ソフトバンクまとめて支払い ニッカンプロ野球

注目コーナー

スコア速報

新着ニュース

【WBC】村上宗隆チャンスに三振 4回2死一、三塁でサンドバルの外角スライダーを見逃し

日本対メキシコ 試合前、整列する両チームの選手たち(撮影・垰建太)

<WBC:日本-メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇ローンデポパーク(米フロリダ州マイアミ)侍ジャパン村上宗隆内野手(23=ヤクルト)が決定機を逃した。 先発佐々木が3ランを被弾し、3点ビハインドになった直後の4回裏。1死から近藤が右前打、2死後に吉田が左前打で一、三塁とチャンスを広げた。 2球で追い込まれた村上は2ストライク1ボールから、“左打者...

関連するニュースを読む

【WBC】「映像と実況」「映像と音声」トレンド、TBS中継タイムラグに指摘や分析の声相次ぐ

日本対メキシコ 2回裏日本2死、中前打を放つ吉田。投手サンドバル(撮影・垰建太)

<WBC:日本-メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇米フロリダ州マイアミ・ローンデポパークSNS上で「映像と実況」「映像と音声」などのワードがトレンドに浮上した。 この日はTBS中継系列で地上波生中継されているが、試合の映像と放送席からの音声に微妙なタイムラグが起きていることを指摘する声が相次いでいる。 顕著だったのは侍ジャパン4回の攻撃で、大谷が...

関連するニュースを読む

【WBC】佐々木朗希、4回に先制3ラン被弾 侍ジャパンvsメキシコ/準決勝速報中

<WBC:日本-メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇米フロリダ州マイアミ・ローンデポパーク5戦全勝で5大会連続4強進出を果たした日本は、3大会ぶりの決勝進出をかけてメキシコと対戦。松坂大輔氏の始球式でプレーボール! 日本対メキシコ 4回表メキシコ2死一、二塁、L・ウリアスに先制の3点本塁打を浴びる佐々木(撮影・垰建太) チーム123456789計...

関連するニュースを読む

【WBC】メキシコ代表アロザレーナがホームランキャッチ 無表情ドヤ顔で腕組みパフォ

日本対メキシコ 試合前、整列する両チームの選手たち(撮影・垰建太)

<WBC:日本-メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇ローンデポパーク(米フロリダ州マイアミ)メキシコ代表ランディ・アロザレーナ外野手(28=レイズ)が、ホームランキャッチして無表情のドヤ顔を披露した。 5回先頭、侍ジャパン岡本の左翼への特大飛球に、フェンス間際でジャンプ。触らなければホームランかという打球を、驚異的な身体能力でスーパーキャッチした。...

関連するニュースを読む

【WBC】「メキシコシフト」が裏目…テレスに突破され出塁許す→L・ウリアスに先制弾献上

日本対メキシコ 4回表メキシコ2死一、二塁、L・ウリアスに先制の3点本塁打を浴びる佐々木(撮影・垰建太)

<WBC:日本-メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇ローンデポパーク(米フロリダ州マイアミ) 2度目は逆に…。 侍ジャパンが「シフト」で、メキシコの4番テレス(ブルワーズ)に裏を付かれ、左前打とされた。 4回2死。第1打席と同じように、引っ張り専門の大砲に対し、極端な右寄りの守備シフトを展開。三塁村上が遊撃の位置へ移動。遊撃源田は二塁ベースの右斜め...

関連するニュースを読む

コラム

広陵・中井哲之監督、91年大会のダブルエース継投、初の甲子園指揮で優勝/マイベストセンバツ
岡田の野球よ

【内匠宏幸】阪神守護神はWBC帰りの湯浅京己に託す! 岡田監督が考えるクローザー3つの条件

ブルペンで投球練習をする湯浅(撮影・菅敏)

阪神2023年シーズンの「クローザーどうする問題」はほぼ決着した、と考えていい。答えはひとり、湯浅でいく。岡田彰布はまだまだボカしているけど、これはポーズ。WBC帰りのすぐに、湯浅を抑えにポジションに当て込むに違いない。 他にも候補はいたはず。K・ケラー、浜地、岩崎らだが、WBCでの湯浅のピッチングが決め手になったのではないか。 強化試合や1次ラウンドで投げ...

