ソフトバンクまとめて支払い ニッカンプロ野球

注目コーナー

スコア速報

新着ニュース

【広島】佐々木泰が侍から秋季Cに再合流「まだスイングの力が足りない」と初日からフルメニュー

秋季キャンプでロングティーを行う広島佐々木

16日まで韓国との強化試合に2戦連続先発フル出場した広島佐々木泰内野手(22)が18日、日南秋季キャンプに再合流した。早出練習からウエートトレーニングを行い、全体練習後には特打を行った。 侍では2戦連続適時打と結果を残しただけでなく、巨人岡本からアドバイスを聞くなど収穫が多かった。何より一線級の選手たちとプレーしたことで得た経験は、大きな刺激となっている。「...

関連するニュースを読む

【巨人】大リーグ挑戦を目指す岡本和真のポスティング申請手続きを行ったと発表

岡本和真(2025年撮影)

巨人は18日、大リーグ挑戦を目指す岡本和真選手内野手(29)のポスティング申請手続きを日本野球機構(NPB)に行ったと発表した。今後、申請がMLB機構に受理される見込み。 代理人を務めるスコット・ボラス氏が12日(日本時間13日)、米ネバダ州ラスベガスで行われているGM会議の会場で日米報道陣に対応。岡本は有力選手のクオリファイング・オファー返答期限の翌日とな...

関連するニュースを読む

【楽天】石原彪、FA加入の伊藤光と共闘「切磋琢磨していきたい」100万円減の1600万円

契約更改交渉に臨んだ楽天石原

楽天石原彪捕手(26)が18日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、100万円減の年俸1600万円でサインした。 ライバルが増える。球団はこの日、DeNAからFA権を行使した伊藤光捕手(36)と契約合意したと発表。石原は「切磋琢磨(せっさたくま)してやっていきたいですね」と話した上で「でも僕、今使っているミットが、もうずっと一緒なんですけど、それ伊藤光...

関連するニュースを読む

【楽天】ワォーターズ、現状維持550万円で更改「来年は1試合でもいいので1軍で出場」

楽天ワォーターズ(2024年11月4日撮影)

楽天ワォーターズ璃海ジュミル内野手(20)が18日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸550万円でサインした。 2年目の今季は2軍戦68試合に出場し、打率1割9分2厘、0本塁打、10打点だった。 ワォーターズは「まずはけがなく1年間試合に出続けられたことはよかったのかなと思います。思うような結果を残すことはできませんでしたが、課題を多く...

関連するニュースを読む

【巨人】23年ドラ1位西舘勇陽100万減2700万円「はがゆい悔しいシーズン」来季球種増へ

西舘は色紙に「開幕ローテーション」と決意を記す

巨人西舘勇陽投手(23)が18日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、100万減の年俸2700万円でサインした。 中大から23年ドラフト1位で入団。今季は救援で5試合に登板後、初先発となった6月11日ソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)で今季初勝利をマークしたが、15試合登板で2勝3敗、防御率4・22と飛躍の年にはできなかった。「自分としてもはがゆいとい...

関連するニュースを読む

コラム

【宮本慎也】以前なら仕掛けてこなかった韓国奇襲 金丸の失投はピッチクロックの影響か
評論家コラム

【谷繁元信】WBC見据え3点に注目 ピッチクロックは「慣れ」しかない

日本対韓国 5回裏日本無死、邪飛を放つ野村(撮影・河田真司)

<強化試合:侍ジャパン11-4韓国>◇15日◇東京ドーム来春のWBCを見据えて、3つの点に注目した。 (1)ピッチクロック 「慣れ」しかない。先発の曽谷は3回をパーフェクトに抑えたが、ピッチクロックへの対応を見るためには走者を出してからの方が大事ではあった。とはいえ、結果は文句なし。テンポよく投げられ、球の出どころも見にくい。初見ばかりの国際大会で力を発揮し...

虎だ虎だ虎になれ!

【虎になれ】まさかのトレード…猛虎“最古参”ならずも新天地で暴れろ島本浩也

日本ハムへのトレードが決まった阪神島本

これは寂しい。島本浩也のトレード発表を受け、そんな気持ちだ。今季で阪神ひと筋15年目。同じ高卒16年目だった原口文仁が引退したので来年は島本が最古参になるところだった。しかし、ここでまさかのトレードである。 10年に福知山成美から育成ドラフト2位で入団。個人的な話で申し訳ないが12年頃は「鳴尾浜支局長」として、いいトシしたおっさんが若手記者が取材する鳴尾浜に...

評論家コラム

【上原浩治】山本由伸、高め主流のMLBで低め制球の日本式貫きMVP 今後理想のスタイルに

世界一を決め、MVPに選ばれたドジャース山本は、トロフィーを掲げる(撮影・菅敏)

<ワールドシリーズ:ブルージェイズ-ドジャース>◇第7戦◇1日(日本時間2日)◇ロジャーズセンタードジャース山本由伸投手(27)が、執念の連投でリリーフ登板。2回2/3を無失点の好救援で試合を締めて、チームを初のワールドシリーズ(WS)連覇に導いた。日本人選手では2人目の胴上げ投手となり、WS3勝でMVPを受賞。13年に日本人で初めてWSの胴上げ投手となった...

