【日本ハム】左太もも痛で離脱していた水野達稀が1軍復帰 八木裕コーチからまさかのひと言が…

<日本ハム-楽天>◇4日◇エスコンフィールド左ハムストリングス筋損傷で離脱していた日本ハム水野達稀内野手(24)が、1軍に復帰した。6月1日に登録を抹消されたが、同17日には2軍戦に復帰。ファームでは9試合で28打数10安打、打率3割5分7厘、同27日DeNA戦(鎌ケ谷)では右中間への本塁打を含む4打数4安打と結果を残してきた。 毎打席課題を持って打席に入っ...
<日本ハム-楽天>◇4日◇エスコンフィールド左ハムストリングス筋損傷で離脱していた日本ハム水野達稀内野手(24)が、1軍に復帰した。6月1日に登録を抹消されたが、同17日には2軍戦に復帰。ファームでは9試合で28打数10安打、打率3割5分7厘、同27日DeNA戦(鎌ケ谷)では右中間への本塁打を含む4打数4安打と結果を残してきた。 毎打席課題を持って打席に入っ...
<DeNA-阪神>◇4日◇横浜阪神ナインが元同僚との再会を喜んだ。昨季まで在籍していたDeNA岩田将貴投手(27)が試合前に三塁ベンチ前へあいさつに訪れた。20年ドラフトの育成1位で阪神に入団し、今季から移籍。投手陣らを中心に、ひとりひとりとグータッチを交わしていた。 特に仲の良かった湯浅京己投手(25)とは笑顔で抱き合い、再会を喜んでいた。 DeNA対阪...
<ソフトバンク-西武>◇4日◇みずほペイペイドームソフトバンク小久保裕紀監督(53)が大混戦のパ・リーグも泰然自若の姿勢を示した。 現在、首位オリックス、2位ソフトバンク、3位日本ハムがゲーム差なしで並んでいる。4位西武は上位組と4ゲーム差という状況だ。小久保監督は「まだ7月だから。9月ならファンは楽しいだろうけどね。勝負は9月です」と言及。今まで通りカード...
7月4日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> 巨人 湯浅大内野手 巨人 佐々木俊輔外野手 DeNA 松本凌人投手 DeNA 若松尚輝投手 ヤクルト 阪口皓亮投手 中日 Y・マルテ投手 <抹消> 巨人 大城卓三捕手 巨人 鈴木大和外野手 DeNA 小園健太投手 DeNA 堀岡隼人投手 ヤクルト 中村優斗投手 中日 松山晋也投手...
中日の絶対的守護神松山晋也投手(25)が4日、出場選手登録を抹消された。球団によると「上肢のコンディショニング不良」。 松山は今季抑えとしてここまで両リーグトップの28セーブを挙げている。チームは今季32勝で依存率は極めて高い。32試合に登板し0勝0敗28セーブ、3ホールドで、ここまでセーブ機会での成功率は100%。 6月27日広島戦で9回に登板し3者三振で...
<阪神3-2巨人>3日◇甲子園阪神が今季3度目のサヨナラ勝ちで5連勝を飾り、2位広島とのゲーム差を今季最大の5に広げた。同点の9回裏無死満塁、豊田寛外野手(28)が開幕から31試合連続無失点中だった巨人守護神マルティネスを相手に決勝犠飛を放った。日刊スポーツ評論家の鳥谷敬氏(44)は3打席凡退していた豊田に4打席目を与えた藤川球児監督(44)の起用法に注目。...
<広島0-5ヤクルト>◇3日◇マツダスタジアムヤクルトが広島に快勝した。 ドラフト1位の中村優斗投手(22=愛知工大)が、5回7安打無失点の粘投でプロ初勝利を手にした。 ◇ ◇ ◇ 最下位を独走しているヤクルトの救世主になれるか? ドラフト1位ルーキーの中村優が、プロ入り2度目の先発マウンドに挑んだ。結果は5回を無失点で、プロ入り初勝利を...
<阪神1-0巨人>◇2日◇甲子園大竹耕太郎と井上温大の投手戦。少し驚いたのは8回、巨人の攻撃だ。 先頭の代打キャベッジが内野安打で出て無死一塁。ここで打席は1番・丸佳浩に回った。丸はここまで2安打。大竹にとって、しのぎどころやな…と感じたが巨人ベンチの策は犠打だ。丸はこれを投手前に決め、1死二塁と得点圏に走者を送った。しかし後続なく、無得点に終わったのである...
<ドジャース6-2ホワイトソックス>◇3日(日本時間4日)◇ドジャースタジアムドジャースは世界的人気アニメ「ONE PIECE」とコラボした「ONE PIECEナイト」を開催した。始球式には実写版で劇中の登場人物「ナミ」役を務め、インスタグラムフォロワー303万人を誇るエミリー・ラッドさん(32)が登場。 大きな拍手と歓声の中「ナミ」に寄せた白Tシャツとジー...
右太もも裏を痛めて負傷者リスト入りしているメッツ千賀滉大投手(32)が、5日か6日にマイナーでリハビリ登板を開始すると3日、球団公式サイトが伝えた。順調ならオールスター前にメジャーに先発として復帰する可能性もあるという。6月12日の試合で跳び上がりながら一塁カバーに入った際、負傷していた。 6月12日のナショナルズ戦で右太もも裏を痛めたメッツ千賀滉大(ロイタ...
<ドジャース6-2ホワイトソックス>◇3日(日本時間4日)◇ドジャースタジアムドジャース大谷翔平投手(30)がインスタグラムを更新し、この日ドジャースとコラボした世界的人気アニメ「ONE PIECE」のオリジナルフィギュアを公開した。 大谷の背番号「17」のグラブをはめた主人公ルフィが投球モーションを行い、伸びた腕などが「Dodgers」のロゴに見えるオシャ...