番記者コラム・ソフトバンク

ヌートバーに負けるな! ホークスのリードオフマン「軍師」三森大貴に復調の兆し

ソフトバンク対DeNA 8回裏ソフトバンク1死一塁、三森は左適時二塁打を放つ(撮影・岩下翔太)

<オープン戦:ソフトバンク4-2DeNA>◇19日◇ペイペイドーム「ペッパーミル」のジェスチャーを一気に列島に広め、熱狂的な人気となっている侍ジャパンのヌートバー。「1番打者」の固定に腐心するソフトバンク藤本監督にとって、何ともうらやましい存在に映っているのではないだろうか。3年ぶりのV奪回を目指すホークスにとってリードオフマン固定は最重要課題と言ってもいい...

野球の国から

英明・香川純平監督 父と智弁和歌山・中谷監督、2人の師匠へ最高の恩返し/マイベストセンバツ

<マイベストセンバツ(2)><センバツ高校野球:英明3-2智弁和歌山>◇19日◇2回戦 「マイベストセンバツ」第2回は、父智彦さんに次ぐ父子2代で甲子園勝利を挙げた英明・香川純平監督(37)。5年ぶり3度目の出場のセンバツでは、同校初の白星となった。 英明対智弁和歌山 8回に勝ち越し、喜ぶ英明・香川監督(撮影・上山淳一) 初めて指揮をとった甲子園で、初勝利を...

球団別情報マイ球団設定

記事ランキング

【WBC】佐々木朗希、4回に先制3ラン被弾 侍ジャパンvsメキシコ/準決勝速報中

<WBC:日本-メキシコ>◇準決勝◇20日(日本時間21日)◇米フロリダ州マイアミ・ローンデポパーク5戦全勝で5大会連続4強進出を果たした日本は、3大会ぶりの決勝進出をかけてメキシコと対戦。松坂大輔氏の始球式でプレーボール! 日本対メキシコ 4回表メキシコ2死一、二塁、L・ウリアスに先制の3点本塁打を浴びる佐々木(撮影・垰建太) チーム123456789計...

【オリックス】ドラ2内藤鵬は2軍降格へ「この経験を忘れずに成長につなげたい」

オリックス内藤鵬(23年3月14日撮影)

オリックス・ドラフト2位内藤鵬内野手(18=日本航空石川)の2軍修行が決まった。 中嶋監督が「やることがかなりあると思う。今度はもう打つだけじゃない。そういう意味を込めて」と降格を明かした。将来の大砲候補は今春キャンプから非凡な打力は発揮。14日楽天戦(静岡)では4番に座り、則本から適時二塁打も放った。内藤は「この経験を忘れずに成長につなげたい」とレベルアッ...

【DeNA】小園健太「アピールできるチャンスは限られてきてる」21日巨人戦で開幕ローテ掴む

キャッチボールするDeNA小園(球団提供)

DeNA小園健太投手が21日の巨人戦(東京ドーム)で、自身初のドーム球場のマウンドに上がる。 先発で4~5イニングを予定。開幕ローテ入りもかけた登板で「開幕も近づいてきて、アピールできるチャンスは限られてきてると思うので、自分のピッチングをしっかりできるように。1イニング1イニング、しっかり投げられたら」と意気込んだ。 キャッチボールするDeNA小園(球団...

