今週の注目レース

  1. 注目佐藤哲三の安田記念予想は?

安田記念(G1)

6月4日(日)東京競馬場1600メートル(芝)3歳以上オープン

安田記念

安田記念の見どころ

ソングライン連覇決める

6月4日は春のマイル王を決める安田記念(G1、芝1600メートル=東京)が行われる。例年以上に好メンバーがそろったが、昨年の覇者ソングライン(牝5、林)がG1・3勝目のチャンスだろう。久々だった前走ヴィクトリアMを快勝し、今回はたたき2走目の上積みも見込める。東京コースは【4・2・0・1】と相性抜群で、連覇に期待だ。

昨年秋のマイル王・セリフォス(牡4、中内田)が強敵になる。昨年3歳で富士S、マイルCSを連勝。前走ドバイターフは初の1800メートルで5着も、ベストの距離で巻き返し必至だろう。

初のマイルだがジャックドール(牡5、藤岡)も楽しみ。強豪メンバーの大阪杯では念願のG1初勝利を決めた。デビューから14戦すべて2000メートルで走ってきているが、父はマイルG1を4連勝したモーリス。血統的には十分適性があるだろう。

白毛のアイドルホース・ソダシ(牝5、須貝)も好レース間違いなしか。前走ヴィクトリアMは直線で先頭に立つも、ゴール直前で差されて頭差の2着に敗れた。芝1600メートルでは【4・1・1・0】と常に上位争いしており、スムーズならG1・4勝目もある。

昨年の安田記念で首差2着だったシュネルマイスター(牡5、手塚)も差はない。21年NHKマイルCの覇者だが悔しいレースが続いており、前走マイラーズCは1年半ぶりの復活Vとなった。同馬も東京マイルを得意としており、展開次第では勝ち負けになる。

そのほか、前走9番人気でNHKマイルCを勝ったシャンパンカラー(牡3、田中剛)、昨年の朝日杯FSを制したドルチェモア(牡3、須貝)、京王杯スプリングCで重賞初勝利を決めたレッドモンレーヴ(牡4、蛯名正)、重賞6勝のメイケイエール(牝5、武英)など、有力馬が名を連ねる。

予想コラム

データ分析
データ分析

重賞分析 データの神様

日刊スポーツ本紙でもおなじみの「重賞分析 データの神様」! 騎手、種牡馬、調教師、ステップ、年齢などで分け、これまでのデータを分析。狙うべき馬を導き出します。ここをクリック

予想コラム
予想コラム

東大卒・須田鷹雄の赤門式馬券学

東大卒の競馬評論家・須田鷹雄がG1レースを予想。独自の分析で的中にグングン近づきます!開催週の月曜と土曜に更新。[有料]ここをクリック

コンピ分析
コンピ分析

安田記念をコンピで読み解く!

30年以上の歴史がある日刊コンピ指数。コンピ大好きなあなたのためにコンピ名人・細井厚志が過去5年のコンピ指数から勝ち馬、当たり馬券に近づくデータを公開します。ここをクリック

過去データ
過去データ

過去10年の成績と歴代優勝馬

歴代優勝馬と、過去10年のレース回顧と全成績を見ることができます。これまでのレースの特徴は? 昨年も出走した馬はどんなレースをした? タイムや上がりをみて、今年の傾向を予想してみましょう。ここをクリック

動画データ
動画データ

動画で振り返る出走馬の過去レース

昨年のレースと、出走予定馬の過去のレース動画を見ることができます。各馬のレースパターンや成長度合い、力関係などを見比べて予想の参考にしてください。優勝馬を見つけるのはあなたの相馬眼です!ここをクリック

予想コラム
予想コラム

水島晴之「G1の鍵 その一瞬

G1週恒例の水島晴之「G1前哨戦その一瞬」。競馬歴半世紀をゆうに超える経験と知識に裏打ちされた、ベテラン記者が多角的な視点から核心に迫ります。ここをクリック

有料会員なら読める!厳選予想!

元JRA騎手・佐藤哲三が独自の相場眼でレースを読む!
G1哲三塾〜予想編〜
G1哲三塾〜追い切り編〜
哲三塾
日刊スポーツ競馬記者による、本紙に明かさない狙い目予想!
記者予想
AIコロガシ編 おとこ気馬券道

おすすめ情報PR

お問い合わせ

03-4434-2387(平日10〜18時)

media_race@nikkansports.co.jp

◆ご注意 メールでお問い合わせの方は上記アドレスからのメールを受信できる設定にしてください。回答の返信メールが届かないケースが多く発生しております。ご注意ください。また、ニッカンID以外のログイン及び決済関連については、各関連会社へお問い合わせ下さい。

よくあるお問い合わせ