ソフトバンクまとめて支払い ニッカンプロ野球

注目コーナー

スコア速報

新着ニュース

【楽天】支配下勝ち取った平良竜哉が1年を振り返る「辞めようかなというのも…」昨年ヘルニア手術

楽天平良竜哉(2024年5月撮影)

支配下復帰を果たした楽天平良竜哉内野手(27)が喜びを語った。13日、楽天モバイルパークで行われた秋季練習に参加。チーム屈指の元気印は「僕的にはオフシーズンにしっかり結果を残して、支配下を勝ち取るというのが目標だったので、それがかなってすごく良かった」と、うなずいた。 22年ドラフト5位でNTT西日本から入団。昨季はプロ初出場やプロ初安打を記録も、昨オフから...

関連するニュースを読む

【阪神】ドリスが帰国「球団のみなさんに感謝」今季6年ぶり復帰で20試合防御率1.93

阪神ラファエル・ドリス(2025年10月29日撮影)

阪神は13日、ラファエル・ドリス投手(37)が帰国したことを発表した。四国IL高知から、今季7月に6年ぶりの古巣復帰となった助っ人右腕は、20試合に登板し2勝2敗、防御率1・93をマークした。 球団を通して「また、球団のみなさんには、もう1度タイガースに戻ってくるチャンスを与えていただき感謝しています」とコメント。高知・安芸キャンプにも姿を見せ、10日には高...

関連するニュースを読む

【西武】ドラ3秋山俊「期待以上の結果で恩返し」契約金6000万円、年俸1200万円

西武ドラフト3位の中京大・秋山(写真は球団提供)

西武ドラフト3位の中京大・秋山俊外野手(22)が名古屋市内のホテルで、契約金6000万円、年俸1200万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。 広角に打ち分ける打撃に定評ある左打者は「ライオンズは若手中心のチームなので、そこにしっかり割って入り、期待に応えるだけでなく、期待以上の結果で恩返しができるよう努めたいです」と話した。

関連するニュースを読む

【ヤクルト】育成1位の小宮悠瞳と仮契約「1年目は体作りを」将来は燕支える“インフラ左腕”へ

ヤクルトと仮契約を結び、つば九郎のぬいぐるみを手にする育成ドラフト1位の川崎総合科学・小宮(撮影・上田悠太)

ヤクルトの育成ドラフト1位川崎総合科学・小宮悠瞳投手(18)が13日、横浜市内のホテルで仮契約を結んだ。支度金300万円、年俸290万円で、背番号は015に決まった。 同校では建設工学科の都市システムコースに所属し、土木や測量を学ぶ。もともと幼少期に遊んでいた公園で測量士の仕事を見て、測量に興味がわき、建設工学科のある同校進学を決めた。「1年目はしっかり体作...

関連するニュースを読む

【ヤクルト】ロッテ戦力外の柿沼友哉を調査 通算198試合出場、今季の1軍出場はなし

ロッテ時代の柿沼友哉(2023年撮影)

ヤクルトがロッテを戦力外となっていた柿沼友哉捕手(32)の獲得調査をしていることが13日、明らかになった。 肩が魅力の守備型捕手。15年育成ドラフト2位で日大国際関係学部からロッテ入りし、16年途中に支配下に昇格した。今季の1軍出場はなかったが、通算198試合に出場している。 12球団合同トライアウト参加者と成績

関連するニュースを読む

コラム

【上原浩治】山本由伸、高め主流のMLBで低め制球の日本式貫きMVP 今後理想のスタイルに
野球の国から

【野球を読もう】「雲は湧き、光あふれて」新人記者のリアルがそこにある

<野球を読もう(3)>読書の秋、記者が野球にまつわる本を紹介します。     ◇    ◇    ◇ 記者3年目でプロ野球の遊軍を担当している私にとって「雲は湧き、光あふれて」(須賀しのぶ著、集英社オレンジ文庫)は、忘れられない野球小説だ。3つの章からなるオムニバス形式で、第1章は補欠の代走、第2章は新人女性記者の奮闘、第3章は戦時中の高校野球が描かれる。 ...