【中日】ドラ6田中幹也、開幕1軍絶望的「右肩脱臼」で全治1カ月か

壮行試合侍ジャパン対中日 3回表中日1死、左前打を放つ田中(2023年3月3日撮影)

中日ドラフト6位・田中幹也内野手(22=亜大)の開幕1軍が絶望的になった。一部選手の練習が20日、行われたが同内野手は不参加。この日、名古屋市内の病院で痛めた右肩の検査を受けた結果、「右肩脱臼」と診断を受けた。今後は医師の指示を受けながら治療を行うと球団が発表した。通常、肩の脱臼では全治1カ月程度かかるため、田中の開幕スタメンは絶望的だ。 開幕二遊間を期待さ...

【ソフトバンク】開幕ローテ「第6の男」かけた“最終テスト”へ 有原、ガンケルら5人が横一線

キャッチボールを行うガンケル(撮影・岩下翔太)

ソフトバンクの開幕ローテーション最後の1枠をかけた「3番勝負」が幕を開ける。開幕2カード目の4月6日オリックス戦(京セラドーム大阪)先発候補の4投手が21日からのウエスタン・リーグ阪神3連戦(鳴尾浜)で登板予定。“最終テスト”で「第6の男」を決める。 開幕ローテーションはここまで5人までが内定。20日にペイペイドームで行われた投手練習を見守った斉藤和投手コー...

高校野球ニュース

【センバツ】4日目第1試合 能代松陽-石橋/スコア速報中

<センバツ高校野球>◇21日◇2回戦3試合 センバツ高校野球。第4日は2回戦3試合。第3試合で昨夏優勝の仙台育英(宮城)と清原ジュニアの慶応(神奈川)が激突。 第1試合:能代松陽(秋田)-石橋(栃木) チーム123456789計 石橋00000 0 能代10000 1 石橋対能代松陽 試合前、円陣を組む石橋ナイン(撮影・宮地輝) 石...

関連するニュースを読む

【データ】三振取れて、制球いい大阪桐蔭・前田悠伍 K/BB10.0 左腕大会最多Kの可能性も

敦賀気比対大阪桐蔭 力投する大阪桐蔭先発の前田(撮影・前岡正明)

<甲子園データ><センバツ高校野球:大阪桐蔭3-1敦賀気比>◇20日◇2回戦 大阪桐蔭・前田悠伍投手が毎回の14奪三振、与四球1(死球1)で甲子園初完投。甲子園通算5試合目で50奪三振、与四球5となった。奪三振が多く、制球力もある。K/BB(奪三振÷与四球)は10.0。三振が四球の10倍ある。 打力が向上した74年夏の金属バット採用後、甲子園で通算40回以上...

関連するニュースを読む

【センバツ見どころ】東北勢初「夏春連覇」狙う仙台育英 慶応は清原和博氏の次男、勝児が存在感

仙台育英・須江監督(2022年8月22日撮影)

<センバツ高校野球:見どころ>◇21日◇2回戦【第3試合(午後2時)仙台育英(宮城)-慶応(神奈川)】 昨夏甲子園優勝の仙台育英と、昨秋関東大会4強の慶応が対戦する。 仙台育英は同優勝メンバーが攻守の軸だ。最速145キロを超える高橋煌稀、仁田陽翔、湯田統真(いずれも3年)を中心とした投手陣は大会屈指。野手は尾形樹人捕手、山田脩也内野手、橋本航河外野手(いずれ...

関連するニュースを読む

【センバツ】大阪桐蔭・前田悠伍、後半ギア上げ14K 3度目聖地の経験生かしチーム引っ張る

敦賀気比対大阪桐蔭 9回14奪三振と力投した大阪桐蔭・前田(撮影・前岡正明)

<センバツ高校野球:大阪桐蔭3-1敦賀気比>◇20日◇2回戦史上初の2度目のセンバツ連覇を狙う大阪桐蔭が競り勝った。エース前田悠伍投手(3年)が1失点で完投した。 不調の中でも少しずつギアを上げ、特に必殺チェンジアップが無双状態。8年前に0-11と完敗した敦賀気比(福井)打線を毎回の14奪三振で封じ込めた。今大会の主役で、今秋ドラフト1位候補の左腕が格の違い...