<ドジャース6-2ホワイトソックス>◇3日(日本時間4日)◇ドジャースタジアムドジャースのフレディ・フリーマン内野手(35)が、復調へ手応えを口にした。「3番一塁」で出場し、4打数2安打3打点。第1打席は右翼線への適時二塁打で先制点を挙げ、3回の第2打席は三塁線を破る2点適時二塁打をマークした。 5月を終えた時点では打率3割7分4厘だったが、6月は打率2割と...
<ドジャース6-2ホワイトソックス>◇3日(日本時間4日)◇ドジャースタジアム「1番DH」で出場したドジャース大谷翔平投手(30)は、2打数無安打に終わったが、2四球で2度出塁し、2得点をマークした。チームは先発右腕メイの好投もあり、快勝。同一カード3連勝でスイープに成功し、前カードから4連勝を飾った。 大谷は1回の第1打席で四球を選び、3番フリーマンの適時...
春全道で3連覇を達成した北海が本命。昨秋の全道も決勝に進出しており、力がある。 2年連続の甲子園を目指す昨夏王者、札幌日大はU18日本代表候補のエース窪田洋祐投手(3年)が投打で引っ張る。北照は投手層が厚く、打線も強力。 【トーナメント表】南北海道大会組み合わせ南北海道過去10年の決勝
昨夏の甲子園メンバー9人が残る白樺学園が大本命。聖地経験の左腕、神谷春空(3年)が夏に背番号1に復帰し中心となる。 春の全道大会準Vの旭川実は好投手ぞろいで継投策が強力。クラークは146キロ右腕の辻田丞(3年)が鍵握る。 【トーナメント表】北北海道大会組み合わせ北北海道過去10年の決勝
<東北地区注目選手紹介:連載2>第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)出場を懸け、来週から東北各地で熱戦が繰り広げられる。東北6県版では各県の注目校や選手を紹介する。2回目は2年連続の出場を目指す金足農(秋田)と4年ぶりに春の山形王者となった酒田南(山形)。チーム一丸で夏に挑む。 ◇ ◇ ◇ 金足農がチーム一丸で夏2連覇を目指...
<東北地区注目選手紹介:連載2>第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)出場を懸け、来週から東北各地で熱戦が繰り広げられる。東北6県版では各県の注目校や選手を紹介する。2回目は2年連続の出場を目指す金足農(秋田)と4年ぶりに春の山形王者となった酒田南(山形)。チーム一丸で夏に挑む。 ◇ ◇ ◇ 春の王者が勢いに乗り、夏に挑む。昨...
<高校野球南北海道大会組み合わせ抽選会>◇3日◇エスコンフィールド第107回全国高校野球選手権(8月5日、甲子園)の南北海道大会(10日開幕)の組み合わせ抽選が3日、エスコンフィールド北海道で行われた。16年ぶり2度目出場の函館大谷は北照と対戦する。主将の湯浅有夢投手(3年)は地区代表決定戦で函館大柏稜の最速143キロ左腕・菊池哲太(3年)を2安打1打点と攻...
<オープン戦:侍ジャパン大学日本代表4-4ヤクルト2軍>◇4日◇神宮日米大学野球(7月8日開幕)に出場する侍ジャパン大学日本代表が、オープン戦を負けなしで終えた。 序盤の劣勢をはねのけた。ヤクルト西村に初回と5回に2本塁打を浴び、5回終了時点で4点を先行されたが、後半に巻き返した。6回に明大・小島大河捕手(4年=東海大相模)の適時三塁打などで2点を返すと、8...
<オープン戦:侍ジャパン大学日本代表-ヤクルト2軍>◇4日◇神宮日米大学野球に出場する侍ジャパン大学日本代表が、ヤクルト2軍とオープン戦を行った。 ヤクルトの西村瑠伊斗内野手(21)が2本塁打を放ち、5回終了時点でヤクルトが4点をリードする展開となった。 両チームのスタメンは以下の通り。 【ヤクルト2軍】 1(遊)田中 2(左)橋本 3(中)浜田 4(指)太...
<オープン戦:侍ジャパン大学日本代表-ヤクルト2軍>◇4日◇神宮侍ジャパンの大学野球日本代表選手たちが、ヤクルトの主砲の打撃にくぎ付けになった。上半身コンディション不良でファーム調整中の村上宗隆内野手(25)が試合前練習でフリー打撃を行う姿を見学。打球の行方を食い入るように見つめ、選手たちから感嘆の声が漏れる場面もあった。 春の東京6大学リーグで3冠王に輝い...
<オープン戦:侍ジャパン大学日本代表6-5DeNA2軍>◇3日◇バッティングパレス相石スタジアムひらつか日米大学野球に出場する侍ジャパン大学日本代表がDeNA2軍とオープン戦。6-5で競り勝った。ドラフト上位候補の立石正広内野手(創価大4年)は「4番二塁」で先発出場し2安打を放った。 大学代表対DeNA2軍 試合前にDeNA篠木(左)と明大・小島は話す(撮影...
<侍ジャパン大学日本代表14ー2三菱重工East>◇2日◇バッティングパレス相石スタジアムひらつか侍ジャパン大学日本代表が2日、神奈川県平塚市のバッティングパレス相石スタジアムひらつかで行われた強化合宿の一環として、昨年の都市対抗野球王者・三菱重工Eastと練習試合を行い、23安打14得点の猛攻で快勝した。 初回から圧倒的な攻撃力を見せつけた。相手は昨年、都...