au版ニッカンプロ野球

注目コーナー

スコア速報

新着ニュース

【阪神】佐藤輝明、特大22号先制ソロ 130メートル弾でキャリアハイまであと2本

中日対阪神 2回表阪神無死、佐藤輝は左中間に先制本塁打を放つ(撮影・藤尾明華)

<中日-阪神>◇25日◇バンテリンドーム阪神佐藤輝明内野手(24)が飛距離130メートルの特大22号ソロを放ち、先制した。1年目のキャリアハイとなる24本塁打にあと2本に迫った。 2回、先頭で中日先発梅津の150キロ直球をフルスイング。中堅席まで飛ばした。終盤になっても打撃の勢いは止まらない。 中日対阪神 2回表阪神無死、佐藤輝は左中間に先制本塁打を放つ(...

関連するニュースを読む

NPB臨時実行委員会でも静岡本拠ハヤテ223最有力決定を承認 来季ファーム新規参加球団議論 

NPB旗

プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)は25日、臨時実行委員会を開き、来季からのファームリーグ戦新規参加球団について議論した。 公募に対し、BC・新潟、BC・栃木を運営するエイジェック、静岡を本拠とするハヤテ223の3法人が応募。22日のファーム審査小委員会でハヤテ223が最有力となったが、この日の実行委員会でも小委員会の決定を承認した。小委員会の座長を務...

関連するニュースを読む

【DeNA】高田純次ノーバン始球式 背番号「0」のユニホームで登場にスタンド大きな拍手

DeNA対巨人 始球式を務める高田純次(撮影・浅見桂子)

<DeNA-巨人>◇25日◇横浜タレントの高田純次(76)が、DeNA-巨人23回戦(横浜)で始球式を行った。 背番号「0」のホームユニホームで登場。ノーバウンド投球でスタンドから大きな拍手を浴びた。 DeNA対巨人 始球式を務める高田純次(撮影・浅見桂子)DeNA対巨人 始球式を務める高田純次(撮影・浅見桂子)DeNA対巨人 始球式に登場した高田純次(撮...

関連するニュースを読む

【阪神】中野拓夢今季159本目のヒット 試合前まで安打数トップと最多安打のタイトル争い

中日対阪神 1回表阪神1死、中野は内野安打を放つ。投手は梅津(撮影・加藤哉)

<中日-阪神>◇25日◇バンテリンドーム 最多安打のタイトルを狙う阪神中野拓夢内野手(27)が、リーグトップの安打数を159に増やした。 初回1死から中日梅津の直球を捉え、投手のグラブをはじく内野安打を記録した。 試合前時点で158安打は2位タイのDeNA牧、中日岡林に1本差だった。 中日対阪神 1回表阪神1死、中野は内野安打を放つ。投手は梅津(撮影・加藤...

関連するニュースを読む

【日本ハム】新庄監督、伊藤大海の肩に手を当て話しかける 伊藤は一瞬驚いたような表情

日本ハム対楽天 試合前、日本ハム伊藤(左)に声をかける新庄監督(撮影・佐藤翔太)

<日本ハム-楽天>◇25日◇エスコンフィールド日本ハム新庄剛志監督(51)が、登板前の伊藤大海投手(26)の肩に手を置いて、何やら言葉を伝えた。 伊藤が左翼の位置でキャッチボールをしていると、指揮官が一塁側ベンチから歩み寄り、声をかけた。伊藤は一瞬、驚いたような表情を見せたが、新庄監督の言葉を聞くと笑顔で「はい」と返事した。 伊藤は10日の西武戦で、自己最短...

関連するニュースを読む

コラム

【内匠宏幸】岡田彰布の意中の選手は? 10・26ドラフト会議で猛虎の補強ポイントを考察
虎だ虎だ虎になれ!

【虎になれ】岡田阪神、来季はどんな助っ人を…そんなん「国産だけ」でもエエかもよ

中日対阪神 11回表阪神無死一塁、審判に詰め寄る岡田監督(中央)(撮影・森本幸一)

<中日0-0阪神>◇24日◇バンテリンドーム延長12回、スコアレスドローに終わったこの試合で中日ビシエドが通算1000安打を記録した。その来日初試合は覚えている。阪神戦だった。16年3月25日、京セラドーム大阪。元監督・金本知憲の就任1年目、初公式戦だ。 その試合、ビシエドはメッセンジャーから来日初安打を放つと鶴直人から来日1号ソロもマークする。この活躍もあ...

