ソフトバンクまとめて支払い ニッカンプロ野球

注目コーナー

スコア速報

新着ニュース

【日本ハム】ドラ4半田南十「バッティング良いショートに」目標は吉田正尚 名前は南十字星から

日本ハム新入団選手ウエルカムイベントで集合写真を撮る手前左からドラフト2位エドポロ、1位大川、3位大塚、後列左から育成2位横山、5位藤森、4位半田、育成1位常谷(撮影・黒川智章)

日本ハムの新入団会見が24日、エスコンフィールドで行われた。4位指名の篳大藤沢・半田南十内野手(18)は、メジャーで活躍する選手を目標に掲げた。「自分はショートでやらせてもらうつもり。バッティングが武器なので、二遊間が守れる吉田正尚選手のような選手になって、隣の(ドラフト3位大塚)瑠晏さんにも負けない守備も身につけて、今までいないようなショートを守れるように...

関連するニュースを読む

【中日】浜将乃介、現状維持の650万円でサイン 3年目の今季は1軍デビューしプロ初安打も

契約交渉を終え会見の席に着く浜(撮影・森本幸一)

中日浜将乃介外野手(26)が24日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で現状維持の650万円で契約更改した。 3年目の今季は1軍デビューし5試合に出場した。5月18日巨人戦(東京ドーム)で代打としてプロ初打席に立ち、5月20日DeNA戦(横浜)でプロ初安打を放った。 「(1軍は)球場の雰囲気が違う。ピリついている。東京ドームでの初打席は『プロ野球や!』と、...

関連するニュースを読む

【西武】育成の宮沢太成が契約更改 北大出身で話題になった右腕は動作解析で平均球速増目指す

球団と育成再契約を結んだ西武宮沢(撮影・金子真仁)

西武の宮沢太成投手(26)が24日、埼玉・所沢の球団事務所で契約更改交渉を行い、50万円減の来季年俸800万円(金額は推定)でサインした。育成選手としての再契約となる。 23年ドラフト5位で四国IL徳島から入団した右腕は当時、現役の北大生としても話題になった。1軍登板がないまま同年オフに戦力外通告を受け、育成再契約に。今季は150キロ超の直球と鋭いフォークを...

関連するニュースを読む

【日本ハム】新庄監督、“俊足かぶり”喜ぶ ドラ3大塚瑠晏もドラ5藤森海斗も「1番」希望に

日本ハム新入団選手ウエルカムイベントに出席した新庄監督(撮影・黒川智章)

日本ハムの新入団会見が24日、エスコンフィールドで行われた。新庄剛志監督(53)は“俊足かぶり”を喜んだ。 ドラフト3位の東海大・大塚瑠晏内野手(22)が指揮官から「(希望の)ポジションと打順は」と聞かれ「1番ショートでお願いします」と即答。さらにドラフト5位の藤森海斗捕手(18)にも希望の打順を聞くと「1番でお願いします」と返ってきた。 新庄監督は「1番が...

関連するニュースを読む

【広島】来季から1軍に配置転換の新井良太コーチ 第1子男児誕生をインスタグラムで報告

広島新井良太コーチ(2025年10月撮影)

広島新井良太2軍打撃コーチ(42)が24日、自身のインスタグラムで第1子男児が誕生したことを報告した。「この度、第一子が誕生しました。男の子です。元気に産んでくれた妻に感謝の気持ちと尊敬の気持ちでいっぱいです! これからも変わらず精進して参ります。引き続き宜しくお願いします」とコメント。 新井コーチは24年5月、元中国放送(RCC)アナウンサーで、現在はフリ...

関連するニュースを読む

コラム

【虎になれ】「何も意識してないです」ヒゲを蓄え話題の佐藤輝明 リラックスしていい感じ
番記者コラム・阪神

岡留英貴「投球フォームが特徴になるはず」優勝記念パレードの日もSGLで汗流す

岡留英貴(2025年8月撮影)

快晴のもとで阪神の優勝記念パレードが大阪・御堂筋で開催された22日、兵庫・尼崎市のSGLでは若手選手が練習していた。十数人の顔ぶれの中に、岡留英貴投手(26)がいた。大粒の汗を額に浮かべ、傾斜を使った下半身のトレーニングに励んでいた。 2日前、100万円減の推定1900万円で契約を更改。「ファームでしっかり準備はしたけど、1軍の中継ぎ陣に入り込めなかったとい...

