【阪神】11残塁…あと1本出ず連敗 藤川監督「勝負は続きますからね。明日もしっかりと戦う」

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園甲子園で待っていた虎党の大歓声が、しぼんでしまった。26日の第2戦で2ケタ失点を喫し、迎えた本拠地で逆転負けで連敗。阪神藤川球児監督(45)は「明日、また勝負をしっかりと、勝ちがこちらに向くように、また精いっぱいやるのみです」と話し、第4戦こそ聖地のファンを沸かせるつもりだ。 チャンスはつくった...


<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園甲子園で待っていた虎党の大歓声が、しぼんでしまった。26日の第2戦で2ケタ失点を喫し、迎えた本拠地で逆転負けで連敗。阪神藤川球児監督(45)は「明日、また勝負をしっかりと、勝ちがこちらに向くように、また精いっぱいやるのみです」と話し、第4戦こそ聖地のファンを沸かせるつもりだ。 チャンスはつくった...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園2年前のアレ再びだ! 「SMBC日本シリーズ2025」第3戦で、阪神佐藤輝明内野手(26)が3試合連続タイムリーを放った。 初回2死一塁の好機で、ソフトバンク先発モイネロから右翼手の頭を越える適時二塁打。球団では85年バース以来となる、日本シリーズ初戦から3試合連続打点となった。チームは競り負け...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神近本光司外野手(30)が日本シリーズの連続試合安打を8に伸ばし、球団新記録とした。 第5打席で待望の1本が飛び出した。1点を追う9回1死一塁。守護神杉山に追い込まれたが、フォークをうまくとらえてライナーで左前にはずませた。サヨナラ勝ちの望みをつなぐ技あり打だった。これまでの球団最長は62年の...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンク牧原大成内野手(33)がパ首位打者の貫禄を示した。「7番二塁」でスタメン出場し、3回無死の第1打席で阪神才木浩人投手(26)から左翼二塁打。5回も先頭で右越え二塁打を放ち、2打席連続長打を決めた。日本ハムとのCSファイナルは15打席連続無安打もあり、打率1割1分8厘に終わった。それで...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園7回に2番手で出たソフトバンク藤井皓哉投手(29)が踏ん張り、流れを渡さなかった。 失策と捕逸などで1死三塁のピンチを迎え「失策があったので、特に抑えたいという思いが出てきた」と奮起。近本、中野をともにフルカウントからフォークボールで空振り三振に仕留めた。「僕からフォークを取ったら何も残らない。...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神中野拓夢内野手(29)が日本シリーズ3戦連続の安打をマークした。 初回1死の第1打席で、ソフトバンク・モイネロのカーブをはじき返し、右前打。佐藤輝の右翼への先制適時二塁打でホームを踏んだ。第1戦はバント安打、第2戦は中前打を放っており、本拠地でも安打をマーク。「まだまだ試合はある。あっさり終...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が才木とのセパ最優秀防御率対決を制した。 投げては6回1失点。打っては0-1の3回1死二塁の第1打席で右翼ポール際へ野手顔負けのライナーファウル。あわや同点打の当たりに球場がどよめいた。「少し寒かったですが、粘り強く投げることができました。いい投球だった...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神森下翔太外野手(25)が日本シリーズでは初の盗塁を決めた。 4打数無安打に終わったが、1点を勝ち越された直後の6回に先頭打者として四球を選び出塁。4球目にスタートを切り、スライディングしながらそれた送球とグラブを避けてあおむけになりながら、二塁への盗塁を成功させた。得点にはつながらなかったが...
プロ野球12球団の戦力外、引退、退団選手などの一覧。選手会主催の合同トライアウトは11月12日、マツダスタジアムで行われる。随時更新。 NPB旗 阪神 【選手】 漆原大晟投手(29=18年育成1位でオリックス→23年現役ドラフト)→戦力外→現役続行希望 ※森木大智投手(22=21年1位)→戦力外→現役続行希望 川原陸投手(24=18年5位)→戦力外→現...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神島田海吏外野手(29)が途中出場から躍動を見せた。7回の左翼守備から出場し、8回2死一塁の初打席。松本裕の直球を右前にライナーで運び、一、三塁と好機を拡大した。敵地での第1戦、第2戦は先発出場。シリーズ初のベンチスタートとなったこの日も結果を出した。「勝ちたかった。それだけです。次につなぐこ...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンク今宮健太内野手(34)が超ファインプレーで同点ピンチを救った。1点リードの6回2死一、二塁の守備。坂本がバットを折りながら上げた飛球が左前に上がった。同点か…。だが次の瞬間、遊撃今宮が背走しながら半身でジャンピングキャッチ。「最初は余裕でいけるのかなって思ったんすけど、なんかフワフワ...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神が逆転負けし、1勝後に2連敗となった。日本シリーズで第1戦から○●●になったケースは過去18度あるが、ひっくり返して日本一となったのは5度(55年巨人、64年南海、83年西武、08年西武、23年阪神)だけ。日本一確率は28%と厳しい状況となった。ただ、5度のうち阪神は23年に1度経験があり、...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンク小久保裕紀監督(54)が中継ぎ陣の奮闘を勝因に挙げた。7回藤井皓哉投手(29)、8回松本裕樹投手(29)、9回杉山一樹投手(27)の勝ちパターン3人が無失点リレー。特に2番手藤井は味方の失策とパスボールなどで1死三塁のピンチを背負ったが、近本、中野を連続三振に斬ってリードを守った。小...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神坂本誠志郎捕手(31)が山川への1球を悔やんだ。 1点リードの4回1死無走者で相手4番と真っ向勝負。1ボールから才木の2球目スライダーをバックスクリーン左に運ばれた。「(山川は)状態もいい。ほぼスライダー空振りしてるのがないので、空振りになるような攻め方をしないといけない」と猛省。本拠地に戻...