番記者コラム・阪神

ビーズリー、初のビールかけで日本式の「無礼講」勉強?「富田の声は聞こえたよ」

14日、リーグ優勝を決め、記念撮影をする、左からビーズリー、ブルワー、ミエセス

18年ぶりの「アレ」は、阪神ジェレミー・ビーズリー投手(27)にとっても初めての瞬間だった。14日にチームは18年ぶりのリーグ制覇。マウンドにできた歓喜の輪には右腕も加わっていた。「(優勝経験は)大学の時はあったけど、プロとしてはまだ1回もなくて。プロになってからは初めてだよ」。17年ドラフト30巡目でエンゼルスに入団。大学時代には経験した優勝だが、通算6年...

評論家コラム

【権藤博】四球の価値示した岡田監督、チームにも重要性浸透「四球力」ではなく「監督力」の勝利

中日対阪神 11回、交代告げる阪神岡田監督(撮影・藤尾明華)

<中日0-0阪神>◇24日◇バンテリンドーム阪神優勝の原動力とされた「四球」を主眼に試合を見た。阪神才木、中日柳の両先発は5回までともに無四球。引き締まった投手戦だったが、阪神の方向性に揺らぎはない、と感じた場面があった。 0-0の4回、先頭の小野寺がチーム初安打で出塁。ここで2番中野は1-2までバットを振らない。結果はフルカウントから二ゴロ併殺に終わったが...

球団別情報マイ球団設定

高校野球ニュース

【一覧】高校生プロ志望届 霞ケ浦・木村優人、沖縄尚学・東恩納蒼ら108人が提出

高校生のプロ志望届提出者一覧。25日現在、108人が提出。提出期間は10月12日まで。ドラフト会議は10月26日に行われる。 北海道 札幌新陽・細野龍之介投手 最速145キロ右腕。今夏南北海道大会は地区初戦敗退も15奪三振。182センチ、81キロ。右投げ右打ち 札幌新陽・村野唯斗捕手 今夏南北海道大会地区初戦敗退 東海大札幌・大塚渉夢 今夏南北海道大会札...

関連するニュースを読む

今夏甲子園8強の花巻東、センバツ絶望的 盛岡大付との強豪校対決で初戦敗退、秋3連覇を逃す

花巻東対盛岡大付 初戦敗退しベンチに引き揚げる花巻東の選手たち(撮影・山田愛斗)

<秋季高校野球岩手県大会:盛岡大付7-6花巻東>◇25日◇2回戦◇一関運動公園野球場今夏甲子園8強の花巻東が盛岡大付との強豪校対決で初戦敗退し、センバツ出場が絶望的となった。 野手陣は高校通算140本塁打の佐々木麟太郎内野手(3年)らが抜け、甲子園メンバーは簗田(やなた)蒼汰内野手(2年)以外総入れ替え。投手陣は聖地で登板した小松龍一(2年)と葛西陸(2年)...

関連するニュースを読む

日大三島、延長10回タイブレーク制し2年ぶり東海進出 小川秋月の好救援が勝機つなぐ/静岡

力投する日大三島・小川

<秋季高校野球静岡大会:日大三島5-4聖隷クリストファー>◇24日◇3位決定戦◇草薙球場3位決定戦では、日大三島が聖隷クリストファーに勝利。延長10回タイブレークの末に5-4で競り勝ち、2年ぶりの東海進出を決めた。上位3校が出場する東海大会は来月10日に組み合わせ抽選会が行われ、21日に開幕(岐阜)する。 日大三島が最後の東海切符をつかんだ。無死一、二塁から...

関連するニュースを読む

仙台育英・山田脩也ら4人が特別表彰 U18日本代表で世界一「この経験を次のステージに生かす」

特別表彰を受けた侍ジャパンU18代表の左から高橋、山田、尾形、橋本は、山田のメダルを4人で持ち、笑顔で記念撮影(撮影・濱本神威)

「第31回 WBSC U18ベースボールワールドカップ(W杯)」で世界一に輝いた、侍ジャパンU18日本代表の山田脩也内野手、橋本航河外野手、高橋煌稀投手、尾形樹人捕手(いずれも仙台育英3年)の4人が24日、仙台市民球場で宮城県高野連から特別表彰を受けた。 4人は、胸元に「IKUEI」ではなく「JAPAN」と書かれた縦じまのユニホームで表彰を受けた。山田は「た...

