3点を与えて逆転を許した。2...

<明治神宮大会:英明5-2帝京長岡>◇高校の部◇1回戦◇14日◇神宮開幕戦で英明(香川)が、帝京長岡(新潟)を破って3年ぶりの神宮白星を挙げた。 最速141キロ左腕の冨岡琥希(こうき)投手(2年)が投打で勝利に導いた。 先発では、鋭い腕の振りから緩急自在に投げ分けて、151球4安打2失点の完投勝利。打っては、2打数1安打4打点。1-1の6回1死二、三塁で冨岡...

<明治神宮大会:帝京長岡2-5英明>◇高校の部◇1回戦◇14日◇神宮初出場の帝京長岡(北信越)は終盤まで競ったが、勝利は飾れず初戦敗退となった。エース工藤壱朗投手(1年)が7回まで2失点と踏ん張ったが、1点ビハインドの8回1死満塁から左越えの3点適時打を浴びてマウンドを降りた。 「自信を持って投げた外の真っすぐがはじき返されました。初球から振ってくるのがわか...

14日に開幕する明治神宮大会の開会式が13日、都内で行われた。 初出場の元日本ハム、ソフトバンクの帝京長岡(北信越)の芝草宇宙監督(56)は、「こういう場に来るのはとても懐かしい。また来られるなんて、想像もしていなかった。この年になっても経験させてもらえる。感謝の気持ちが沸いてきました」と、全国の舞台に胸躍らせた。 帝京OBで、神宮球場は東京大会でいつも戦っ...

明治神宮大会が14日開幕する。高校の部と大学の部に分けて、大会を展望する。 全国10地区の王者が集う高校の部では、今夏の甲子園大会に出場したのは山梨学院(関東)と花巻東(岩手)の2校。山梨学院は、投打両面で活躍が光る菰田陽生投手(2年)を筆頭にタレントがそろう。夏の甲子園4強と国体王者に輝いた勢いそのままに、今大会も優勝候補の一角として期待される。 花巻東は...

日本学生野球協会は11日、都内で審査室会議を開き、高校7件、大学2件の処分を決めた。 高校では近畿大会で16年ぶりに優勝し、14日から始まる明治神宮大会に出場する神戸国際大付(兵庫)の30代コーチ兼教諭が体罰と報告義務違反により3カ月の謹慎処分を受けた。授業を聞かずに寝ていた部員の頭をたたいたり、耳をひっぱたりしたという。 また、彦根総合(滋賀)は10人超の...

阪神電鉄は11日、「甲子園ブラスバンドフェスティバル2026」を甲子園で来年5月31日に開催すると発表した。 甲子園の100周年記念事業として始まった、高校生のブラスバンドによる同コンサートは今回で4回目。初めて出演校の一部を公募することが決まった。 出演は全7校の予定で、そのうち若干数を募集。締め切りは今年12月15日午後1時で、全日本吹奏楽連盟に加盟して...

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

<JAL presents 第3回みちのくコカ・コーラボトリング杯女子硬式野球イーハトーブはなまき大会:花巻東2-1新潟医療福祉大>◇決勝◇9日◇花巻球場やはり女王は強かった。花巻東が新潟医療福祉大を2-1で退け、大会連覇を成し遂げた。先発の鯨井こころ投手(2年)が7回1失点完投。初回に先制点を許すも、その後は無失点。同日に行われた準決勝でも、延長6回タイブ...

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮関東第一は序盤の大量失点が響き、2季連続の甲子園出場が微妙となった。 3回に8点を与える展開に、米沢貴光監督(50)は「ビッグイニングを作らないために守備を鍛えてきたので、ああいう形で取られてしまったことが今回負けた大きな要因」と分析。初回からチャンスを作りながら先制点が取れなかったことも災いし「...
<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮来春センバツ出場目指し東京大会決勝。帝京が8-4で関東第一を破り16年ぶりの優勝。2011年夏以来15年ぶりの甲子園出場を確実とした。3回に7安打を集め8得点を奪うビッグイニングで試合を決めた。帝京は明治神宮大会に出場、初戦で山梨学院と対戦する。 関東第一対帝京 勝利しマウンドに集まる帝京ナイン(...

日米通算4367安打のイチロー氏(52=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が8日から2日間、新潟・長岡市内を訪れた。高校野球の指導は20年から6年連続で、今回は初めて中越(新潟)へ。通算では12校目となった。甲子園出場は夏12度の出場を誇るが、94年の白星から6戦連続初戦敗退。今秋の北信越大会8強で敗れセンバツは絶望となった。中越のほか、糸魚川白嶺...