【日本ハム】新庄監督「もう全力を出し切って」奇跡の逆転Vへ目指すは“ミラクル10連勝”

<ソフトバンク3-2日本ハム>◇18日◇みずほペイペイドーム奇跡の逆転Vへ、目指すは“ミラクル10連勝”だ。 2位日本ハムは終盤の継投が決まらず、首位ソフトバンクに逆転負けを喫し、ゲーム差が「4・5」に広がった。9年ぶりのリーグ優勝への道はかなり険しくなったが、新庄剛志監督(53)は残り10試合で「もう10勝って気持ちでやっていきます」と宣言。この日、2年連...
<ソフトバンク3-2日本ハム>◇18日◇みずほペイペイドーム奇跡の逆転Vへ、目指すは“ミラクル10連勝”だ。 2位日本ハムは終盤の継投が決まらず、首位ソフトバンクに逆転負けを喫し、ゲーム差が「4・5」に広がった。9年ぶりのリーグ優勝への道はかなり険しくなったが、新庄剛志監督(53)は残り10試合で「もう10勝って気持ちでやっていきます」と宣言。この日、2年連...
<ソフトバンク3-2日本ハム>◇18日◇みずほペイペイドームパ・リーグ首位のソフトバンクが土壇場で2位日本ハムを寄り切った。 1点ビハインドの8回1死の場面に栗原陵矢内野手(29)が起死回生の7号ソロを放ち、なお1死満塁で代打の川瀬晃内野手(28)が決勝の押し出し四球をもぎとった。5連勝でリーグ最速80勝に到達し、2位に今季最大4・5ゲーム差。優勝マジックを...
<ソフトバンク3-2日本ハム>◇18日◇みずほペイペイドーム日本ハム野村佑希内野手(25)がチームの全2打点を挙げた。2回2死満塁で押し出し四球を選び先制点。同点の4回2死二塁で中前適時打を放った。先制の四球の2球前には、左翼ポール際にあとわずかで満弾という大きな打球を放ち「最後ちょっと切れちゃいましたが、いいスイングではあった。あの打球を打った後に、なかな...
<ソフトバンク3-2日本ハム>◇18日◇みずほペイペイドーム日本ハム上原健太投手(31)の好火消しも勝利にはつながらなかった。7回1死一、二塁のピンチで登板。周東に死球を与え1死満塁と、さらに窮地に陥ったが近藤、牧原を連続で空振り三振に切って取った。「(先発の)北山から擦れ違いさまに『お願いします』と。『じゃあ抑えて来るわ』って言ってしまったからには抑えない...
<広島2-7阪神>◇18日◇マツダスタジアム阪神熊谷敬宥内野手(29)が長いトンネルを抜けた。 代走から出場し、9回に回ってきた最初の打席で鈴木の内角球に詰まりながら左前にしぶとく落とした。9月4日の第4打席以来、28打席ぶりの安打。久しぶりの一打に「いや、別にそんなに(感想は)ないです。打てたことはよかったですけど、また次打てるように頑張ります」と落ち着い...
<広島2-7阪神>◇18日◇マツダスタジアム阪神の戦いぶりには、できるだけ緊張感を切らさないように心がけているのが伝わってくる。タイトルを争う選手もいるし、大山が2ケタの10号本塁打を放てば、ヘルナンデスからは来日1号が飛び出した。 リーグ優勝からCSまで約1カ月間のブランクがあるから、全体的に緩んでもおかしくなかった。この間の調整は非常に難しいだけに、それ...
<広島-阪神>◇17日◇マツダスタジアムCSを控えた阪神に暗雲が垂れ込めてきたのか-。そんな気もする出来事だ。降雨で試合開始が1時間以上も遅れたマツダスタジアム。それもイレギュラーな事態なのだが、それより先に虎番記者を驚かせていたのは佐藤輝明の「ベンチ外」だった。 念のために書けば、「ベンチ外」とはスタメンを外れるだけでなく最初から試合に出ないと確定する状況...
<広島1-6阪神>◇17日◇マツダスタジアム阪神先発の村上頌樹投手(27)が、さすがの投球をみせた。6回5安打1失点で12勝目を挙げたこの広島戦も、ボールにキレがあったし、低めの制球力を終盤まで保って安定感を示した。 1点リードの3回2死一、二塁。広島の3番小園に右前にはじき返されて同点になったのは、ストレートが高めに浮いた。しかしそれ以降はペースを乱すこと...
<ドジャース5-0フィリーズ>◇17日(日本時間18日)◇ドジャースタジアム【ロサンゼルス(米カリフォルニア州)17日(日本時間18日)=斎藤庸裕】ドジャース大谷翔平投手(31)が、本塁打キング争いを激化させる1発でチームの連敗ストップに貢献し、優勝マジックを8とした。フィリーズ戦に「1番DH」で出場し、4打数1安打。第4打席で貴重な追加点となる51号ソロを...
<ドジャース5-0フィリーズ>◇17日(日本時間18日)◇ドジャースタジアムドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。8回の第4打席で2試合連発となる51号ソロを放った。 4打数1安打1打点。トップのフィリーズ・シュワバーは4打数無安打に終わり2本差に迫った。ドジャースは5-0で快勝。優勝マジックを8とした。 【イラスト】ナ・リーグ打撃3部門上位ドジ...
<ドジャース5-0フィリーズ>◇17日(日本時間18日)◇ドジャースタジアムドジャース大谷翔平投手(31)が、フィリーズ戦に「1番DH」でスタメン出場し、8回に2試合連続となるダメ押しの51号ソロを放った。 3点リードの8回無死、カウント2-2からフィリーズの左腕ヘスス・ルサルド投手(27)のスライダーを完璧に打ち返した。 打球速度107・8マイル(約173...