<日本シリーズ:ソフトバンク-阪神>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が6回を4安打1失点にまとめ、チームの勝利に貢献した。 粘った。初回に先制点を許すも、2回以降は無失点投球。4回には味方の失策も重なり、1死一、二塁のピンチを招いた。それでも、後続を空振り三振、中飛に打ち取る。6回は無死一、二塁と走者を背負ったが、追加点は許...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンク山川穂高内野手(33)が2戦連発の特大アーチを放った。17日のCSファイナル第3戦以来の4番に座り、0-1の4回1死からバックスクリーン左に同点ソロ。才木の変化球を完璧に捉え「打つべきボールを整理し、甘く入ってきたスライダーをひと振りで仕留めることができました」と胸を張った。甲子園で...

阪神小幡竜平内野手(25)が攻守で貢献した。5回無死二塁から一ゴロを二、三塁間で挟殺。小幡はタッチすると、振り向きざまに二塁を狙った打者走者もアウトにした。「(佐藤)輝さんが追ってくれて、指示も出してくれた。(挟殺を)長引かせず早くアウトにできてよかった。引き続き貢献したい」。2回には遊-二-一の併殺を決めた。打撃でも内野安打と盗塁をマークした。 阪神対ソ...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神岩崎優投手(34)が日本シリーズ3戦目で初のマウンドに上がった。 1点ビハインドの8回に登板。先頭の代打ダウンズに四球を与え、周東には三塁線へのバントヒットを許し1死一、二塁のピンチを背負った。続く柳町は中飛に抑え、山川は申告敬遠で2死満塁。栗原をカウント2-2から投ゴロとして無失点で、9回...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神2番手の及川雅貴投手(24)が負の流れを断ち切った。6回に先発才木が柳町に勝ち越し適時三塁打を許し、山川に四球を与え1死一、三塁としたところで登板。栗原にボールが先行しながらも、フルカウントから最後は低め直球で詰まらせ二ゴロ併殺。見事な火消しを見せた。「勝てなかったけど、1点でしのげるかしの...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園敵地甲子園で会心の鷹祭りだ! ソフトバンクが「SMBC日本シリーズ2025」第3戦を2-1で制して2連勝、白星を1つ先行させた。初回に1点を先行されたが4回に山川穂高内野手(33)が2戦連発の同点ソロを放ち、6回に柳町達外野手(28)が勝ち越しタイムリー。6回には今宮健太内野手(34)の美技で同...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神が本拠地初戦で逆転負けを喫し、連敗で1勝2敗となった。 初回に佐藤輝の適時二塁打で先制するも、4回に先発才木が山川に同点ソロ本塁打を献上。6回に柳町に勝ち越し適時三塁打を浴び、これが決勝点となった。 反撃もあと1歩及ばず敗戦も、阪神藤川球児監督(45)は「勝負は続きますからね。また明日もしっ...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンクが敵地甲子園で阪神に1点差で競り勝ち、2勝1敗とした。小久保裕紀監督(54)の勝利監督インタビューは以下の通り。 -接戦を制した 「6回以降がピンチの連続だったんで、ほんとよく逃げ切ったなって感じですね」 -先発モイネロが6回1失点と好投 「ストレートの出力を抑えながら、しっかり低め...