前3団体統一世界ヘビー級王者アンソニー・ジョシュア再起戦 再びスポットライトの中心に戻れるか
前WBA、IBF、WBO3団体統一世界ヘビー級王者、アンソニー・ジョシュア(33=イギリス)が4月1日(日本時間2日)、自国ロンドンでWBC25位のジャメイン・...
前WBA、IBF、WBO3団体統一世界ヘビー級王者、アンソニー・ジョシュア(33=イギリス)が4月1日(日本時間2日)、自国ロンドンでWBC25位のジャメイン・...
関西ボクシング界の新たなスター候補となるか。兵庫県三田市が拠点の大成ジムが4月16日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で興行を行う。 メインはWBOアジアパシフ...
大阪グルメを堪能し、ほろ酔い気分で帰っていた道すがら。目に飛び込んできた力士像にくぎ付けになった。道頓堀川に面した商業施設「DOTON PLAZA大阪」(道頓プ...
元横綱琴桜の墓。土俵入りの像と「忍」の文字がある 鳥取・倉吉市内にある第53代横綱の琴桜の記念館(撮影・平山連) 横綱昇進から50年。その功績は決して色あせるこ...
オリンピックで2大会連続金メダルを獲得したキューバ出身の逸材、ロベイシー・ラミレス(29)が4月1日(日本時間2日)、アメリカのオクラホマ州タルサでWBO世界フ...
3月15日、都内でプロボクシング・ライトフライ級の前アジア3冠(日本王座、東洋太平洋王座、WBOアジア・パシフィック王座)王者岩田翔吉(27=帝拳)を取材した時...
常盤山部屋に所属した元幕下太一山の矢ケ部克将さん(25)が切り盛りする「ちゃんこ居酒屋太一山」が活気に満ちている。昨年5月の夏場所を最後に現役引退し、大阪のJR...
入門から16年にして、通算500勝を達成した。 平幕の琴恵光(31=佐渡ケ嶽)が、カザフスタン出身の新入幕、金峰山をすくい投げで5勝目を挙げた。「しっかり先手を...
“令和の怪物”セットができる。昭和以降最速の所要1場所で新十両に昇進した落合(19=宮城野)が幼い頃から利用している鳥取・倉吉市の扇雀(せんじゃく)食堂は、落合...
初のシングルベルト獲得へ意気込む東京女子プロレスの瑞希(撮影・松熊洋介) 悲願のシングルベルトは、大好きな相棒から奪いたい-。東京女子プロレスの瑞希(28)が、...
井上尚弥(29=大橋)の王座返上にともなうバンタム級の各団体の後継王者を決めるカードが絞り込まれてきた。すでにWBA王座決定戦は4月8日、尚弥の弟・井上拓真(2...
JR水道橋駅は、人でごった返していた。3月9日。みな、そろって同じ方向へ歩みを進めた。西口から後楽橋を渡ると、目的地は見えてきた。東京ドーム。WBCの日本の初戦...
13日に22歳を迎えた東大4年の小山大貴さんが、祝福した。記者から、相撲部時代の先輩、須山(25=木瀬)が大学卒業を確定させたとの知らせを受け、「4万字の卒業論...
悲運の元力士が、“令和の怪物”の活躍で再び脚光を浴びている。12日初日を迎える春場所(エディオンアリーナ大阪)で新十両の落合(19=宮城野)と同じく、2006年...
12日初日を迎える大相撲春場所(エディオンアリーナ大阪)で新十両の落合(19=宮城野)は、所要1場所という昭和以降初となる快挙で関取昇進を果たした令和の怪物だ。...
所要1場所での十両昇進を見送られた悲運の元力士は、12日初日を迎える春場所(エディオンアリーナ大阪)に臨む新十両の落合(19=宮城野)の活躍を心待ちにしている。...
試合によって、あるいは戦いの最中に構えを左右に変えて戦うスイッチヒッターが近年、目に見えて増加してきた。WBC世界ヘビー級王者のタイソン・フューリー(34=イギ...
「今どきだなぁ」とほほえましい空気が流れた。 ボクシングのエスペランサジムが今月1日に兵庫県伊丹市のジムで4月9日に大阪の豊中176BOXで行う興行について会見...
史上7例目の親子世界王者が誕生するか--3月12日、オーストラリアのシドニーでWBO世界スーパーウェルター級暫定王座決定戦、1位のティム・チュー(28=オースト...
日本プロボクシング界に世界王者が1人となった。世界4階級制覇王者の井岡一翔(22=志成)がWBO世界スーパーフライ級王座を返上したことが17日(日本時間18日)...