今週の注目レース

フィーチャー

共同通信杯(G3)

2月12日(日)東京競馬場1800メートル(芝)3歳オープン

コンピ分析【共同通信杯】

◆共同通信杯 コンピ分析からの注目馬◆
ポイント1、2から (6)タスティエーラ、(1)ダノンザタイガー、(8)ファントムシーフ
以上3頭

★ポイント(1)リンクにかけろ!

共同通信杯と日刊スポーツ賞シンザン記念のコンピ順位がリンクしている。
(1段目:年 2段目:シンザン記念の1→2→3着の指数順位 3段目:共同通信杯の1→2→3着の指数順位 「」の順位がリンク)
18年
シ 1位→7位→「4位」
共 6位→「4位」→10位

19年
シ 4位→10位→「2位」
共 「2位」→1位→3位

20年
シ 「2位」→「4位」→9位
共 3位→「4位」→「2位」

21年
シ 7位→「4位」→2位
共 3位→6位→「4位」

22年
シ 3位→6位→「2位」
共 「2位」→1位→7位

23年
シ 1位→4位→3位
共 ?

過去10年でも・・・。
13年
シ 2位→5位→「3位」
共 4位→「3位」→9位

14年
シ 「1位」→「2位」→4位
共 「1位」→5位→「2位」

15年
シ 2位→5位→「3位」
共 「3位」→1位→6位

16年
シ 11位→「3位」→14位
共 6位→5位→「3位」

17年
シ 「7位」→4位→「1位」
共 2位→「7位」→「1位」

⇒今年の候補は指数「1位」「3位」「4位」。実は過去10年どころか、96年からなんと27年間もリンク継続中! これは驚き!!

★ポイント(2)馬連、馬単で勝負するならこの馬を買え!

指数6位以内で馬名に「ー」(音引き)をもつ馬が連対している。
(1段目:年 2段目以降:着順=連対した「ー」を持つ指数6位以内の馬、コンピ順位と指数)
18年
1着=オウケンム「ー」ン 6位53

19年
1着=ダノンキングリ「ー」 2位71
2着=アドマイヤマ「ー」ズ 1位84

20年
1着=ダ「ー」リントンホ「ー」ル 3位64
2着=ビタ「ー」エンダ「ー」 4位59

21年
1着=エフフォ「ー」リア 3位66

22年
1着=ダノンベル「ー」ガ 2位69

過去10年でも・・・。
13年
1着=メイケイペガスタ「ー」 4位62
2着=ゴットフリ「ー」ト 3位67

14年
1着=イスラボニ「ー」タ 1位83

15年
1着=リアルスティ「ー」ル 3位68

16年
1着=ディ「ー」マジェスティ 6位54
2着=イモ「ー」タル 5位57

17年
1着=スワ「ー」ヴリチャ「ー」ド 2位74

⇒完全にオカルトですが、過去10年どころか2011年から12年連続で連対馬が出現! 「6位以内」の「音引き馬」に今年も注目してみてください。

★ポイント(3)相手を絞る、軸を決めるには?

4枠、7枠の馬が馬券絡みしている。
(上段:年、1→2→3着馬の枠番、「」が4、7枠 下段:着順=馬券になった4、7枠の馬番、コンピ順位と指数)
18年 5→1→「4」
3着=4枠4番10位46

19年 1→「4」→6
2着=4枠4番1位84

20年 6→2→「7」
3着=7枠7番2位73

21年 6→「7」→8
2着=7枠9番6位54

22年 8→5→「7」
3着=7枠8番7位53

ちなみに12年以降で馬券絡みしている。
12年 3→2→「7」
3着=7枠8番3位59

13年 「7」→「7」→「4」
1着=7枠8番4位62、2着=7枠7番3位67、3着=4枠4番9位47

14年 5→2→「4」
3着=4枠5番2位70

15年 1→6→「7」
3着=7枠10番6位53

16年 「4」→8→6
1着=4枠4番6位54

17年 1→「7」→「4」
2着=7枠8番7位52、3着=4枠4番1位86

⇒指数順位の高低は関係なし。1位でも10位でも「4枠」と「7枠」に入った馬をとにかく押さえろ! この2つの枠に入った馬たちから軸を決めるもよし、軸馬が決まっていればこの2つの枠の馬たちに流すもよし。ほかのポイントと組み合わせて馬券作戦を練りたい。

★ポイント(4)共同通信杯 コンピの法則

96年以降、指数7位が40台のとき、1~5位から2頭以上が馬券になっている。
指数7位が40台の共同通信杯(上段:左から年、7位の指数 下段:馬券になった1~5位=着順)
98年 48
1位=1着、2位=2着、5位=3着

05年 49
2位=1着、4位=3着

06年 48
1位=2着、2位=1着、3位=3着

07年 47
1位=1着、3位=3着、5位=2着

19年 40
1位=2着、2位=1着、3位=3着

20年 48
2位=3着、3位=1着、4位=2着

⇒今年、指数7位が40台だったら、1~5位から2頭以上が馬券になるはずです。

※「過去の重賞コンピ」で確認できる96年以降の共同通信杯は・・・98年はダート1600メートル、03年は中山で開催。それ以外は東京芝1800メートルで施行。

※共同通信杯のコンピ注目馬は10日公開予定です。

【コンピ分析・細井厚志】

1つのIDで パソコンスマホ の両方使えて、会費は月額 880円(税込)〜

今すぐ登録

クレジットカードでのお支払い方法
下記の各カードでご利用いただけます。
VISA MasterCard JCB American Express Diners Club

今すぐ申し込む

● 楽天ペイ
1)下の「楽天IDでログイン」ボタンをクリックしてください。楽天ログインページが表示されます。
2)すでに楽天IDを取得済みの方はIDとパスワードを入力してログインしてください。楽天IDに未登録の方は「楽天IDに新規登録して(無料)サービスを利用する」ボタンをクリックすると入会フォームを表示します。
3)購入ページで「購入する」ボタンをクリックすると購入手続きに入ります。
● プロバイダ料金と一緒にお支払い
1)ご利用のプロバイダを以下より選択してください。各プロバイダ用のTOPページが表示されます。
2)TOPページにある入会/登録/購読申し込み(プロバイダによって表記は異なります)よりコンテンツ購入の手続きに入ります。
  • BIGLOBE

極ウマ・プレミアム紹介TOPページを見る