<ドジャース5-0フィリーズ>◇17日(日本時間18日)◇ドジャースタジアムドジャースのデーブ・ロバーツ監督(53)が、「50/50」で決断を迷っていたことを明かした。 7回、先発左腕のスネルが2死から連続四球で一、二塁のピンチを迎えた。ブルペンでは左腕ベシアが準備完了。ロバーツ監督がベンチから出て、交代かと思われた。 マウンドに集まると、スネルは続投を志願...
<ドジャース5-0フィリーズ>◇17日(日本時間18日)◇ドジャースタジアムドジャース大谷翔平投手(31)が、フィリーズ戦に「1番DH」でスタメン出場し、第4打席で2試合連続となる51号ソロを放った。 3点リードの8回無死、左腕ヘスス・ルサルド投手(27)と対戦。カウント2-2からのスライダーを右中間席に運んだ。 試合前の時点でルサルドは今季左打者からの被本...
<秋季高校野球宮城大会:名取北9-2東北学院榴ケ岡>◇18日◇準々決勝◇利府名取北が今夏準Vの東北学院榴ケ岡を9-2で下し、秋としては初の4強入りを決めた。 ◇ ◇ ◇ 快進撃を続ける名取北のマウンドを守るのは五十嵐朔投手(2年)だ。直球主体の投球で立ち上がりを3者凡退に抑える。2回に連打と暴投で2点を献上するも、3回からは変化球主体に切り替え...
<秋季高校野球宮城大会:仙台育英7-0東北学院>◇18日◇準々決勝◇石巻市民球場仙台育英が東北学院に7-0で勝利。3試合連続のコールド勝ちで、準決勝に駒を進めた。先発の福井勇翔投手(1年)が7回1安打6奪三振。悔いが残った15日の公式戦デビューのリベンジも果たし、勝利へと導いた。名取北が今夏準Vの東北学院榴ケ岡を9-2で下し、秋としては初の4強入りを決めた。...
高校生のプロ志望届提出者一覧。18日現在76人が日本高野連HPに公示された。提出期間は10月10日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 北海道 札幌日大・窪田洋祐投手 最速148キロの投打二刀流。今春U18代表候補合宿に参加した。昨夏甲子園は4番センターで出場(初戦敗退)。今夏南北海道大会準優勝。185センチ、89キロ、右投げ右打ち 札幌日大・窪田(...
全日本大学野球連盟と日本高野連は17日、プロ志望届提出者のリストを更新し、大学では早大エースの伊藤樹投手(4年=仙台育英)ら4人が追加され計62人となった。 東京6大学の春季リーグでは令和初のノーヒットノーランを達成。現役ではリーグ最多の20勝をマークしている右腕は、今秋のドラフト上位候補に挙げられている。一方、高校は前日から6人が新たに加わり70人となった...
日本高野連は17日、プロ志望届提出者の発表を更新した。神村学園(鹿児島)の早瀬朔投手と今岡拓夢内野手ら6人が追加され70人となった。提出期間は10月9日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 提出者の一覧は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ 【北海道】 札幌日大・窪田洋祐 遠軽・高橋凛人 【茨城】 水戸啓明・中山優人 【栃木】 幸福の科学学園 エミー...
大学生のプロ志望届提出者一覧。18日までに65人が全日本大学野球連盟HPに公示された。提出期間は10月10日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 北海道学生野球連盟 札幌学生野球連盟 北東北大学野球連盟 八戸学院大・小林直生投手(聖和学園) 181センチ、78キロ、右投げ右打ち 八戸学院大・十鳥真乙(とっとり・まおと)外野手(東京実)...
<東都大学野球:駒大6-4東洋大>◇第1週第2日◇17日◇ジャイアンツタウン3季ぶり1部に復帰した駒大は東洋大に勝利し、2連勝で勝ち点を獲得した。 9番武富航佑内野手(2年=向上)が右越え3ランを放った。2-0の6回1死一、三塁、東洋大の最速155キロ右腕・島田舜也投手(4年=木更津総合)の直球を捉えた。欲しかった追加点となる貴重な1発に「周りがつないでくれ...
<東都大学野球:中大7-2亜大>◇第1週第2日◇17日◇ジャイアンツタウン中大は亜大に勝利し、2連勝で勝ち点を獲得した。 2-2の同点で迎えた6回、この日22歳の誕生日を迎えた岩城颯空(はくあ)投手(4年=富山商)が登板した。「あまり経験できないことなので、新鮮だった」とバースデーソングが贈られる中マウンドに上がると、立ち上がりから2者連続三振を奪う。「自分...
<東都大学野球:青学大2-0国学院大>◇第1週第2日◇17日◇ジャイアンツタウン史上3校目の6連覇を目指す青学大が国学院大との接戦を制し、2連勝で勝ち点を獲得した。 先発を任された渡辺光羽投手(4年=金沢学院大付)がスライダー、カットボールを中心にコースへ丁寧に投げ分けた。「先制してもらって緊張がほぐれた。野手を信じて打たせるピッチングを意識した」と6回1安...
日本高野連は16日、プロ志望届提出者の発表を更新した。藤井健翔内野手と垣内凌外野手(ともに浦和学院)、今夏の甲子園に出場した松井蓮太朗捕手(豊橋中央)ら15人が追加され64人となった。提出期間は10月9日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 提出者の一覧は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ 【北海道】 札幌日大・窪田洋祐 【茨城】 水戸啓明・中山優...