<新潟3R>◇14日=新潟◇ダート1200メートル◇3歳上◇出走16頭
藤田菜七子騎手(20=根本)が今年11勝目を挙げ、97年牧原由貴子騎手が持つJRA女性騎手の年間最多勝記録に並んだ。
馬群の中から4角でスムーズに外に持ち出す絶妙の手綱さばきで、3番人気のトップライセンス(牝4、尾関)を勝利に導いた。有力馬を多く抱えるサンデーレーシングの馬を依頼されたのはデビュー以来初めて。見事に期待に応えた。
<新潟3R>◇14日=新潟◇ダート1200メートル◇3歳上◇出走16頭
藤田菜七子騎手(20=根本)が今年11勝目を挙げ、97年牧原由貴子騎手が持つJRA女性騎手の年間最多勝記録に並んだ。
馬群の中から4角でスムーズに外に持ち出す絶妙の手綱さばきで、3番人気のトップライセンス(牝4、尾関)を勝利に導いた。有力馬を多く抱えるサンデーレーシングの馬を依頼されたのはデビュー以来初めて。見事に期待に応えた。
◆高木一成 高木一成の ざわざわ馬券(8日中山2R=馬連380円、3連単4560円)
◆三嶋毬里衣 まりえのころころ馬券(8日中山10R常総S=単勝570円、複勝170円、3連複7930円)
◆堀内泰夫 競馬歴45年 堀内泰夫3番勝負(8日中山9Rチバテレ杯=馬単2010円、中山11RカペラS=馬単1550円)
◆今西和弘 いまにし亭 雑学馬券(8日中京7R=馬連2780円、ワイド990円、690円)
◆佐藤哲三 哲三塾(8日中山9Rチバテレ杯=3連単1万7180円、中山10R常総S=3連複7930円、中山12R=3連単4万6000円)
◆木南友輔 木南友輔のこの馬キナさい!(7日中京10Rつわぶき賞=馬連1230円)
◆堀内泰夫 競馬歴45年 堀内泰夫3番勝負(7日中山10RアクアラインS=馬単6230円、中山11R師走S=馬単1830円)
◆佐藤哲三 哲三塾(7日阪神12R=3連単5360円、中山9R黒松賞=3連単7090円)