令和元年度のスポーツ功労者顕彰式(プロスポーツ関係者)が27日、文部科学省で行われ、JRAの武豊騎手(51)、中村均元調教師(71)が顕彰状を授与された。顕彰式では各顕彰者がスピーチを行った。
「日本中央競馬会、騎手の武豊です。このたび、このような大変名誉な賞をいただき、ありがとうございます。心から光栄に思っています。昭和62年に騎手としてデビューし、今現在も騎手としてレースに向かわせてもらっています。本当にここまで多くの方々、そして、馬たちに支えられて、今日、この場にあると思います。そして、今現在、競馬は無観客ですが、開催を続けさせていただいています。こういうときでこそ、スポーツの力、アスリートの力を発揮したいと一同頑張っております。
以前は史上最年少とか、最速とか言われたんですが、最近は最年長ということが多くなりましたが・・・、今後もこういう年齢になってもスポーツ選手として頑張っていけるところを少しでも見せていきたいなと思っております。今後も頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いします。本日はありがとうございました」。