球団別情報マイ球団設定

MLBニュース

マリナーズ、ネーラーと5年総額139億円で再契約合意 メジャー移籍を目指す村上宗隆にも関心

※写真はイメージ

マリナーズが、FAとなっていたジョシュア・ネーラー内野手(28)と5年総額9250万ドル(約139億円)で再契約に合意した。メジャー公式サイトが17日、伝えた。 今季7月にダイヤモンドバックスからトレードで加入。2チームで計147試合に出場し打率2割9分5厘、20本塁打、92打点、30盗塁だった。マ軍はヤクルトからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す村...

関連するニュースを読む

宮本慎也氏が来年3月のWBCのスタメンを予想「村上、岡本を入れないと話にならない」

宮本慎也氏(2025年10月撮影)

元ヤクルトの宮本慎也氏(55=日刊スポーツ評論家)が、公式YouTube「解体慎書」を更新。元阪神の岩田稔氏(42)とともに来年3月のWBCのスタメンを予想した。 スタッフからスタメン予想をお願いされ、宮本氏は「むちゃくちゃでしょ。メンバー決まってないんですよ」と苦笑しながら、岩田氏と進行した。 宮本氏は、メジャー挑戦を表明したヤクルト村上宗隆内野手(25)...

関連するニュースを読む

宮本慎也氏、来年3月のWBCメンバーを予想 佐々木朗希について「抜群の抑え候補ですよね」

宮本慎也氏(2025年10月撮影)

元ヤクルトの宮本慎也氏(55=日刊スポーツ評論家)が、公式YouTube「解体慎書」を更新。元阪神の岩田稔氏(42)とともに、来年3月のWBCのスタメンを予想した。 スタッフからスタメン予想をお願いされ、宮本氏は「むちゃくちゃでしょ。メンバー決まってないんですよ」と苦笑しながら、岩田氏と進行した。 宮本氏は「基本的にはメジャー組が入るかどうかでしょう」と言い...

関連するニュースを読む

イケメン右腕グラスノー、美しい海の見える会場で婚約者と結婚式 ウエディングドレス美ショットも

ドジャースのグラスノー(2025年9月撮影)

ドジャースのタイラー・グラスノー投手(32)の婚約者だったメーガンさんが17日(日本時間18日)、自身のインスタグラムを更新。グラスノーと結婚式を行った写真を投稿した。 ウエディングドレスを着たメーガンさんは、美しい海の見える会場でベージュのスーツ姿のグラスノーと寄り添った。家族や友人たちに囲まれ、笑顔あふれる幸せなショットになった。 「The sweete...

関連するニュースを読む

菅野智之が「BE:FIRST」のLEOとのツーショット写真を公開「これからも応援します!」

オリオールズ菅野智之(2025年9月撮影)

今季オリオールズでプレーした菅野智之投手(36)が18日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、ダンスボーカルグループ「BE:FIRST」のLEO(27)とのツーショット写真を公開した。 巨人ファンで知られるLEOが、オリオールズの黒のユニホームを手にした写真を公開。「これからも応援します!」とメッセージも添えられた。 菅野は昨年まで巨人でプレーし、今季はメジャ...

関連するニュースを読む

高校野球ニュース

【明治神宮大会】「神宮枠」は近畿か九州か 沖縄尚学が選出の可能性も浮上 決勝は19日10時開始

17日、6回裏神戸国際大付2死一、二塁、藤原は右越えに本塁打を放ち雄たけびを上げる

<明治神宮大会:神戸国際大付-九州国際大付>◇19日◇高校の部◇決勝◇神宮明治神宮大会王者をかけて神戸国際大付(近畿・兵庫)と九州国際大付(九州・福岡)が19日決勝で激突する。両校ともに同大会では初の決勝進出。どちらが勝っても初優勝となる。 もう1つ、決まるものもある。来春センバツでの「神宮大会枠」の地区が決まることだ。準決勝終了時点では近畿地区か九州地区か...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】青学大は3年連続、立命大は初の決勝進出 大学の部準決勝/詳細

<明治神宮大会>◇18日◇大学の部準決勝2試合◇神宮秋の日本一を目指す明治神宮大会第5日は大学の部準決勝2試合。第1試合は立命大(関西5連盟第2代表)が1-0で名城大(北陸・東海3連盟)を破り初の決勝進出。第2試合は青学大(東都大学)が八戸学院大(東北3連盟)を8-2で下し3年連続の決勝進出を決めた。 決勝戦は明日19日午前10時から高校の部、神戸国際大付(...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】神戸国際大付4番川中鉄平V弾「絶対負けへん」プロ注目牟礼翔の本塁打に対抗心

