【阪神】大竹耕太郎、CS向けブルペンで約30球「気負ってよかった記憶もないので普通にやる」

阪神大竹耕太郎投手(30)がブルペンで約30球の投げ込みを行った。 2軍施設SGLでの1軍残留練習に参加し、クライマックスシリーズに向けて調整。短期決戦に向けて「気負ってよかった記憶もないので普通にやる。普通にやれると思うし。チームとしても、そういう経験をこの2年で積んできているので」と語った。今季は16試合に登板し、9勝4敗、防御率2・85。先発陣の一角と...
阪神大竹耕太郎投手(30)がブルペンで約30球の投げ込みを行った。 2軍施設SGLでの1軍残留練習に参加し、クライマックスシリーズに向けて調整。短期決戦に向けて「気負ってよかった記憶もないので普通にやる。普通にやれると思うし。チームとしても、そういう経験をこの2年で積んできているので」と語った。今季は16試合に登板し、9勝4敗、防御率2・85。先発陣の一角と...
阪神石井大智投手(28)がCSに向け、本格投球を再開した。 2軍施設での1軍残留練習で、シーズン終了後初となるプルペン投球を実施。約30球を投げ込んだ。「軽く傾斜で投げたりはしていた。本格的にユニホーム着てではなく。傾斜で投げていないと感覚的におかしくなるので、そういうチェックを1回挟んで、今日投げたという感じです」。プレッシャーがかかる短期決戦に向け、調整...
<月刊ハマの番長~シーズン5~:第7回>DeNA三浦大輔監督(51)が、舞台裏や思いを語る「月刊ハマの番長~シーズン5~」。第7回は“有終の美”を飾るべく挑むCSへ向けて。就任5年目を終えてリーグ優勝を果たせず、自ら球団に辞任を申し入れた指揮官。ナインには9月28日広島戦(マツダスタジアム)後、辞任を伝えてCSから2年連続日本シリーズ優勝を目指す決意を表明し...
経験豊富な阪神岩崎優投手(34)も2軍施設での1軍残留練習で調整中だ。4日目を終え、「コンディションはいいと思います」と手応え。この日はブルペンに入って投球練習を実施した。「(間隔が)空いているので。ピッチングも久々だったのでどうかと。そこは問題なかったです。ここでは初めてです」。CSファイナルステージまであと6日。気持ち面も含め、徐々に本番モードへと移行す...
オリックスのポストシーズン男、紅林弘太郎内野手(23)が11日から始まる日本ハムとのクライマックスシリーズファーストステージ(エスコンフィールド)でも快音を響かせる。 21年から23年までの日本シリーズでは通算69打数23安打の打率3割3分3厘、1本塁打、5打点と、短期決戦にめっぽう強い。自身も「毎年良いイメージはあります。(意識は)変えないですけど、得意」...
阪神藤川球児監督(45)は、よく天気に例えて話をする。みやざきフェニックス・リーグに向けて、宮崎入りした5日。ごく自然体で言った。 「きょうの天気のように、少し秋雨前線で、季節の変わり目なので、季節を楽しむというか、それがまず一番重要なのではないかな、と。アスリートは特に『雨でなかったらいいのに』とか『晴れたらいいのに』と思いますけど、それは日本の四季の良さ...
日刊スポーツ評論家の鳥谷敬氏(44)が8日、古巣阪神のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ突破に向けたキーマンを予想した。11日から開幕する同ファーストステージを戦うDeNA、巨人の両チームは牧、吉川ら負傷離脱者の復帰が見込まれる。勝ち上がりチームの勢いを警戒した上で、初戦立ち上がりの重要性を強調した。【聞き手=佐井陽介】 ◇ ◇ ◇ D...
オリックス岩崎翔投手(35)は9月30日、横浜スタジアムに足を運んだ。21年までソフトバンクでともにプレーした森唯斗投手(33)の引退試合。西武甲斐野央投手(28)や元ソフトバンクの嘉弥真新也氏(35)ら、かつてのチームメートが集結。9回に登板し、通算500奪三振を達成する姿を見届けた。 「一緒に頑張ってきた仲間の1人でもあるし、その中でも先頭を切って頑張っ...
<ナ・リーグ地区シリーズ:ドジャース-フィリーズ>◇第4戦◇9日(日本時間10日)◇ドジャースタジアムドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。地区シリーズ突破を決めるビッグアーチは出るか。試合開始は午前7時8分の予定。 デコルテポーズを取るドジャース大谷翔平(2025年4月) チーム123456789計 フ 0 ド ...
<ナ・リーグ地区シリーズ:ドジャース-フィリーズ>◇第4戦◇9日(日本時間9日)◇ドジャースタジアムオリックスとエンゼルス、マリナーズでプレーした長谷川滋利氏(57)が、ポッドキャスト番組「GamePlan」に出演し、ドジャースとフィリーズの第4戦を占った。 ドジャースが敵地で2連勝して王手をかけ、8日(同9日)はドジャースタジアムでの第3戦。先発の山本由伸...
<ナ・リーグ地区シリーズ:ドジャース2-8フィリーズ>◇第3戦◇8日(日本時間9日)◇ドジャースタジアム日本ハムやダイエーなどでプレーした武田一浩氏(60)が自身のYouTubeチャンネルで、ドジャース大谷翔平投手(31)の打撃を分析した。 大谷はフィリーズとの地区シリーズ3戦で、14打数1安打と苦戦。レッズとのワイルドカードシリーズでは2戦3安打2本塁打と...
