上へ戻る

ニッカン芸能!

ニッカン番記者

奥野壮「めっちゃガチです」フォームは矯正、毎日エラー連発「下剋上球児」の野球描写に充実感

奥野壮(2023年9月撮影)

放送を控える10月期ドラマの中で、TBS系「下剋上球児」(10月15日スタート、日曜午後9時)を楽しみにしている。注目したいのは、高校球児たちによる野球のシーン...

デヴィ夫人「108歳まで生きようと思ってます」80歳を超えてもあふれるバイタリティー

25日、オンライン診療サービス「アイメッド『med.(メッド)』グランドオープン&CM発表会」に出席したデヴィ夫人(撮影・松尾幸之介)

デヴィ夫人(83)が9月25日に都内で出演した行われたオンライン診療サービス「アイメッド『med.(メッド)』グランドオープン&CM発表会」を取材した。 夫人は...

駒木根葵汰は芸人さん?プライベートな質問にもドヤ顔でしっかりオチをつける回答で皆を笑顔に

「さまざまな事に挑戦していきたい」と意気込む駒木根葵汰(2023年9月撮影)

先日、10月5日スタートのBS-TBS「天狗の台所」(木曜午後11時)で、初の漫画原作作品で主演を務める、駒木根葵汰(23)を取材した。「芸人さんですか?」と思...

12歳で韓国に渡ったNOA 練習生時代に一番力になったことは?「いずれはワールドツアー」

写真集の発売を迎え、ますますの活躍が期待されるNOA(2023年9月19日撮影)

昨年のTBS系ドラマ「君の花になる」への出演で話題を集め、22日に初の写真集「Youth」(宝島社)を発売した、ソロアーティストNOA(23)をインタビューした...

「VIVANTロス」には「VIVANTごっこ」が救済策?鳥取砂丘で「バルカ共和国」疑似体験

広大な鳥取砂丘

堺雅人(49)主演のTBS系連続ドラマ日曜劇場「VIVANT」(日曜午後9時)の最終話が17日に放送された。劇的な結末から1週間、「VIVANTロス」に陥ってい...

鳥羽一郎次男の木村徹二、昨年11月メジャーデビュー 親族3代での新人賞受賞に期待

デビュー曲「二代目」を熱唱する木村徹二(2023年9月撮影)

演歌歌手の木村徹二(32)が19日に、都内で初の単独ライブを開催した。徹二は、「兄弟船」で知られる歌手鳥羽一郎(71、本名・木村嘉平)の次男。昨年11月に、鳥羽...

猛優、革命児、新風…市川猿翁さん亡くなる「人様に感動を与えるなら自分がその何倍も感動しろ」

13年11月、京都・南座で舞台に上がった市川猿翁さん

猛優、革命児、新風…さまざまに語られる歌舞伎俳優市川猿翁さんが83歳で亡くなった。記者が歌舞伎を取材するようになったころ、すでに猿翁さんは舞台出演が激減していた...

黒澤明監督に続く偉業を成し遂げた濱口竜介監督…1年9カ月前に両監督を繋 いだ1つの盾

「悪は存在しない」ヴェネチア国際映画祭報告記者会見で笑顔を見せる濱口竜介監督(23年9月12日撮影)

濱口竜介監督(44)が、最新作「悪は存在しない」(24年ゴールデンウイーク公開)でベネチア映画祭(イタリア)審査員大賞(銀獅子賞)を受賞した。世界3大映画祭と言...

多井隆晴が西野七瀬から中田花奈に“推し変”した理由は? 義理堅いトップ麻雀プロのこだわり

多井隆晴

「最速最強」のキャッチフレーズで日本を代表する麻雀プロ、多井隆晴(おおい・たかはる=51)は「麻雀星人」の異名でも知られ、日々ストイックな麻雀漬けの生活を送って...

ハリウッドで日本人初栄誉受けてもスマホ片手に平常運転 YOSHIKIに感じた一流のすごみ

式典でスピーチするYOSHIKI(2023年9月14日撮影)

X JAPANのYOSHIKIが、ハリウッドの老舗映画館、チャイニーズシアターで、日本人として初めて名前を刻むセレモニーを行った。 現地時間14日、米ロサンゼル...