虎だ虎だ虎になれ!

【虎になれ】トレード、ドラフトでオフも競争激化の阪神 現状維持は後退だ 蘇る闘将の言葉

9月17日のカブス戦で2回に生還し祝福を受けるパイレーツのデバニー(ロイター)

オフも阪神が元気だ。先日、秋季キャンプを終えた指揮官・藤川球児は「私たちは休みます」とジョーク交じりに話していたが、なんの、フロントとともにチーム再生というか補強に動いているようだ。 「おっ」と思わせたのは遊撃手として助っ人を獲得する方向になったことか。カム・デバニー。球団はまだ発表していないが、この時点で早々と外国人選手の名前が出た。三塁、外野も守るが3A...

評論家コラム

【宮本慎也】以前なら仕掛けてこなかった韓国奇襲 金丸の失投はピッチクロックの影響か

韓国対日本 3回裏、韓国に先制を許す日本の先発金丸(撮影・たえ見朱実)

<強化試合:侍ジャパン7-7韓国>◇16日◇東京ドーム侍ジャパンが韓国との強化試合を1勝1分けで終えた。2戦を通じて、日本が取り組んでいたピッチクロックへの対応はうまくいったのか。日刊スポーツ評論家の宮本慎也氏(55)が、来年3月のWBCに向けた課題をあぶり出した。    ◇   ◇   ◇ 来年のWBCに向け、韓国との強化試合は2戦目を迎えた。前日の試合を...

球団別情報マイ球団設定

MLBニュース

エドマン夫妻、結婚6周年を報告 お姫様抱っこでキスするラブラブショットも公開

ドジャースのトミー・エドマン(2025年撮影)

ドジャースのトミー・エドマン内野手(30)と妻のクリスティン夫人が23日(日本時間24日)にそれぞれインスタグラムを更新し、結婚6周年を報告した。 エドマンはデニムジャケットに白シャツを合わせた正統派コーデ、クリスティン夫人は肩と脚を見せたミニ丈黒ドレス姿で撮影した夫婦ショットを公開。「大親友との6周年、ありがとう」と感謝を述べた。 さらにクリスティン夫人は...

関連するニュースを読む

スミス妻、広大な大自然でほのぼのリフレッシュ 馬と触れ合いナチュラルコーデで週末満喫

ドジャースのウィル・スミス(2025年8月撮影)

ドジャースのウィル・スミス捕手(30)の妻、カーラ夫人が23日(日本時間24日)、インスタグラムを更新し、自然の中で週末を楽しむ様子を公開した。 カーラ夫人は飛行機で広大な緑が広がる自然豊かな場所を訪れ、防寒対策を施した上下ベージュのサロペット姿で登場。馬がエサを食べる様子や、友人と大自然を背景にした3ショットなどを投稿し、「自然と触れ合った週末だった」とリ...

関連するニュースを読む

佐々木朗希の成長に球団OBでサイ・ヤング賞投手のプライス氏が期待「ロウキはすべてできた」

ドジャース佐々木朗希(2025年10月撮影)

メジャー1年目を終えたドジャース佐々木朗希投手(24)について、球団OBで元サイ・ヤング賞投手のデービッド・プライス氏が今後の成長に期待をかけた。 佐々木は今季鳴り物入りでデビューしたが、球速の低下が懸念され、右肩インピンジメント症候群で5月10日から長期離脱。9月24日に復帰後は100マイル(約161キロ)前後の直球の球速が復活し、リリーフとして活躍。ポス...

