上へ戻る

ニッカン★バトル

新着

原功「BOX!」

前3団体統一世界ヘビー級王者アンソニー・ジョシュア再起戦 再びスポットライトの中心に戻れるか

前WBA、IBF、WBO3団体統一世界ヘビー級王者、アンソニー・ジョシュア(33=イギリス)が4月1日(日本時間2日)、自国ロンドンでWBC25位のジャメイン・...

リングにかける

関西ボクシング界の新星・尾崎優日、世界へ殴り込み 名前に込められた父の思いをかなえる

関西ボクシング界の新たなスター候補となるか。兵庫県三田市が拠点の大成ジムが4月16日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で興行を行う。 メインはWBOアジアパシフ...

大相撲裏話

春場所横綱不在でも、大阪には「道頓関」がいる!? 日本文化紹介にも効果絶大

大阪グルメを堪能し、ほろ酔い気分で帰っていた道すがら。目に飛び込んできた力士像にくぎ付けになった。道頓堀川に面した商業施設「DOTON PLAZA大阪」(道頓プ...

大相撲裏話

50年語り継がれる倉吉の英雄、第53代横綱琴桜の記念館に16万人超

元横綱琴桜の墓。土俵入りの像と「忍」の文字がある 鳥取・倉吉市内にある第53代横綱の琴桜の記念館(撮影・平山連) 横綱昇進から50年。その功績は決して色あせるこ...

原功「BOX!」

五輪2大会連続金メダルの逸材ロベイシー・ラミレス、13戦目で世界王座獲得なるか

オリンピックで2大会連続金メダルを獲得したキューバ出身の逸材、ロベイシー・ラミレス(29)が4月1日(日本時間2日)、アメリカのオクラホマ州タルサでWBO世界フ...

リングにかける

ボクシング前アジア3冠王者岩田翔吉、KID魂胸に秘め再起リングへ

昨年11月のWBO世界初挑戦で判定負けして以来、約5カ月ぶりの再起戦に臨む岩田翔吉

3月15日、都内でプロボクシング・ライトフライ級の前アジア3冠(日本王座、東洋太平洋王座、WBOアジア・パシフィック王座)王者岩田翔吉(27=帝拳)を取材した時...

大相撲裏話

貴景勝も絶賛、常盤山部屋の味 元太一山・矢ケ部克将さんのちゃんこ店が大人気

「ちゃんこ居酒屋太一山」を切り盛りする元幕下太一山の矢ケ部克将さん(撮影・平山連)

常盤山部屋に所属した元幕下太一山の矢ケ部克将さん(25)が切り盛りする「ちゃんこ居酒屋太一山」が活気に満ちている。昨年5月の夏場所を最後に現役引退し、大阪のJR...

大相撲裏話

琴恵光、入門16年かけ通算500勝「コツコツとやる勤勉さがある」父 祖父は元十両松恵山

金峰山(下)をすくい投げで破った琴恵光(撮影・鈴木正人)

入門から16年にして、通算500勝を達成した。 平幕の琴恵光(31=佐渡ケ嶽)が、カザフスタン出身の新入幕、金峰山をすくい投げで5勝目を挙げた。「しっかり先手を...

大相撲裏話

新十両の落合が幼い頃から利用する鳥取・倉吉市の扇雀食堂に“令和の怪物”セット誕生

新十両の落合が幼い頃から利用している鳥取・倉吉市にある扇雀(せんじゃく)食堂(撮影・平山連)

“令和の怪物”セットができる。昭和以降最速の所要1場所で新十両に昇進した落合(19=宮城野)が幼い頃から利用している鳥取・倉吉市の扇雀(せんじゃく)食堂は、落合...

リングにかける

東京女子・瑞希、苦楽ともにした対戦相手・坂崎ユカに「王者のベルト巻く姿見てもらいたい」

初のシングルベルト獲得へ意気込む東京女子プロレスの瑞希(撮影・松熊洋介) 悲願のシングルベルトは、大好きな相棒から奪いたい-。東京女子プロレスの瑞希(28)が、...