死生観をあまり語らない人々に観てほしい名優2人が演じるミュージカル「生きる」

ミュージカル「生きる」囲み取材に出席した、左から演出の宮本亜門氏、鹿賀丈史、市村正親(撮影・加藤理沙)

先日、市村正親(74)鹿賀丈史(72)がダブルキャストで主演するミュージカル「生きる」(7日~24日、東京・新国立劇場中劇場)を観劇した。 黒沢明監督の同名映画...

Aマッソ加納の音声アプリ3年で配信者38人が150人超も初期メンバー継続6人「これ成功?」

アーティスト特化型音声メディア「Artistspoken」3周年記念イベントに出演したAマッソの加納

Aマッソ加納(34)らが出演して9月6日に東京・草月ホールで行われたアーティスト特化型音声メディア「Artistspoken」の3周年記念イベントを取材した。初...

PURPLE K!SS唯一の日本人ユキ “ミサモ”の存在大きく中学卒業後に渡韓で夢つかむ

スポーツ紙初インタビューに応じた、PURPLE K!SSのユキ

サバイバル番組「QUEENDOM PUZZLE」から結成した、7人組ガールズグループ「EL7Z U+P」(エルズアップ)が14日にデビューする。同グループにはP...

とにかく明るい安村が明かした笑いの導火線「止まってるだけ。すると、だんだんウケてくる」

「安心してください!はいれますよ!!鳥取県温泉アンバサダー委嘱式」でネイキッドポーズを披露するとにかく明るい安村(2023年9月撮影)

「ブリテンズ・ゴット・タレント」で日本人初の決勝進出を果たした、とにかく明るい安村(41)を取材する機会があった。 安村は今月8日、鳥取・三朝町の三朝(みささ)...

松崎しげる「恋は下心、愛は真心」30年前にLiLiCoとのデュエット曲を予言していた?

デュエット曲「これを愛と呼ぶのか?」を熱唱する松崎しげる(右)とLiLiCo

「愛のメモリー」の松崎しげる(73)が主催する音楽イベント「黒フェス2023~白黒歌合戦~」が9月6日に、東京・豊洲PITで開催された。常連のももいろクローバー...

月面着陸に太陽観測 宇宙開発インド躍進の背景が見える2年前の映画

一昨年正月に公開されたインド映画「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画」のワンシーン(アットエンタテインメント提供)

8月に月探査機「チャンドラヤーン3号」を月面着陸させたインドが、今月に入って太陽観測衛星「アディテイヤL1」を打ち上げた。 月面着陸の成功では世界4番目の国とな...

伊藤蘭のキャンディーズ50周年コンサートに感涙 少年隊も東山紀之引退の前に復活を願う

「伊藤蘭50th Anniversary Tour~Started from Candies~Celebration day!」で熱唱する伊藤蘭

伊藤蘭が2日に東京・国際フォーラムで4800人を集めて開いた、デビュー50周年記念ツアー特別公演「伊藤蘭 50th Anniversary Tour ~Star...

足立梨花、夫と2回目のイベントもノロケっぱなし!期待裏切らないラブラブ感にすがすがしさ

アニヴェルセル表参道のリニューアルオープン発表会に出席したTATSU(左)と足立梨花(2023年9月7日撮影)

女優足立梨花(30)と夫で手話パフォーマーユニットHANDSIGNのTATSUのイベントを先日、取材した。 6月下旬に結婚し、2人で登場するイベントは2回目。別...

結婚から44年もラブラブの勝野洋、キャシー中島…全ての始まりは中島の真っ直ぐな思いと行動力

舞台「太陽にほえたら…」製作発表後に囲み取材に応じる、キャシー中島、勝野洋負債(撮影・村上幸将)

勝野洋(74)とキャシー中島(71)の夫婦愛が、胸に染みた。5日、都内で中島が原案、勝野が主演を務める勝野劇団第7回公演「太陽にほえたら…」(10月4日初日、俳...

メジャーデビューへ視界良好! #ババババンビと一緒に挑戦した富士登山の記録

メジャーデビューシングル「ゲイシャフジヤマ」ヒット祈願で5人そろって富士山を登頂した#ババババンビ(C)斉藤明

先日初めて、富士山を登った。プライベートではなく仕事でだ。人生2度目の山登り。1度目は数十年前の高校時代で、入学したばかりの時に研修の一環で地元の山を1年生全員...