関連するニュースを読む

ドジャース名物リポーター、ラスベガス夜景をバックにお腹見せホワイトコーデ披露

レポーターのワトソンさん(2025年9月撮影)

ドジャース専属の地元放送局「スポーツネットLA」でリポーターを務めるキルステン・ワトソンさんが23日(日本時間24日)、インスタグラムを更新。F1チーム「オラクル・レッドブル・レーシング」のアンバサダーとして訪れたラスベガスグランプリの様子を、複数枚の写真で報告した。 ワトソンさんは「チームに感謝です」とつづり、ラスベガスの夜景をバックにしたホワイトコーデ、...

関連するニュースを読む

キケ・ヘルナンデス、ラスベガスでF1観戦、夫婦2ショットも公開 手術明け左腕はギプス固定中

ドジャースのキケ・ヘルナンデス(2025年10月撮影)

ドジャースのキケ・ヘルナンデス内野手(34)と妻のマリアナ夫人が23日(日本時間24日)、インスタグラムを更新し、ラスベガス旅行に訪れていることを報告した。 マリアナ夫人は、キャリーケースを引いてホテルのロビーに到着したキケの後ろ姿を公開。また、丸テーブルに並べられたパンケーキやフルーツなどの優雅な朝食の前に立つ姿や、F1レースを観戦する姿、夫婦の肩寄せショ...

関連するニュースを読む

高校野球ニュース

【高校野球】花巻東佐々木監督 来春から導入の指名打者制に「パワーのある選手が何人もいる」

花巻東・佐々木洋監督(2025年11月17日撮影)

<花巻東連載3>第56回明治神宮大会に出場した花巻東(岩手)の振り返りを全3回に分けてお届けする。 最終回は佐々木洋監督(50)が語る来季への展望だ。今秋は4年ぶりの東北王者に輝き、来春センバツ出場が有力視される。同大会からは指名打者(DH)制も導入され、戦略の幅も広がる。「バッティングだけでパワーのある選手が何人もいるので、起用する選手も変わってくると思い...

関連するニュースを読む

【高校野球】花巻東、萬谷堅心に頼らない投手陣…二刀流赤間史弥、1年菅原駿が貴重な「大舞台」

花巻東・萬谷堅心(2025年11月撮影)

<花巻東連載2>第56回明治神宮大会は、高校の部は九州国際大付(九州・福岡)の初優勝で、大学の部は青学大(東都大学)の連覇で幕を閉じた。4年ぶり2度目出場の花巻東(岩手)は、優勝した九州国際大付に準決勝で敗れた。それでも、収穫ありの秋となった花巻東の今大会の振り返りを全3回に分けてお届けする。第2回は投手陣。    ◇   ◇   ◇ 今大会では甲子園を経験...

関連するニュースを読む

日大三野球部で「死ぬ気でやります」と誓い、スタンドで巨大メガホン握った山端大輝の高校野球

山端は合宿所で三木監督(左手前)から「顔、汗まみれだぞ」と言われると、この何とも言えない笑顔でタオルをポケットから取り出して

7月の地方大会から、11月上旬の秋季大会まで、高校野球は一気に熱い季節を走り抜けた。秋風が吹き抜け、初冬の冷気に触れ、ずっと気になっていた球児の顔が浮かんだ。 日大三高(以下三高)の山端大輝内野手(3年)は入部当初から知っていたが、向き合って話すのは9月下旬が初めてだった。 2023年4月1日、新入部員の山端は東京・町田の三高野球部のグラウンドに立っていた。...

関連するニュースを読む

【高校野球】来夏から南北北海道大会トーナメント一本化 道高野連理事会で組み合わせ方法決定

南北北海道大会新方式について説明する北海道高野連・横山専務理事(撮影・保坂果那)

北海道高野連は21日、札幌市内で理事会を開催し、来夏からスタートする南北北海道大会新方式ついて、組み合わせ方法を決定した。これまで各地区予選を突破した16校による南北北海道大会を実施していたが、地区による試合数のバラツキがあったため、26年から地区予選を廃止し、トーナメントを一本化する。1、2回戦は各地区の球場で同地区同士の対戦となるが、3回戦(ベスト32)...

