
今週の注目レース
アメリカJCCの見どころ
素質馬オーソクレース始動!
23日、中山で第63回を迎える伝統のレース・AJCC(G2、芝2200メートル)が行われる。やはり注目は菊花賞2着馬オーソクレース(牡4、久保田)だろう。G1・2勝の名牝マリアライトの初子として注目を集め、デビュー2連勝の後にホープフルSで2着に入り期待を集めながら、骨折で春のクラシックを離脱。しかしひとたたきされた後の菊花賞で2着に入り、高い能力をアピールした。今回は3カ月ぶりの実戦で初の古馬相手になるが、ポテンシャル的にも大崩れは考えづらい。
20年の目黒記念を制したキングオブコージ(牡6、安田翔)は、骨折で約1年の長期休養を強いられたが昨年のオールカマーで復帰。たたき3走目で走り頃と言えるだろう。
ポタジェ(牡5、友道)は重賞4勝馬ルージュバックを半姉に持つ良血馬。昨年は新潟大賞典2着、毎日王冠と金鯱賞でともに3着と惜敗続き。ここで悲願の重賞初制覇を狙う。
他にも常に重賞戦線で上位争いを繰り広げるボッケリーニ(牡6、池江)、昨年は順調さを欠いた七夕賞勝ちの実績馬クレッシェンドラヴ(牡8、林)、昨年不振もこのレースで2年連続3着に入っているラストドラフト(牡6、戸田)、18年の勝ち馬で再び芝に戻ってくるダンビュライト(セン8、音無)、人気薄での激走が怖いマイネルファンロン(牡7、手塚)など、伏兵陣も曲者ぞろいだ。
予想コラム
- データ分析
重賞分析 データの神様
日刊スポーツ本紙でもおなじみの「重賞分析 データの神様」! 騎手、種牡馬、調教師、ステップ、年齢などで分け、これまでのデータを分析。狙うべき馬を導き出します。ここをクリック
- コンピ分析
AJCCをコンピで読み解く!
30年以上の歴史がある日刊コンピ指数。コンピ大好きなあなたのためにコンピ名人・細井厚志が過去5年のコンピ指数から勝ち馬、当たり馬券に近づくデータを公開します。ここをクリック
- 過去データ
過去5年の成績と歴代優勝馬
歴代優勝馬と、過去5年のレース回顧と全成績を見ることができます。これまでのレースの特徴は? 昨年も出走した馬はどんなレースをした? タイムや上がりをみて、今年の傾向を予想してみましょう。ここをクリック
- 動画データ
動画で振り返る出走馬の過去レース
昨年のレースと、出走予定馬の過去のレース動画を見ることができます。各馬のレースパターンや成長度合い、力関係などを見比べて予想の参考にしてください。優勝馬を見つけるのはあなたの相馬眼です!ここをクリック
写真ニュース
おすすめ情報PR
お問い合わせ
03-5931-4114(平日10〜18時)
◆ご注意 メールでお問い合わせの方は上記アドレスからのメールを受信できる設定にしてください。回答の返信メールが届かないケースが多く発生しております。ご注意ください。また、ニッカンID以外のログイン及び決済関連については、各関連会社へお問い合わせ下さい。