ヴィクトリアマイル特集
コンピ分析【ヴィクトリアマイル】
★ポイント(1)リンクにかけろ!
過去5年、ヴィクトリアマイルと大阪杯の1~3着の指数順位がリンクしている。
(1段目:年 2段目:大阪杯の1→2→3着の指数順位 3段目:ヴィクトリアマイルの1→2→3着の指数順位 「」の順位がリンク)
17年
大 1位→「7位」→4位
ヴ 6位→15位→「7位」
18年
大 「1位」→7位→3位
ヴ 9位→「1位」→8位
19年
大 「9位」→2位→6位
ヴ 「9位」→4位→8位
20年
大 5位→4位→「2位」
ヴ 1位→「2位」→3位
21年
大 4位→9位→「1位」
ヴ 「1位」→10位→3位
22年
大 10位→3位→8位
ヴ ?
⇒今年は「3位」「8位」「10位」から馬券になる馬が現れるはず。ちなみに08年から14年連続でリンク継続中!
★ポイント(2)ヴィクトリアマイルのあるある 1個だけあります
ヴィクトリアマイルは指数50台が馬券に絡みがち。
(左から年、馬券絡みした指数50台=着順)
17年 55=1着、54=3着
18年 52=3着、51=1着
19年 59=2着、52=3着、51=1着
20年 馬券絡みせず
21年 馬券絡みせず
ヴィクトリアマイル創設06年以降、昨年まで16年間で18頭が馬券絡み。
06年 馬券絡みせず
07年 52=2着、50=3着
08年 52=1着
09年 53=3着
10年 53=2着
11年 58=3着
12年 50=2着
13年 56=3着
14年 52=1着
15年 53=1着
16年 57=1着
⇒昨年、一昨年と2年連続で50台が絡んでいないが、今年こそ!
★ポイント(3)1、7、9の法則
07年以降、1位、7位、9位のどれかが必ず馬券に絡んでいる。
(左から年、馬券に絡んだ1、7、9位=着順)
07年 7位=2着、9位=3着
08年 1位=2着、7位=1着
09年 1位=1着
10年 1位=1着
11年 1位=2着
12年 9位=2着
13年 1位=1着
14年 9位=1着
15年 7位=1着
16年 1位=2着
17年 7位=3着
18年 1位=2着、9位=1着
19年 9位=1着
20年 1位=1着
21年 1位=1着
⇒ヴィクトリアマイル創設は06年。その翌年から15年続くこの法則。今年は1、7、9位から3、8、10位(ポイント1参照)を相手に買えば当たっちゃう?
★ポイント(4)偶数年のヴィクトリアマイルはこのゾーンを買え!
06年の創設から、偶数年のヴィクトリアマイルは1~3位のどれかが必ず馬券になっている。
(上段:年 下段:馬券になった1~3位=着順)
06年
2位=1着、3位=2着
08年
1位=2着
10年
1位=1着
12年
3位=3着
14年
2位=2着
16年
1位=2着、2位=3着
18年
1位=2着
20年
1位=1着、2位=2着、3位=3着
22年
?
⇒偶数年の今年、1~3位の3頭すべて着外とはならないはず。
★ポイント(5)偶数年の馬名オカルト
10年以降、偶数年のヴィクトリアマイルは馬名の前、後2番目が「ー」の馬が馬券になっている。
(1段目:年 2段目以下:馬名前後2番目が「ー」で馬券になった馬、コンピ順位と指数=着順)
10年
ニシノブルーム「ー」ン 10位48=3着
12年
マルセリ「ー」ナ 3位63=3着
14年
ヴィルシ「ー」ナ 9位52=1着
ストレイトガ「ー」ル 17位41=3着
16年
ストレイトガ「ー」ル 6位57=1着
ミッキークイ「ー」ン 1位80=2着
18年
ジュールポレ「ー」ル 9位51=1着
20年
ア「ー」モンドアイ 1位86=1着
ノ「ー」ムコア 3位60=3着
⇒偶数年の今年、馬名前、後2番目に「ー」がある馬をみつけたら、コンピ順位、指数の高低にかかわらず押さえてみたい。
【コンピ分析・細井厚志】
写真ニュース
おすすめ情報PR
お問い合わせ
03-5931-4114(平日10〜18時)
◆ご注意 メールでお問い合わせの方は上記アドレスからのメールを受信できる設定にしてください。回答の返信メールが届かないケースが多く発生しております。ご注意ください。また、ニッカンID以外のログイン及び決済関連については、各関連会社へお問い合わせ下さい。