ラヴズオンリーユー矢作師チャンス/ドバイシーマC
ドバイシーマC(G1、芝2410メートル、27日=メイダン)にラヴズオンリーユー(牝5)、ドバイゴールデンシャヒーン(G1、ダート1200メートル、同)にジャスティン(牡5)を送り出す矢作芳人調教師(60)が24日、メイダン競馬場で共同会見に出席し、意気込みを語った。
-16年にリアルスティールでドバイターフを制し、今年戻ってきました。大きなチャンスがあると思いますが?
矢作師 そうですね。ラヴズオンリーユーはリアルスティールの妹ですし、非常にドバイが合っているんではないかと考えています。大きなチャンスだと思っています。
-ラヴズオンリーユーは日本で素晴らしい成績を残していますが、世界の舞台で走ることについては?
矢作師 去年も中止になりましたが、ドバイを目指していました。早い時期から世界で戦いたいなと思っていた、それだけのパフォーマンスを残してきた馬です。
-今までの日本での実績を簡単に教えていただけますか?
矢作師 デビューから4連勝でオークスまで勝てたんですが、その後、少し筋肉的な問題で調子を落としていて、昨年「良くなってきた」と思ったところでドバイがまた中止になり、非常についていないというか、アンフォーチュネイトリー・・・、ついていないと思いましたが、ようやく前走の京都記念、グループ2を勝つことができて、調子が上がってきたところです。
-オイシン・マーフィーとの関係、ラヴズオンリーユーとのコンビネーションはいかがですか?
矢作師 個人的にオイシンとは非常に親しいこともあって、よくお酒を飲み、食事をするという仲なので、そのなかでラヴズオンリーユーという馬に乗りたいという彼の気持ちをすごく以前から感じていまして、昨日初めてコンタクトを取ってもらって、とても前向きな、ポジティブな話をいただきましたので、まあ、なんていうか、自信を持って彼を乗せられると思います。
-オイシン・マーフィーをジョッキーとして、いかが評価していますか?
矢作師 少しノーティー(いたずらな、やんちゃな性格)ですけど・・・、ハハハ、騎乗技術は非常に高い。信頼しています。
-ジャスティンの調整はいかがですか?
矢作師 サウジアラビアが終わった後、すぐにドバイへ移動したということで、最初は非常にリラックス、リラックスしすぎているかな、というようなところがありましたけれども、先週のギャロップが終わってからスイッチが入って、とてもいい状態に上がってきたと思います。
-サウジよりも馬の調子は上がっていますか、ドバイゴールデンシャヒーンではチャンスがあると思いますか?
矢作師 (馬の調子が上がっているのは)間違いないです。(サウジでは)日本の馬がワンツーしましたが、(その馬たちと比べて)日本での実績はむしろ上だと思っていますので、幸運さえあれば十分チャンスだと思っています。
-矢作厩舎は海外でとても実績があります。ドバイターフのリアルスティール、コックスプレートのリスグラシューなど、矢作師にとって海外で勝つことにはどんな意味がありますか?
矢作師 自分の中で、日本の中だけでいくら強くてもあまり意味がない、と。やはり世界に出て、トップクラスと戦って勝ってこそ、だと思ってますので、まだまだいくつも勝てているわけではないので、つねに挑戦していきたいなと考えています。
-(着用している)ジャケットがとてもかわいいのですが、自分自身でデザインしたのですか?
矢作師 うちの嫁がデザインしてくれました。
-ありがとうございました。土曜日、幸運を祈っています。
矢作師 (笑顔で)センキュー。アプリシエイト。