キャプテン梅澤美波「私たちが乃木坂46です」スピーチに見る3期生の歴史「認められたくて…」

「真夏の全国ツアー2023」千秋楽でパフォーマンスする乃木坂46。左から3期生の久保史緒里、与田祐希、山下美月

乃木坂46が毎年恒例の「真夏の全国ツアー2023」を締めくくった。8月28日に東京・神宮球場で行われた千秋楽公演では、特にキャプテン梅澤美波(24)のスピーチが...

新婚の足立梨花&TATSU初の夫婦イベントはまるで夫婦漫才、会場中に笑いと多幸感

結婚後初めて夫婦でイベントに出席した足立梨花(右)とTATSU(2023年8月撮影)

先日、都内で行われた「食パラダイス鳥取県カーニバル」メディア発表会で、女優足立梨花(30)と手話パフォーマーユニット、HANDSIGNのTATSU夫婦を取材した...

緑黄色社会、憧れ「月9」主題歌「サマータイムシンデレラ」が“今年のNo.1夏ソング”に

ドラマ「真夏のシンデレラ」の主題歌、挿入歌を担当する緑黄色社会。左からpeppe、穴見真吾、長屋晴子、小林壱誓(撮影・たえ見朱実)

男女4人組バンドの緑黄色社会をインタビューした。フジテレビ系ドラマ「真夏のシンデレラ」(月曜午後9時)の主題歌&挿入歌を務めている。主題歌「サマータイムシンデレ...

三上悠亜の写真集出版会見で質問できずに後悔「自分にとっての最高の1本はどれでしたか?」

写真集「Last your…」を発売した三上悠亜(2023年8月撮影)

一瞬の迷いが、今でも尾を引いている。先日、ラストヘアヌード写真集「Last your…」(双葉社)を発売したタレント三上悠亜さん(30)の出版記念記者会見を取材...

松崎しげる、いまも「感謝している」売れない時代に親友や先輩からもらったアドバイスとは

松崎しげる

「愛のメモリー」で知られる松崎しげる(73)を先日、インタビューした。バンド「ミルク」時代から、今年で歌手生活55周年になる。その長いキャリアは逸話の宝庫。特に...

「世界陸上」の織田裕二ロスに思う 濃すぎる残像を残す熱血俳優のスター性

織田裕二(2023年6月撮影)

やり投げの北口榛花(25=JAL)が、日本女子フィールド種目初の金メダルを射止めるなど、ハンガリー・ブダペストで開催された世界陸上が例年以上の盛り上がりを見せた...

実写化「沈黙の艦隊」でも潜水艦副長が女性に置き換え…水川あさみの役作りと現実を見た実感と

映画「沈黙の艦隊」完成報告会に臨む水川あさみ

8月24日に都内で行われた映画「沈黙の艦隊」(吉野耕平監督、9月29日公開)の完成報告会と完成披露試写会での、水川あさみ(40)の言葉が、数日が経過した今も耳の...

乃木坂46の3期生に見る異例の「定着率」12人中11人が7年在籍“最高学年”として輝き増す

今年2月に単独ライブを開催した乃木坂46の3期生。中央は山下美月

世間ではやれ若者の離職率が~などと話題に上がることも多い中で、女性アイドルグループでも特に異例の「定着率」を誇る集団がある。乃木坂46の3期生だ。9月4日で加入...

日向坂46富田鈴花「今これが終わったら本当にヒナが生まれる」ミュージカル初挑戦で成長を実感

ミュージカル「ヴィンチェンツォ」に出演する日向坂46富田鈴花

先日、ミュージカル「ヴィンチェンツォ」東京公演初日会見で、日向坂46富田鈴花(22)を取材した。5年の舞台で実感しているという自身の成長について語っていた。 同...

歌手と二足のわらじ日テレ佐藤真知子アナのやりたいことは尽きない「一生懸命やった先に何かが」

ミニアルバムをリリースした日テレ佐藤真知子アナ(2023年7月撮影)

“歌うアナウンサー”として歌手活動も行う日本テレビ佐藤真知子アナウンサー(30)を取材した。21年に日テレ女性アナでは大神いずみ以来、約27年半ぶりのソロ歌手デ...