【DeNA】森原康平はFAを行使せず残留「この街、このチームと共に、さらに上を目指したい」

DeNAは11日、FA権を持つ森原康平投手(33)が権利を行使せず、チームに残留すると発表した。 森原は球団を通じて「このたび、横浜DeNAベイスターズに残留することを決断しました。この街、このチームと共に、さらに上を目指したい。そう強く思っています。相川新監督の下、新しいスタートを迎えるチームの一員として、これまで以上に謙虚な気持ちで、日々の積み重ねを大切...

DeNAは11日、FA権を持つ森原康平投手(33)が権利を行使せず、チームに残留すると発表した。 森原は球団を通じて「このたび、横浜DeNAベイスターズに残留することを決断しました。この街、このチームと共に、さらに上を目指したい。そう強く思っています。相川新監督の下、新しいスタートを迎えるチームの一員として、これまで以上に謙虚な気持ちで、日々の積み重ねを大切...

他球団と自由に交渉できるFA(フリーエージェント)の申請期限は11日、最終日を迎えた。 阪神では近本光司外野手(31)が権利を行使するか否かの結論を出す。 「FA宣言選手」は13日から他球団との交渉が解禁される。 ◇ ◇ ◇ 阪神から国内他球団にFA移籍したのは過去13人(うち海外3人)。17年オフにDeNAに移った大和内野手が最後で、この7年間は...
阪神は10日、26年度のコーチ陣容を発表した。今季は不在だったヘッドコーチに和田豊氏(63)が就任した。 各球団の26年コーチングスタッフ一覧はこちら↓↓↓ 阪神 【イラスト】阪神来季スタッフ DeNA 【イラスト】DeNA来季スタッフ 巨人 【イラスト】巨人来季スタッフ一覧 広島 【イラスト】広島来季スタッフ ヤクルト 【一覧】ヤクルト来季スタッフ ソフト...

日本ハム松本剛外野手(32)が11日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使することを表明した。球団を通じて「ファイターズからはありがたい提示をしていただき、感謝しています。ただ、自分に対する他球団の評価を聞いてみたく、この決断に至りました」とコメントした。熟考の末、申請期限の最終日に球団に意志を伝え、申請書類を提出した。今季の推定年俸は1億10...

中日川越誠司外野手(32)が9日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改し100万円ダウンの1400万円でサインした。 今季は主に代打で28試合に出場し、打率1割8分9厘、0打点、0本塁打に終わった。打者転向2年目の20年から毎年、打点、本塁打を記録していたが、今季は初めて「0」となった。 5月27日ヤクルト戦(神宮)では右翼ポール際のきわどい打球が...

<野球を読もう(3)>読書の秋、記者が野球にまつわる本を紹介します。 ◇ ◇ ◇ 記者3年目でプロ野球の遊軍を担当している私にとって「雲は湧き、光あふれて」(須賀しのぶ著、集英社オレンジ文庫)は、忘れられない野球小説だ。3つの章からなるオムニバス形式で、第1章は補欠の代走、第2章は新人女性記者の奮闘、第3章は戦時中の高校野球が描かれる。 ...

<日本シリーズ:阪神2-3ソフトバンク>◇第5戦◇30日◇甲子園好ゲームを展開したが、力尽きた。初戦に勝ち、日本シリーズとしては初めて福岡で勝利をマーク。だが多くの虎党が詰めかける本拠・甲子園でまさかの3連敗だ。ソフトバンクの前に日本一の夢はついえた。 シーズンから指揮官・藤川球児の選手起用は特徴的だった。特に目を引いたのはこれまで陰に隠れていた選手たちに日...

<日本シリーズ:阪神2-3ソフトバンク>◇第5戦◇30日◇甲子園阪神とソフトバンクのチーム力は、投打とも互角とみていた。その上で、日本シリーズは阪神が勝ちきると読んでいただけに、先に1勝した後の4連敗は想定外と言うしかなかった。 2点リードの8回、石井が柳田に左越えの同点本塁打を浴びたのは、初球ストレート。左から右に吹く風を考えても、阪神バッテリーが外角に配...

今季エンゼルスでプレーしたカイル・ヘンドリックス投手(35)が現役を引退する意向だと、ESPNのジェシー・ロジャーズ記者ら複数のメディアが10日(日本時間11日)伝えた。代理人が明らかにしたという。 ヘンドリックスは2014年にカブスでデビューし、昨季までカブスで11年、今季はFAでエンゼルスに移籍し1年間プレー。メジャー12年間で307試合に登板、301試...

全米野球記者協会(BBWAA)は10日(日本時間11日)、今季の新人王受賞者を発表し、ナ・リーグはブレーブスのドレーク・ボールドウィン捕手(24)が選出された。ナ・リーグの捕手が新人王に選出されるのは2010年のバスター・ポージー(ジャイアンツ)以来、史上7人目。投票権を持つ30人中21人が1位票、9人が2位票を投じ、183ポイントで選出された。3月27日に...