英明対神戸国際大付 3回裏神戸国際大付2死一塁、川中は中越えに本塁打を放ち生還する(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:神戸国際大付6-2英明>◇17日◇高校の部準決勝◇神宮神戸国際大付(近畿・兵庫)が、またも本塁打攻勢で春夏の甲子園を含めて同校初の全国決勝に進出した。4番川中鉄平外野手(2年)がバックスクリーンへ先制決勝の2ランを放つなど2本塁打。チームは今大会は計5発とし、最多記録の6本塁打に王手をかけた。九州国際大付(九州・福岡)もシーソーゲームを制して...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】大谷翔平の父徹さん、花巻東の応援に駆けつけ「今後の頑張りに期待したい」

花巻東対九州国際大付を観戦する大谷翔平の父・徹氏(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:九州国際大付8-7花巻東>◇高校の部◇準決勝◇17日◇神宮ドジャース大谷翔平投手(31)の父徹さん(63)が、大谷の母校、花巻東の応援に駆けつけた。「今年は春も夏も甲子園に見に行けなかった。タイミングが合ったので、観戦に来たんです」と、バックネット裏から熱視線をおくった。 岩手・金ケ崎リトルシニアで監督を務め、米スタンフォード大佐々木麟太郎ら...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】八戸学院大4強!高校の部は九州国際大付と神戸国際大付が初の決勝進出/詳細

<明治神宮大会>◇17日◇高校の部準決勝2試合、大学の部2回戦1試合◇神宮秋の日本一を目指す明治神宮大会第4日。高校の部は準決勝2試合、大学の部は2回戦残り1試合の計3試合。高校の部第1試合は神戸国際大付(近畿・兵庫)が英明(四国・香川)を2本の本塁打などで破り初の決勝進出。第2試合は九州国際大付(九州・福岡)が花巻東(東北・岩手)を8-7で破りこちらも初の...

関連するニュースを読む

大学・社会人野球ニュース

【明治神宮大会】立命大が初の決勝進出 若田部健一氏の次男、達生が8回から1回1/3を無失点

名城大対立命大 8回から登板した立命大・若田部(撮影・柴田隆二)

<明治神宮大会:立命大1-0名城大>◇大学の部◇準決勝◇18日◇神宮立命大(関西5連盟第2)が名城大(北陸・東海3連盟)を下し、初の決勝進出を果たした。 先発の高橋大和投手(2年=社)が粘投。再三、得点圏に走者を置きながらも生還を許さない。4回の攻撃では2死三塁から自らのセーフティースクイズが内野安打となり先制に成功した。「まさか決まると思ってなかった」と本...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】名城大、46年ぶりの決勝進出逃す 安江均監督が涙「学生に感謝です」1点差惜敗

名城大対立命大 立命大に敗れ整列する名城大ナイン(撮影・小島史椰)

<明治神宮大会:名城大0-1立命大>◇大学の部◇準決勝◇18日◇神宮名城大が79年以来46年ぶりの決勝進出を逃した。16年に就任し、今大会がラスト采配の安江均監督(65)は「ここまで歩みを進めてくれた学生たちに感謝です」と涙を流した。1点を追う9回2死三塁とチャンスを広げ、エース有馬を引っ張り出した。打者西山はファウルで粘り9球投げさせた。安江監督は「日頃の...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】神奈川大・犬飼慎之介、勝利つかめず涙も感謝「やりきりった」地元愛知で就職

神奈川大対八戸学院大 2回表神奈川大1死二塁、先制適時打を放つ犬飼(撮影・小島史椰)

<明治神宮大会:神奈川大2-6八戸学院大>◇大学の部◇準々決勝◇17日◇神宮神奈川大の7番・犬飼慎之介内野手(4年=津田学園)が先制適時打を含む2安打1打点と意地を見せたが、自身最後の試合を白星で飾ることはできなかった。「4年間いい経験をさせてもらいました。悔いはないけど勝ちたかった」と涙があふれた。 小、中、高と全国舞台に届かなかっただけに「最後に神宮で戦...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】中日ドラ1中西聖輝 11奪三振と先制打「勝ててホッとした」投打で活躍に笑み

佛教大対青学大 勝利し渾身のガッツポーズをする青学大・中西(撮影・増田悦実)

<明治神宮大会:青学大2-1佛教大>◇大学の部◇準々決勝◇16日◇神宮青学大(東都大学)が、初戦を突破し、準決勝進出を決めた。 中日ドラフト1位の中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)は先発のマウンドに立つと「今日はフォークがよくなかった」とカーブ、スライダーで緩急をつけ、打者に的を絞らせず。「どの球種でも空振りを取れるのが自分の投球」と、奪った三振は11。「調子...

関連するニュースを読む

【明治神宮大会】西武ドラ1明大・小島大河捕手「最後が榊原だったことに意味がある」

立命館大対明大 試合が終了し引き上げる明大ナイン(撮影・増田悦実)

<明治神宮大会:明大2-7立命大>◇大学の部◇準々決勝◇16日◇神宮西武1位の明大・小島大河捕手(4年=東海大相模)は、大学最後の公式戦で立命大投手陣に抑え込まれた。秋のリーグ戦は打率4割3分2厘を残したが、この日は無安打だった。5点を追う延長10回タイブレークは自身の前で試合が終わったが「最後が(3年生の)榊原だったことに意味がある。来年間違いなく主軸にな...

関連するニュースを読む