関連するニュースを読む

【センバツ】広陵の「ボンズ」真鍋彗「チームのために」1発狙い捨て3安打1打点で春40勝貢献

3回表広陵1死一塁、左前打を放つ真鍋(撮影・宮地輝)

<センバツ高校野球:広陵5-0二松学舎大付>◇20日◇2回戦広陵の「ボンズ」こと真鍋彗内野手(3年)が自身2度目の甲子園で進化した姿を見せた。 1点リードの5回2死三塁で左前に適時打を放ち、リードを広げた。7回には右翼への二塁打でチャンスメークするなど3安打1打点。「チャンスで1本打てたのは良かった。追加点が欲しい場面だったので、チームのためにヒットで」。高...

関連するニュースを読む

大学・社会人野球ニュース

元ロッテ清田育宏、BC埼玉で2年ぶり現役復帰「長く活動するつもりは全然ありません」一問一答

BC・埼玉に練習生として入団し、元ロッテの角球団社長(右)と記念撮影をする清田(撮影・狩俣裕三)

BCリーグ・埼玉武蔵ヒートベアーズと練習生契約を結んだ元ロッテの清田育宏外野手(37)が18日、入団会見を行った。 清田はNTT東日本を経て、09年ドラフト4位でロッテに入団。15年にはベストナインとゴールデングラブ賞に輝いた。しかし20年秋のコロナ禍での内規違反などで21年1月に無期限謹慎処分を受け、5月に契約解除となった。現役復帰は2年ぶりとなる。主な一...

関連するニュースを読む

【関西学生】春季リーグの開幕戦投手を全大学が公表 4月1日に春季リーグ開幕

関大・金丸夢斗(2022年11月20日撮影)

関西学生野球の春季リーグ記者発表会が15日、大阪市内で開かれた。全6大学が現時点での開幕投手を発表。連覇を狙う関大は昨秋MVPの金丸夢斗投手(3年=神港橘)が指名された。 現時点での開幕投手を尋ねると、全大学が公表した。関大はプロ注目左腕の金丸。早瀬監督は「去年の経験と、今年に入っての取り組みと投げているボールを総合的に考えて」と説明した。 昨秋2位の同大は...

関連するニュースを読む

北海道ガス新監督に前東芝監督の工藤賢二氏 99年シドニー五輪アジア地区予選で日本代表経験

工藤賢二氏(2003年3月10日撮影)

社会人野球の北海道ガスは15日、4月から前東芝監督の工藤賢二氏(47)が新監督に就任することを発表した。 工藤氏は葛生高から駒大に進み、走攻守3拍子そろった内野手として98年に東芝入社。99年のシドニー五輪アジア地区予選で日本代表経験があり、05年に現役を引退。東芝のコーチを経て14~17年まで監督を務めた。

関連するニュースを読む

元DeNA倉本寿彦が日本新薬に9年ぶり復帰 昨季44戦出場、打率1割7分3厘で戦力外

倉本寿彦(2022年5月5日撮影)

社会人野球の日本新薬は14日、元DeNAの倉本寿彦内野手(32)が入部することを公式ホームページで発表した。14年以来9年ぶりの復帰となる。 倉本は横浜高、創価大を経て13年に日本新薬入社。都市対抗や日本選手権で活躍し、14年ドラフト3位でDeNAに入団した。昨季は44試合の出場で打率1割7分3厘に終わり、オフに戦力外通告を受けた。プロ通算667試合に出場し...

関連するニュースを読む

神奈川大学野球連盟 春季リーグ戦の日程発表 1部開幕は4・8桐蔭横浜大-神奈川工科大など

神奈川大学野球連盟は13日、23年度の春季リーグ戦の日程を発表した。 1部リーグは4月8日、桐蔭横浜大-神奈川工科大、神奈川大-横浜国大のカードで、関東学院大学ギオンパークで開幕する。第1試合の前に、選手宣誓と優勝旗返還のオープニングセレモニーが行われる。 第3週の4月22、23日は横浜スタジアムで開催される。

関連するニュースを読む