<ナ・リーグ地区シリーズ:ドジャース2-8フィリーズ>◇第3戦◇8日(日本時間9日)◇ドジャースタジアム日本ハムやダイエーなどでプレーした武田一浩氏(60)が自身のYouTubeチャンネルで、ドジャース山本由伸投手(27)について語った。 山本は勝てばシリーズ突破となる一戦に先発。3回までノーヒットピッチングを続けるも、4回にカイル・シュワバー外野手(32)...
<ナ・リーグ地区シリーズ:ドジャース2-8フィリーズ>◇第3戦◇8日(日本時間9日)◇ドジャースタジアム日本ハムやダイエーなどでプレーした武田一浩氏(60)が自身のYouTubeチャンネルで、第4戦の行方を占った。 ドジャースは強敵フィリーズを相手に、敵地で連勝を飾りシリーズ突破に王手。エース山本由伸投手(27)でスイープを狙ったが、カイル・シュワバー外野手...
高校生のプロ志望届提出者一覧。9日の締め切り日までに124人が日本高野連HPに公示された。提出期間は10月9日まで。ドラフト会議は同23日に行われる。 北海道 札幌日大・窪田洋祐投手 最速148キロの投打二刀流。今春U18代表候補合宿に参加した。昨夏甲子園は4番センターで出場(初戦敗退)。今夏南北海道大会準優勝。185センチ、89キロ、右投げ右打ち 札幌...
秋季高校野球東北大会:鶴岡東3-1名取北◇9日◇1回戦◇花巻鶴岡東(山形3位)が名取北(宮城3位)との接戦を3-1で制した。八戸学院光星(青森1位)は2本のホームランなどで一関学院(岩手2位)を5-1でねじ伏せた。東北(宮城2位)は日大東北(福島2位)に8-0と大勝した。 ◇ ◇ ◇ 鶴岡東の1年生エース井上朋哉投手が1失点(自責0)で高校初の...
<秋季高校野球東北大会:八戸学院光星5-1一関学院>◇9日◇1、2回戦◇花巻球場鶴岡東(山形3位)が名取北(宮城3位)との接戦を3-1で制した。八戸学院光星(青森1位)は2本のホームランなどで一関学院(岩手2位)を5-1でねじ伏せた。東北(宮城2位)は日大東北(福島2位)に8-0と大勝した。 ◇ ◇ ◇ 一関学院は八戸学院光星の好投手北口に5安...
<秋季高校野球東北大会:盛岡中央6-4青森山田>◇9日◇1、2回戦◇花巻球場盛岡中央(岩手3位)が6-4で青森山田(青森3位)を下した。金足農(秋田2位)は3投手の継投で東海大山形(山形2位)に5-0で完封勝ちした。日大山形(山形1位)は学法石川(福島3位)との打撃戦を9-4で制した。 ◇ ◇ ◇ 4番の復活の一打がチームを勢いづけた。1回無死...
<秋季高校野球東北大会:盛岡中央6-4青森山田>◇9日◇1、2回戦◇花巻球場盛岡中央(岩手3位)が6-4で青森山田(青森3位)を下した。金足農(秋田2位)は3投手の継投で東海大山形(山形2位)に5-0で完封勝ちした。日大山形(山形1位)は学法石川(福島3位)との打撃戦を9-4で制した。 ◇ ◇ ◇ 青森山田は1回の3失点が響いた。いきなり失策し...
日本高野連と全日本大学野球連盟は9日、プロ入り希望選手に義務づけた「プロ志望届」の提出を締め切った。高校生124人、大学生176人の合計300人が公示。昨年より高校生は35人減、大学生は14人増となった。公示された選手は23日のドラフト会議で指名対象になる。 ◇ ◇ ◇ 今年のドラフトには、表と裏の主役がいる。表の主役は全12球団が注目を寄せる...
全日本大学野球連盟は9日、プロ志望届提出を締め切った。今年は大学日本代表の主砲、創価大・立石正広内野手(4年=高川学園)ら176人が提出した。ドラフト会議は今月23日に行われる。 ◇ ◇ ◇ 【北海道学生野球連盟】 東農大北海道オホーツク・神宮僚介投手(桐生第一) 【札幌学生野球連盟】 北海学園大・工藤泰己投手(北海) 北海学園大・木村駿太投手...
<東都大学野球:東洋大1-0亜大>◇第3週最終日◇9日◇神宮東洋大がリーグ初先発の石沢順平投手(1年=木更津総合)、エースでドラフト上位候補の最速155キロ右腕、島田舜也投手(4年=木更津総合)の完封リレーで勝利し、このカード2勝1敗で、念願の勝ち点1を挙げた。 「相手はね、面食らったと思いますよ」。試合後、井上大監督(52)は、してやったりの表情を浮かべた...
大学生のプロ志望届提出者一覧。9日に締め切られ176人が全日本大学野球連盟HPに公示された。ドラフト会議は同23日に行われる。 北海道学生野球連盟 東農大北海道オホーツク・神宮僚介投手(桐生第一) 札幌学生野球連盟 北海学園大・工藤泰己投手(北海) 最速159キロ右腕。今春大学選手権8強。大学日本代表選考平塚合宿参加。175センチ、80キロ、右投げ右...
<東都大学野球:青学大8-5駒大>◇第3週第2日◇7日◇神宮青学大が、一進一退の攻防を「全員戦力」で勝ちきり、2連勝で勝ち点を3に伸ばした。 5-5で迎えた8回。2死二、三塁で打席にはドラフト候補に挙がる小田康一郎内野手(4年=中京)。「今日は取って取られての連続。受けずに攻めていこうと打席に入りました」と、低めの真っすぐをバットの先で捉え中前へ運び2点勝ち...