虎だ虎だ虎になれ!

【虎になれ】これも運命か 来季以降への大目標ができたぞ

阪神対ソフトバンク ソフトバンクを笑顔で祝福する阪神藤川監督(中央)(撮影・鈴木みどり)

<日本シリーズ:阪神2-3ソフトバンク>◇第5戦◇30日◇甲子園好ゲームを展開したが、力尽きた。初戦に勝ち、日本シリーズとしては初めて福岡で勝利をマーク。だが多くの虎党が詰めかける本拠・甲子園でまさかの3連敗だ。ソフトバンクの前に日本一の夢はついえた。 シーズンから指揮官・藤川球児の選手起用は特徴的だった。特に目を引いたのはこれまで陰に隠れていた選手たちに日...

評論家コラム

【今岡真訪】ソフトバンクの地力を感じた日本シリーズ 阪神は代打層の薄さが浮き彫りに

阪神対ソフトバンク ソフトバンクの日本一のセレモニーを見つめる阪神才木(中央)ら(撮影・前田充)

<日本シリーズ:阪神2-3ソフトバンク>◇第5戦◇30日◇甲子園阪神とソフトバンクのチーム力は、投打とも互角とみていた。その上で、日本シリーズは阪神が勝ちきると読んでいただけに、先に1勝した後の4連敗は想定外と言うしかなかった。 2点リードの8回、石井が柳田に左越えの同点本塁打を浴びたのは、初球ストレート。左から右に吹く風を考えても、阪神バッテリーが外角に配...

球団別情報マイ球団設定

MLBニュース

大谷翔平「伝説的瞬間」初受賞「地上最高の“ショー”」MLB公式インスタもたたえる 3発10K

ドジャース対ブルワーズ 7回裏ドジャース1死、この試合3本目のソロ本塁打を放つ大谷(2025年10月撮影)

MLBは12日、1年間で最も劇的だった活躍を称賛する今季の「レジェンダリー・モーメント・オブ・ザ・イヤー(伝説的瞬間)」賞を発表し、10月17日のナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦で打者として1試合3本塁打を放ち、投手として10奪三振を記録したドジャース大谷翔平投手(31)が選出された。 ブルワーズを相手に3連勝で迎えた中、大谷は「1番投手兼DH」で先発。打っ...

関連するニュースを読む

MVPは今季も大谷翔平が有力 4度目受賞ならバリー・ボンズの7度に次いで歴代単独2位

大谷翔平(2025年10月)

全米野球記者協会(BBWAA)の所属記者の投票による今季のMVPが、13日東部時間午後7時(日本時間14日午前9時)から始まる専門局MLBネットワークの番組内で発表される。最終候補入りしているドジャース大谷翔平投手(31)の3年連続4度目の受賞が有力視されている。 大谷は今季打者として打率2割8分2厘、自己最多55本塁打、102打点、20盗塁、146得点、O...

関連するニュースを読む

ドジャース山本由伸が正力松太郎賞の特別賞を受賞 王貞治氏「WSで3勝、日本人投手の誇り」

ドジャース山本由伸(2025年10月撮影)

プロ野球の発展に寄与した野球人を表彰する第49回「正力松太郎賞」の選考委員会が13日、都内で開かれ、ドジャース山本由伸投手(27)が特別賞を受賞した。日本投手として初めてワールドシリーズで3勝を挙げ、MVPを獲得。第6戦、第7戦に連投して優勝を決めるなど、圧倒的な投球内容が高く評価された。 選考委員会の座長を務める王貞治氏(85)は「ワールドシリーズで3勝と...

