今週の注目レース

  1. 注目佐藤哲三の高松宮記念予想は?

高松宮記念(G1)

3月26日(日)中京競馬場1200メートル(芝)4歳以上オープン

高松宮記念

高松宮記念の見どころ

ナムラクレアが混戦を断つ!

3月26日、中京競馬場で春のスプリント王を決める高松宮記念(G1、芝1200メートル)が開催される。

確たる主役が不在で大混戦が予想される中、戴冠に最も近いのはナムラクレア(牝4、長谷川)か。桜花賞で3着に好走した後はスプリント路線に専念。函館SSを快勝し、スプリンターズSでも0秒2差の5着に食い込んだ。前哨戦のシルクロードSを上がり最速の末脚で制し、勢いに乗ってG1初制覇に挑む。

メイケイエール(牝5、武英)は、香港スプリント5着からの直行となる。抜群の人気を誇るアイドルホースで、重賞6勝と実力もG1級。4戦3勝と得意の左回りで悲願達成なるか。

ウインマーベル(牡4、深山)は重賞1勝ながら、スプリンターズS2着の実績が光る。前走・シルクロードSは9着も、59キロを背負い外枠で出遅れ。スムーズなら反撃必至だろう。

勢いならアグリ(牡4、安田隆)。1勝クラスから3連勝で挑んだ阪急杯で、持ち時計を大幅に短縮して重賞初制覇。底を見せていないだけに注意が必要だ。

昨年の覇者ナランフレグ(牡7、宗像)は、昨年のスプリンターズSでも3着に好走。ここ2戦が案外も、その末脚は脅威となる。

前哨戦のオーシャンSを完勝したヴェントヴォーチェ(牡6、牧浦)は、初の左回りが鍵。しまいの切れ味は一級品だけに侮れない。

ピクシーナイト(牡5、音無)は香港スプリントの競走中止以来、1年3カ月ぶりの実戦。地力上位だが、実戦勘が最大の課題か。

他にも2年3カ月ぶりのG1制覇を狙うグレナディアガーズ(牡5、中内田)、シルクロードSで頭差2着に粘ったファストフォース(牡7、西村)、昨年の京阪杯を制したトウシンマカオ(牡4、高柳瑞)、阪急杯で2着に食い込んだダディーズビビッド(牡5、千田)など、快足自慢の精鋭が顔をそろえる。

予想コラム

データ分析
データ分析

重賞分析 データの神様

日刊スポーツ本紙でもおなじみの「重賞分析 データの神様」! 騎手、種牡馬、調教師、ステップ、年齢などで分け、これまでのデータを分析。狙うべき馬を導き出します。ここをクリック

予想コラム
予想コラム

東大卒・須田鷹雄の赤門式馬券学

東大卒の競馬評論家・須田鷹雄がG1レースを予想。独自の分析で的中にグングン近づきます!開催週の月曜と土曜に更新。[有料]ここをクリック

コンピ分析
コンピ分析

高松宮記念をコンピで読み解く!

30年以上の歴史がある日刊コンピ指数。コンピ大好きなあなたのためにコンピ名人・細井厚志が過去5年のコンピ指数から勝ち馬、当たり馬券に近づくデータを公開します。ここをクリック

過去データ
過去データ

過去10年の成績と歴代優勝馬

歴代優勝馬と、過去10年のレース回顧と全成績を見ることができます。これまでのレースの特徴は? 昨年も出走した馬はどんなレースをした? タイムや上がりをみて、今年の傾向を予想してみましょう。ここをクリック

動画データ
動画データ

動画で振り返る出走馬の過去レース

昨年のレースと、出走予定馬の過去のレース動画を見ることができます。各馬のレースパターンや成長度合い、力関係などを見比べて予想の参考にしてください。優勝馬を見つけるのはあなたの相馬眼です!ここをクリック

予想コラム
予想コラム

水島晴之「G1の鍵 その一瞬

G1週恒例の水島晴之「G1前哨戦その一瞬」。競馬歴半世紀をゆうに超える経験と知識に裏打ちされた、ベテラン記者が多角的な視点から核心に迫ります。ここをクリック

有料会員なら読める!厳選予想!

元JRA騎手・佐藤哲三が独自の相場眼でレースを読む!
G1哲三塾〜予想編〜
G1哲三塾〜追い切り編〜
哲三塾
日刊スポーツ競馬記者による、本紙に明かさない狙い目予想!
記者予想
AIコロガシ編 おとこ気馬券道

おすすめ情報PR

お問い合わせ

03-4434-2387(平日10〜18時)

media_race@nikkansports.co.jp

◆ご注意 メールでお問い合わせの方は上記アドレスからのメールを受信できる設定にしてください。回答の返信メールが届かないケースが多く発生しております。ご注意ください。また、ニッカンID以外のログイン及び決済関連については、各関連会社へお問い合わせ下さい。

よくあるお問い合わせ