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園両リーグの最優秀防御率投手の投げ合いで先にマウンドを降りたのは、セの右腕だった。阪神才木浩人投手(26)が6回途中、ソフトバンク打線に逆転を許して降板した。1-1で迎えたこの回、先頭の柳田に右前打。周東に送られ、続く柳町に適時三塁打。この1点が決勝点になった。 「2点目がちょっと悔しい感じで取ら...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神大山悠輔内野手(30)が責任を背負い込んだ。 初回、1点先制後の2死二塁で一飛。6回の無死一、二塁では中飛に倒れた。4回に三ゴロ敵失、8回に死球をもらって塁に出たが、いまだ快音は響いていない。日本シリーズ3試合で11打数無安打。 「流れを全て止めてしまっている。何とかしないといけないし、する...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンクが逆転勝ちで対戦成績を2勝1敗とした。 ▼1勝1敗で迎えたシリーズは今年で36度目だが、過去35度は先に2勝したチームが27度優勝し、V確率は77%。ソフトバンクが勝って2勝1敗にしたケースは55、99、14、18年に次いで5度目で、南海時代の55年を除く3度は日本一。また、今年のシ...

29日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 阪神高橋遥人-ソフトバンク大津亮介(甲子園=18時) 【イラスト】日本シリーズの日程&結果ソフトバンク大津亮介(2023年9月27日撮影)

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神高橋遥人投手(29)が、自身初となる日本シリーズのマウンドで、連敗ストップを託される。 予告先発が発表され、29日第4戦(甲子園)に先発する。27日には「どのバッターもスイングが強くて、大きいのも打てるのかなという感じですけど。甲子園とドームでまた違うかもしれないですけど、そういうイメージで...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が先発し、6回4安打1失点で勝利投手となった。 4回には味方の守備が乱れ1死一、二塁とされたが、後続を断った。 ▼モイネロが6回1失点で、24年<2>戦以来のシリーズ2勝目。シリーズで2年続けて勝利は22、23年宮城(オリックス)以来で、ソフトバンクでは...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園ソフトバンクが敵地甲子園で先勝し2勝1敗とした。先発のリバン・モイネロ投手(29)が初回に1点を失ったが、その後は追加点を与えなかった。 中盤以降はピンチの連続も粘った。6回無死一、二塁では5番大山を中飛、代打ヘルナンデスは自身がファウルラインの向こうまで走って、珍しい投邪飛。坂本にはバットを折...

<日本シリーズ:阪神1-2ソフトバンク>◇第3戦◇28日◇甲子園阪神が本拠地初戦で逆転負けを喫し、連敗で1勝2敗となった。 先制は阪神だった。初回2死一塁、佐藤輝明内野手(26)がソフトバンク先発モイネロの浮いたカーブを強くたたき、右越えの先制適時二塁打を放った。 しかし、4回1死から先発才木浩人投手(26)が山川にバックスクリーン左横へ同点ソロを献上し、試...