関連するニュースを読む

「勝者たちよ!」スキーンズの彼女、曲線美際立つ黒ドレス姿でサイ・ヤング賞を祝福

パイレーツのスキーンズ(25年9月4日撮影)

パイレーツのポール・スキーンズ投手(23)の恋人で、インフルエンサー兼元体操選手のオリビア・ダンさんが12日(日本時間13日)、自身のインスタグラムを更新し、本日のファッションを披露した。 この日は、スキーンズがサイ・ヤング賞を受賞する瞬間を家族とともに見届ける特別な日。出発前に鏡越しの自撮りショットを公開し、ブラウンのタイトドレスで曲線美を際立たせ、上品で...

関連するニュースを読む

米複数球団興味の西武今井達也は「勝てるチームを望んでいる」米の有力代理人が現況語る

スコット・ボラス氏(2022年8月14日撮影)

米球界の有力代理人スコット・ボラス氏が12日(日本時間13日)、米ネバダ州ラスベガスで行われているGM会議の会場で日米報道陣に対応。ポスティングでの移籍を目指す西武今井達也投手(27)の状況などについて語った。 パドレスなど複数球団が強い興味を示している今井について、「今回のFA市場でもっとも若い投手。今年のパフォーマンスはすばらしかった。NPBでは山本(由...

関連するニュースを読む

高校野球ニュース

【明治神宮大会】帝京長岡・芝草宇宙監督「帝京の波来ている」開幕戦で「帝京魂」ぶつける

開会式で記者の質問に答える帝京長岡・芝草監督(撮影・柴田隆二)

14日に開幕する明治神宮大会の開会式が13日、都内で行われた。 初出場の元日本ハム、ソフトバンクの帝京長岡(北信越)の芝草宇宙監督(56)は、「こういう場に来るのはとても懐かしい。また来られるなんて、想像もしていなかった。この年になっても経験させてもらえる。感謝の気持ちが沸いてきました」と、全国の舞台に胸躍らせた。 帝京OBで、神宮球場は東京大会でいつも戦っ...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】14日開幕 山梨学院と花巻東は投打でタレントそろい上位をうかがう/高校展望

プロ注目の山梨学院・菰田陽生

明治神宮大会が14日開幕する。高校の部と大学の部に分けて、大会を展望する。 全国10地区の王者が集う高校の部では、今夏の甲子園大会に出場したのは山梨学院(関東)と花巻東(岩手)の2校。山梨学院は、投打両面で活躍が光る菰田陽生投手(2年)を筆頭にタレントがそろう。夏の甲子園4強と国体王者に輝いた勢いそのままに、今大会も優勝候補の一角として期待される。 花巻東は...

関連するニュースを読む

神戸国際大付コーチが体罰と報告義務違反で3カ月謹慎 彦根総合は集団万引で1カ月の対外試合禁止

※写真はイメージ

日本学生野球協会は11日、都内で審査室会議を開き、高校7件、大学2件の処分を決めた。 高校では近畿大会で16年ぶりに優勝し、14日から始まる明治神宮大会に出場する神戸国際大付(兵庫)の30代コーチ兼教諭が体罰と報告義務違反により3カ月の謹慎処分を受けた。授業を聞かずに寝ていた部員の頭をたたいたり、耳をひっぱたりしたという。 また、彦根総合(滋賀)は10人超の...

関連するニュースを読む

【阪神】「甲子園ブラスバンドフェスティバル2026」は来年5月31日 初めて出演校一部公募

2024年の甲子園ブラスバンドフェスティバルの様子

阪神電鉄は11日、「甲子園ブラスバンドフェスティバル2026」を甲子園で来年5月31日に開催すると発表した。 甲子園の100周年記念事業として始まった、高校生のブラスバンドによる同コンサートは今回で4回目。初めて出演校の一部を公募することが決まった。 出演は全7校の予定で、そのうち若干数を募集。締め切りは今年12月15日午後1時で、全日本吹奏楽連盟に加盟して...