全米野球記者協会(BBWAA)は10日(日本時間11日)、今季の新人王受賞者を発表し、ア・リーグはアスレチックスのニック・カーツ内野手(22)が満票で選出された。4月23日にメジャーデビューし今季117試合で打率2割9分、36本塁打、86打点をマーク。投票権を持つ30人全員が1位票を当時、210ポイントを獲得。満票で新人王に選出されたのはア・リーグでは14人...

MLBの公式インスタグラムが10日(日本時間11日)に更新され、ドジャース大谷翔平投手(31)と愛犬デコピンがランニングする動画を公開した。 ドジャースタジアムの外野フェンス沿いに現れた大谷がゆっくりとランニングを開始すると、その後ろをデコピンがついていく愛らしいシーンを投稿。「Shohei Ohtani and Decoy already started ...

西武からポスティングシステムでメジャー移籍を目指すことになった今井達也投手(27)について、ヤンキースとメッツが争奪戦に参戦する見込みだと、複数の米メディアが10日(日本時間11日)、伝えた。 米専門メディア「ジ・アスレチック」は「ヤンキースは獲得に動く見込み」と伝え、全米野球記者協会に加盟するフランシス・ロメロ記者はX(旧ツイッター)で「ヤンキースは獲得有...
来春センバツ出場の選考資料となる秋季大会の結果一覧。 北海道(1) 優勝=北照 準優勝=白樺学園 4強=旭川実 4強=立命館慶祥 北照対白樺学園 優勝し笑顔の北照ナイン(撮影・黒川智章) 東北(3) 優勝=花巻東(岩手) 準優勝=八戸学院光星(青森) 4強=東北(宮城) 4強=聖光学院(福島) 花巻東対八戸学院光星 優勝を果たし笑顔で集合写真に納まる花...

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

<JAL presents 第3回みちのくコカ・コーラボトリング杯女子硬式野球イーハトーブはなまき大会:花巻東2-1新潟医療福祉大>◇決勝◇9日◇花巻球場やはり女王は強かった。花巻東が新潟医療福祉大を2-1で退け、大会連覇を成し遂げた。先発の鯨井こころ投手(2年)が7回1失点完投。初回に先制点を許すも、その後は無失点。同日に行われた準決勝でも、延長6回タイブ...

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

<高校野球秋季東京大会:帝京8-4関東第一>◇9日◇決勝◇神宮伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8-4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128球を投げ4失点完投で勝利に導いた。秋の東京の頂点に輝き、来春の...

<社会人野球日本選手権>◇第10日◇10日◇京セラドーム大阪◇準々決勝2試合NTT東日本(東京)が三菱自動車岡崎(愛知)に7-5で競り勝ち、準決勝に進んだ。2-1の3回に4点を奪い、継投で逃げ切った。ヤマハ(静岡)はホンダ鈴鹿(三重)に4-2で勝ち、準決勝に進んだ。 ○…ホンダ鈴鹿の田中大聖投手(23)が快速球を連発した。2-4の8回に登板。先頭打者を一ゴロ...

全日本大学野球連盟は10日、大学代表候補選手強化合宿(12月5日から3日間、愛媛・松山)に参加する60選手を発表した。 最速154キロ右腕で、今年の日米大学野球でも活躍した青学大・鈴木泰成投手(3年=東海大菅生)。22年夏の甲子園、仙台育英初優勝の胴上げ投手で、今秋のリーグ戦で3勝を挙げた早大の高橋煌稀投手(2年)。今春の大学野球選手権で優勝を果たした東北福...

<東都大学野球1、2部入れ替え戦:立正大9-8駒大>◇第1日◇10日◇神宮2部優勝の立正大が劇的な延長サヨナラ勝利で10季ぶりの1部昇格へ王手をかけた。延長12回、2死一、三塁から椎木卿五捕手(1年=横浜)が右前適時打で試合を決めた。巨人育成2位で指名された林燦(きら)投手(4年=広陵)は9回途中から4番手としてマウンドに上がり、3回2/3を投げ1安打無失点...

<東都大学野球1、2部入れ替え戦:立正大9-8駒大>◇第1日◇10日◇神宮2部優勝の立正大が劇的な延長サヨナラ勝利で10季ぶりの1部昇格へ王手をかけた。延長12回、粘る駒大を振り切り勝利につなげた。 ◇ ◇ ◇ 駒大は9回に同点に追い付き延長戦に持ち込んだが、最後に力尽きた。8回から4番手でマウンドに上がった田本聖貴投手(3年=岡山理大付)が、...

今年6月に89歳で亡くなった巨人長嶋茂雄終身名誉監督の功績を後世に残すべく、来季から「長嶋茂雄賞」が新設されることになった。10日に開かれた日本野球機構(NPB)理事会で承認された。 12球団の選手の内、26年シーズン以降、その年の公式戦およびポストシーズンの公式戦において、走攻守で顕著な活躍をし、かつ、グラウンド上のプレーにおいてファンを魅了する等、日本プ...