au版 日刊スポーツ競馬
過去5年、すべての年で50台が馬券絡みしている。
(左から年、着順=馬券に絡んだ50台)
18年 3着=59
19年 1着=56、2着=54
20年 3着=52
21年 2着=50
22年 2着=51、3着=50
過去10年では・・・。
13年 3着=57
14年 なし
15年 2着=53、3着=55
16年 3着=58
17年 3着=59
⇒直近5年で7頭と高確率で馬券絡みの指数50台。95年以降では98、99、08、12、14年の5年以外はすべて馬券絡みしている。このゾーンは必ず押さえたい。
過去5年、すべての年で1、2位のどちらか、または両方が馬券絡みしている。
(左から年、着順=馬券に絡んだ1、2位)
18年 1着=1位、2着=2位
19年 3着=2位
20年 1着=1位、2着=2位
21年 3着=2位
22年 1着=1位
過去10年でも・・・。
13年 2着=1位
14年 2着=2位
15年 1着=1位
16年 1着=1位、2着=2位
17年 1着=2位
⇒軸を指数1、2位から選んで、相手に50台(ポイント1参照)を買いたい。
阪神JFとフェブラリーSの指数順位がリンクしている。
(1段目:年 2段目:フェブラリーSの1→2→3着馬の指数順位 3段目:阪神JFの1→2→3着馬の指数順位 「」の順位がリンク)
18年
フ 「4位」→「1位」→9位
阪 「1位」→2位→「4位」
19年
フ 1位→「2位」→8位
阪 4位→6位→「2位」
20年
フ 「1位」→13位→3位
阪 「1位」→2位→7位
21年
フ 「2位」→11位→6位
阪 4位→8位→「2位」
22年
フ 「1位」→7位→5位
阪 「1位」→9位→10位
23年
フ 2位→8位→3位
阪 ?
⇒今年は「2位」「3位」「8位」に注目。ちなみに08年からリンクしています。
10番と11番が馬券になりがち。。
(上段:年 下段:着順=馬券になった10番、11番 カッコ内は単勝人気順)
18年
3着=11番(4人気)
19年
3着=10番(3人気)
20年
3着=11番(6人気)
21年
1着=10番(3人気)、2着=11番(8人気)
22年 馬券にならず
過去10年でも・・・。
13年
2着=10番(1人気)
14年
2着=11番(2人気)
15年
3着=11番(3人気)
16年 馬券にならず
17年
1着=11番(2人気)
⇒10番と11番が上位人気なら迷わず買った方がいい。
阪神JFのコンピ指数がみられる95年以降で、指数3位と4位がともに50台のとき、1位が馬券になっている。
(1段目:年、3位と4位の指数 2段目:1位の指数→着順)
00年 3位59、4位57
1位79→1着
04年 3位59、4位58
1位90→3着
06年 3位59、4位58
1位88→2着
16年 3位58、4位57
1位86→1着
⇒もし今年このパターンだったら、指数1位の複勝にドカンでもいい。
過去5年、指数1位は80以上で馬券絡みしている。
(左から年、1位の指数=成績 ※着外は4着以下)
18年 76=着外
19年 70=着外
20年 80=3着
21年 74=着外
22年 76=着外
過去10年でも・・・。
13年 81=2着
14年 81=2着
15年 86=2着
16年 71=着外
17年 81=2着
⇒2010年にトゥザグローリーが86で1着となって以来、1位が80台なら馬券圏、70台なら馬券圏外とわかりやすい。
08年以降、指数1位が70台のとき、52以下が馬券になっている。
(上段:年、1位の指数 下段:着順=52以下で馬券絡みした指数)
08年 79
2着=49、3着=43
16年 71
2着=52、3着=46
18年 76
2着=49
19年 70
1着=51
21年 74
1着=47、2着=42、3着=50
22年 76
3着=43
⇒指数1位が70台だったら、52以下を馬券に加えたい。
近年、ぴったんこかゾロ目の指数が馬券に絡みがち。。
(左から年、着順=ぴったんこ、ゾロ目で馬券絡みした指数)
15年 3着=44
16年 1着=66
17年 1着=55
18年 3着=60
19年 2着=60
20年 1着=60、2着=50、3着=80
21年 3着=50
22年 馬券にならず
⇒昨年はぴったんこもゾロ目も絡まなかったが、13年に55が1着となっており、奇数年に限れば5回連続で馬券になっている。今年ぴったんこかゾロ目の指数が馬券にならなければきっぱり諦めます。もう一度だけ狙ってみたい!
17年に12月開催となってから、中日新聞杯は5枠に入った馬が毎年馬券になっている。
(上段:年 下段:着順=馬券になった5枠の馬番、順位と指数)
17年
2着=5枠10番 1位81
18年
1着=5枠7番 3位63
19年
2着=5枠9番 5位60
20年
3着=5枠9番 1位80
21年
3着=5枠9番 9位50
22年
3着=5枠9番 15位43
⇒今年も5枠の馬を黙って買いたい。
【コンピ分析・細井厚志】