関連するニュースを読む

【一覧】帝京、花巻東、山梨学院、帝京長岡、神戸国際大付などが優勝 21世紀枠推薦校は…

来春センバツ出場の選考資料となる秋季大会の結果一覧。 北海道(1) 優勝=北照 準優勝=白樺学園 4強=旭川実 4強=立命館慶祥 北照対白樺学園 優勝し笑顔の北照ナイン(撮影・黒川智章) 東北(3) 優勝=花巻東(岩手) 準優勝=八戸学院光星(青森) 4強=東北(宮城) 4強=聖光学院(福島) 花巻東対八戸学院光星 優勝を果たし笑顔で集合写真に納まる花...

関連するニュースを読む

大学・社会人野球ニュース

【明治神宮大会】青学大の中日1位・中西聖輝が連覇へ照準「最後は笑って終われるように」

青学大・中西聖輝(2025年10月24日撮影)

明治神宮大会に出場する高校の部10校、大学の部11校の監督、主将らが開会式に参加した。14日開幕の大会を前に、大学の部の注目選手たちが抱負を語った。    ◇   ◇   ◇ 中日ドラフト1位の青学大エース中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)が、大会連覇へ照準を合わせた。リーグ戦2季連続のMVPに選ばれた本格派右腕は、DeNA1位の小田康一郎内野手(4年=中京)...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】明大の西武1位小島大河「4年間の集大成」ロッテ2位毛利海大「優勝を目指す」

開会式でガッツポーズする。左から明大・毛利、小島、佛教大・赤木、青学大・中西(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会>◇13日◇開会式◇明治神宮会館明治神宮大会に出場する高校の部10校、大学の部11校の監督、主将らが開会式に参加した。14日開幕の大会を前に、大学の部の注目選手たちが抱負を語った。    ◇   ◇   ◇ 明大は2回戦から登場し、初戦は16日に立命大-東農大北海道オホーツクの勝者と対戦する。西武1位の小島大河捕手(4年=東海大相模)は「個人と...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】広島ドラ5佛教大・赤木晴哉が大学最後の大会へ気合十分 昨年の「借り返す」

開会式の出場校紹介で起立する佛教大・赤木(中央)(撮影・柴田隆二)

明治神宮大会の開会式が13日、明治神宮会館で行われ、広島からドラフト5位指名を受けた佛教大の身長191センチ右腕、赤木晴哉投手(4年=天理)が有終の美を飾る決意を見せた。 佛教大は2年連続の出場。昨年は1回戦で創価大に敗れて初戦敗退に終わった。赤木も救援で登板し、3回3失点と振るわなかった。今大会へは「去年の秋に悔しい結果に終わっているので借りを返せるように...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】14日開幕 ドラ1コンビで連覇狙う青学大か、6大学完全優勝明大か/大学展望

青学大のドラフト1位コンビ、中日ドラ1中西聖輝(左)とDeNAドラ1小田康一郎

明治神宮大会が14日開幕する。高校の部と大学の部に分けて、大会を展望する。各連盟を勝ち抜いた11校が競う大学の部は、投打にタレントをそろえる青学大(東都大学)が優勝候補の筆頭だ。 中日1位指名の中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)、来年のドラフト上位候補とされる鈴木泰成投手(3年=東海大菅生)の2枚看板を中心とした圧倒的な投手力が武器。打撃はDeNA1位指名の小...

関連するニュースを読む

【日本選手権】ヤマハ佐藤廉「勝つことだけを考えた」9回1失点完投 全試合登板し優勝に貢献

日本生命対ヤマハ ヤマハ先発の佐藤廉(撮影・石井愛子)

<社会人野球日本選手権:ヤマハ2-1日本生命>◇12日◇決勝◇京セラドーム大阪ヤマハ(静岡)が日本生命(大阪)を破り、9年ぶり2度目の社会人野球日本選手権を制し、2大大会制覇も同じく9年ぶりに達成した。先発した佐藤廉投手(26=共栄大)は9回11安打1失点完投で優勝投手に輝いた。 1点リードの9回には連打でピンチを招いたが1死二、三塁で2者連続三振。2死二、...

関連するニュースを読む