関連するニュースを読む

【高校野球】プロ注目スラッガー花巻東・古城大翔、木製バットでHR「成長感じた」課題は安定性

2025年11月15日、笑顔で会見する花巻東・古城

<花巻東連載1>第56回明治神宮大会は、高校の部は九州国際大付(九州・福岡)の初優勝で、大学の部は青学大(東都大学)の連覇で幕を閉じた。4年ぶり2度目出場の花巻東(岩手)は、優勝した九州国際大付に準決勝で敗れた。それでも、収穫ありの秋となった花巻東の今大会の振り返りを全3回に分けてお届けする。第1回はプロ注目スラッガーで、新チームからは主将も務める古城大翔(...

関連するニュースを読む

大学・社会人野球ニュース

オール岡山が18年以来3度目のグランドチャンピオン、決勝は圧巻19安打21得点 ヤングリーグ

優勝の瞬間マウンドに集まるオール岡山ヤングナイン

<ヤングリーグ><日刊スポーツ旗・山本一義旗争奪 ヤングリーグ2025 グランドチャンピオン大会>◇23日◇バッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場)ほか◇中学部準決勝、決勝 オール岡山ヤングが大阪球道ヤングを下し、18年以来3度目のグランドチャンピオンに輝いた。準決勝では昨年準優勝で同じ中国地方のライバルの府中広島’2000ヤングと対決。手に汗握...

関連するニュースを読む

“大阪私学7強”創部120周年の明星がPL学園とOB戦、春夏連覇の4番や井元俊秀氏も登場

明星高校創部120周年のOB戦に対戦相手として姿を見せた、PL学園OBの深瀬猛氏とPL学園1期生の井元俊秀元監督(撮影・中島麗)

硬式野球部創部120周年の明星(大阪)が23日、昭和の大阪の高校野球でしのぎを削ったPL学園OBを招き、記念のOB戦を行った。 同校は春夏12度、1963年(昭38)に夏優勝を誇る古豪。ただ、72年を最後に聖地から遠ざかる。OBで阪神、南海に所属した和田徹氏(80)が始球式を行い、「120年は名門の証。今の高校生は真面目ですが、母校の状況はさみしい」と古豪復...

関連するニュースを読む

明治神宮大会連覇の青学大が箱根3連覇狙う駅伝部にエール「やってくれると信じている」藤原主将

東京・青山キャンパスで行われた青学大の優勝報告会で笑みを浮かべるDeNA1位小田康と中日1位中西(撮影・平山連)

明治神宮大会で史上6校目の連覇を果たした青学大が20日、東京・青山キャンパスで優勝報告会を行い、第102回箱根駅伝(来年1月2、3日)で3連覇を目指す同大駅伝部へエールを送った。 藤原夏暉主将(4年=大阪桐蔭)は「切磋琢磨(せっさたくま)できるいい関係を作っていますので、(3連覇は)やってくれると信じています」と力を込めた。 駅伝部は大学3大駅伝の初戦となる...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】立命大、初優勝ならず 2回1失点の有馬伽久「抑える力がなかった」

青学大対立命大 敗れた立命大ナインはがっくりする(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:青学大4-0立命大>◇大学の部◇決勝◇19日◇神宮青学大(東都大学)が初の決勝進出を果たした立命大(関西5連盟第2)を4-0で下し、史上6校目の大会連覇を果たした。中日1位の中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)は元巨人の江川卓氏(法大)らに並ぶ大会歴代3位タイの17奪三振の快投を披露し、9回127球の完封勝利。エースにふさわしい内容で大学最後の登...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】DeNAドラ1青学大小田康一郎、連覇に涙 見守った盟友との絆/とっておきメモ

DeNA1位青学大・小田康一郎は今秋ドラフト前の10月18日、阪神1位創価大・立石正広の試合観戦に来ていた

<明治神宮大会:青学大4-0立命大>◇大学の部◇決勝◇19日◇神宮青学大(東都大学)が初の決勝進出を果たした立命大(関西5連盟第2)を4-0で下し、史上6校目の大会連覇を果たした。中日1位の中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)は元巨人の江川卓氏(法大)らに並ぶ大会歴代3位タイの17奪三振の快投を披露し、9回127球の完封勝利。エースにふさわしい内容で大学最後の登...

関連するニュースを読む