関連するニュースを読む

藤枝明誠3年ぶりV 4番皆川晧也3安打4打点「勝ててうれしい。単打でつなぐ気持ちで」/静岡

3年ぶりに優勝した藤枝明誠ナイン

<秋季高校野球静岡大会:藤枝明誠15-3浜松開誠館>◇24日◇決勝◇草薙球場決勝は藤枝明誠が今夏甲子園出場の浜松開誠館を15-3で下し、3年ぶり3度目の優勝を飾った。14安打15得点と打線が機能し、快勝した。 3位決定戦では、日大三島が聖隷クリストファーに勝利。延長10回タイブレークの末に5-4で競り勝ち、2年ぶりの東海進出を決めた。 上位3校が出場する東海...

関連するニュースを読む

大学・社会人野球ニュース

大商大、龍谷大に競り勝ち同率首位に ドラフト候補コンビ上田大河&高太一救援リレー締め

関西6大学野球連盟秋季リーグ戦 龍谷大対大商大 龍谷大戦で9回に登板した大商大の上田大河投手(撮影・村松万里子)

<関西6大学野球:大商大7-3龍谷大>◇25日◇第4節3回戦◇わかさスタジアム京都大商大は龍谷大に競り勝ち、勝ち点を3とした。ドラフト候補コンビの上田大河投手(4年=大商大高)と高太一投手(4年=広陵)が救援し、大経大との同率首位に導いた。 ブルペンで並んで投球練習していた上田と高は、6回に1点差に迫られるとギアを上げた。8回に4安打などで4点を追加したが、...

関連するニュースを読む

法大、慶大と延長12回引き分け 篠木健太郎10回まで無失点に抑え第1戦KOのリベンジ

慶大対法大 10回表を抑え、疲れた表情を見せる法大先発の篠木(撮影・狩俣裕三)

<東京6大学野球:慶大0-0法大>◇第3週第3日◇25日◇神宮法大はエース篠木健太郎投手(3年=木更津総合)が力投し、延長10回を154球、13奪三振の無失点に抑えた。試合は規定のため延長12回を終えて0-0の引き分け。第4戦は、26日に行われる。 打線が5安打に抑えられ、無得点。篠木を援護できなかった。加藤重雄監督(67)は「(篠木は)気合を入れて力投して...

関連するニュースを読む

【一覧】大学生プロ志望届 関大・有馬諒、東洋大・細野晴希、中大・西舘勇陽ら113人が提出

大学生のプロ志望届提出者一覧。25日現在、113人が提出。提出期間は10月12日まで。ドラフト会議は10月26日に行われる。 北海道学生 東農大北海道オホーツク・石沢大和投手(網走南ケ丘) 最速145キロ左腕。今春大学選手権出場。網走市生まれ。小学6年時に日本ハムジュニア選出。網走南ケ丘3年夏に144キロの直球を武器に北大会に出場したが、武修館に敗れて1...

関連するニュースを読む

東農大北海道オホーツク6季連続V プロ志望届提出済み石沢大和9奪三振完封で3季連続MVP

完封し、MVPに輝いた東農大北海道の石沢(撮影・石井翔太)

<北海道6大学野球:東農大北海道オホーツク3-0旭川市大>◇優勝決定戦◇25日◇北海道・とましんスタジアムリーグ戦8勝1敗1分同士でもつれ込んだ優勝決定戦は、東農大北海道オホーツクが旭川市大に3-0で勝ち、6季連続36度目の優勝を飾った。 プロ志望届を提出済みの左腕石沢大和(4年=網走南ケ丘)が4安打9奪三振で完封し、3季連続で最高殊勲選手賞(MVP)を獲得...

関連するニュースを読む

慶大エース外丸東真11回無失点で法大とドロー 堀井哲也監督「頑張りました」26日に第4戦

慶大対法大 慶大先発の外丸(撮影・狩俣裕三)

<東京6大学野球:慶大0-0法大>◇第3週第3日◇25日◇神宮慶大のエース外丸東真投手(2年=前橋育英)が、11回を無失点と力投した。試合は連盟規定のため、延長12回で0-0の引き分けとなった。第4戦は26日に行われる。 堀井哲也監督(62)は「よく踏ん張って、頑張りました」と話した。 持ち味の制球力をいかして、法大打線を抑えた。連打は許さず、ピンチをつくら...

関連するニュースを読む