原功「BOX!」

バンタム級各団体の後継王者決定カード絞り込まれる あらためて井上尚弥の偉大さ浮き彫り

井上尚弥(29=大橋)の王座返上にともなうバンタム級の各団体の後継王者を決めるカードが絞り込まれてきた。すでにWBA王座決定戦は4月8日、尚弥の弟・井上拓真(2...

リングにかける

WBC大谷翔平先発の3・9、水道橋でプロレスラーの思い痛感 ノア原田大輔引退試合も熱かった

9日、首の負傷で医師立ち会いのもと、1分間のエキシビションマッチを終えた現役引退する原田大輔

JR水道橋駅は、人でごった返していた。3月9日。みな、そろって同じ方向へ歩みを進めた。西口から後楽橋を渡ると、目的地は見えてきた。東京ドーム。WBCの日本の初戦...

大相撲裏話

須山の東大卒業確定に後輩・小山大貴さん「自分も頑張らないと」4月から日本史の研究者を目指す

須山(左)と相撲部現主将の小山大貴さん(相撲部提供)

13日に22歳を迎えた東大4年の小山大貴さんが、祝福した。記者から、相撲部時代の先輩、須山(25=木瀬)が大学卒業を確定させたとの知らせを受け、「4万字の卒業論...

大相撲裏話

所要1場所での十両昇進見送られた悲運の元力士、“令和の怪物”新十両の落合の活躍で再脚光(1)

悲運の元力士が、“令和の怪物”の活躍で再び脚光を浴びている。12日初日を迎える春場所(エディオンアリーナ大阪)で新十両の落合(19=宮城野)と同じく、2006年...

大相撲裏話

幕下15枚目格で全勝Vも十両逃した悲運の力士に聞く 落合との共通点と明暗分かれた結果(2)

12日初日を迎える大相撲春場所(エディオンアリーナ大阪)で新十両の落合(19=宮城野)は、所要1場所という昭和以降初となる快挙で関取昇進を果たした令和の怪物だ。...

大相撲裏話

悲運の力士・元幕下の下田さん、やり切れなかった現役生活と落合への期待(3)

所要1場所での十両昇進を見送られた悲運の元力士は、12日初日を迎える春場所(エディオンアリーナ大阪)に臨む新十両の落合(19=宮城野)の活躍を心待ちにしている。...

原功「BOX!」

近年目に見えて増加してきたスイッチヒッター 現役世界王者の10パーセント超

試合によって、あるいは戦いの最中に構えを左右に変えて戦うスイッチヒッターが近年、目に見えて増加してきた。WBC世界ヘビー級王者のタイソン・フューリー(34=イギ...

リングにかける

ロリト麻理菜、トレーナーの夫と「今時」SNSでの出会いから3カ月で結婚 夫婦で目指す世界

4・9興行で日本王座に挑むロリト麻理菜(左)と夫でトレーナーのレイ・ロリト氏

「今どきだなぁ」とほほえましい空気が流れた。 ボクシングのエスペランサジムが今月1日に兵庫県伊丹市のジムで4月9日に大阪の豊中176BOXで行う興行について会見...

原功「BOX!」

ティム・チュー、史上7例目の親子世界王者なるか トニー・ハリソンも祖父、父3代のボクシング一家

史上7例目の親子世界王者が誕生するか--3月12日、オーストラリアのシドニーでWBO世界スーパーウェルター級暫定王座決定戦、1位のティム・チュー(28=オースト...

リングにかける

日本プロボクシング界に約19年5カ月ぶり世界王者1人も明るい未来 今春、日本人の世界戦連発

2022年ボクシング年間優秀選手表彰式 記念撮影に臨む、左から殊勲賞の中谷潤人、年間最優秀選手賞の井上尚弥、技能賞の寺地拳四朗(2023年2月22日撮影)

日本プロボクシング界に世界王者が1人となった。世界4階級制覇王者の井岡一翔(22=志成)がWBO世界スーパーフライ級王座を返上したことが17日(日本時間18日)...