◆岡本光男 調教 この1頭(28日京都10R安土城S=馬連870円)
◆太田尚樹 激走メイン(28日京都10R安土城S=馬連870円)
◆木村有三 旨みたっぷり儲カレー(28日東京12R目黒記念=馬連3890円)
◆佐藤哲三 哲三塾(28日東京10Rむらさき賞=3連単1万1650円)
◆木南友輔 キナミの帝王(27日東京11R欅S=馬連1150円)
◆松田直樹 松田直樹のウマい買い方(27日東京11R欅S=馬連1150円)
◆明神理浩 いごっそう馬券(27日京都12R=複勝600円、馬連6620円)
◆今西和弘 いまにし亭 雑学馬券(27日京都3R=ワイド830円、2990円、東京2R=3連複1540円)
【京都10R・安土城S】ダービーデーのきょう日曜はレース進行が通常とは異なり、京都は10Rがメインとなる。
その安土城Sは近走成績があまり良くない馬が多くかなり難解だが、ビーアストニッシ・・・
東京11R・ダービー 「この世代の牡馬は大混戦」の前評判が皐月賞が終わった瞬間、「1強」に変わった。前例のない京成杯からの直行ローテで快勝した▲ソールオリエンス。道悪馬場のハイペースで先行勢が壊滅し・・・
来週の安田記念が終わった後、左下の奥歯を抜くことになりました。恐怖・・・。でも、体調が悪い時は馬券が当たるので、ダービーと安田記念は大勝負します。1500円で(笑い)。
東京11R・ダービー・・・
29日は誕生日。毎年、ダービー前後に年をとる。まあ40代最後のダービー予想といっても、誰の共感も得られないでしょうが。
東京11R・ダービー 例年の思考パターンであれば、皐月賞をいい脚で・・・
もう来年のダービーへの戦いは始まっています。POGファンの自分もそうです。個人的に応援したいのが、国枝厩舎の2歳馬たち。国枝師は26年2月に定年を控えており、ダービー挑戦ができるのは来年と再来年の残・・・
ダービーウイークの紙面で気になったのが、僕が執筆した火曜付の1面だ。メイン写真では武豊騎手が両手で計7本の指を立てて「V7ポーズ」。カメラマンの要望とはいえ、自信がなければ断るだろう。先週も今週もフ・・・
僕の唯一のダービー取材&生観戦は、ワグネリアンが勝った5年前だった。福永騎手の悲願成就で感動したが、馬券はハズレ。リベンジを期した目黒記念も痛恨の1、3着・・・。今年は2レースとも当てたい。
・・・
種牡馬キタサンブラックの種付け料は18年500万円、19、20年が400万円、21年は300万円に下がりながら22年は500万円にアップ。今年は1000万円と倍増した。初年度産駒のイクイノックスが昨・・・
ダービーを勝つには「運が必要」だという。昨年、数人のダービートレーナーに取材したところ、みな口をそろえてそう話した。枠、天候、馬場、展開、当日の馬の具合・・・。強者が集うからこそ、運の良さが特に試される・・・
損した状態からプラマイゼロの状態まで戻そう強く求める心理状態を「ブレークイーブン効果」と言うそうです。仮にダービーが不的中でも、なるべく最終レースの目黒記念は熱くならずに。来週も競馬は続きますので、・・・
【東京11R・ダービー】東京11Rダービー ◎シャザーンで勝負する。皐月賞(6着)から状態が急上昇した。「前走直後は疲れがありましたが、在厩で調整してダメージも取れ、状態は上向いています。動きもすご・・・
ダービー当日の東京名物レース目黒記念。関東の最終レースを扱う当コラムでは、数少ない重賞予想となります。週中での取材を生かして万馬券を狙います。
東京12R・目黒記念 ラストドラフトの大駆・・・
【東京11R・日本ダービー】先週のオークスでは、桜花賞14着のドゥーラが15番人気3着で穴をあけた。距離不足で差し損ねた敗戦から、府中の長い直線で持ち味の末脚を発揮。ダービーのヒントもここに。
東京11R・ダービー パンッパンッ。ダービーのグリが無事勝ちますように-。美浦トレセンから車で約15分。多くの競馬関係者が必勝祈願に訪れる、大杉神社境内の「勝馬神社」へ今更ながら初詣に行ってきました・・・
今週の私には強力な神がついている。初のダービー予想。取材以外にもパワーが必要だと感じた。24日、日本最強のパワースポット、島根県は出雲大社へとお参りに行ってきた。ダービー、目黒記念の的中を祈願し、お・・・
競馬の主役はもちろん馬ですが、騎手で買うのもありです。酒井騎手は馬券を買って外れても「まあ、しゃあないわな」と思える騎手の一人。レースを見ていて、何とかしよう、何とかして騎乗馬を上位にもってこようと・・・