今週の注目レース

フィーチャー

大阪杯(G1)

4月2日(日)阪神競馬場2000メートル(芝)4歳以上オープン

コンピ分析【大阪杯】

◆大阪杯 コンピ分析からの注目馬◆
ポイント1、3、5から (8)ラーグルフ
ポイント1、3から (1)ジェラルディーナ
以上2頭

★ポイント(1)指数50台から連対馬が出現中!

G1昇格後はすべて指数50台が連対している。
(左から年、連対した50台の指数=着順)
17年 53=2着
18年 52=2着
19年 50=1着
20年 54=1着
21年 55=1着
22年 58=2着

⇒17年から指数50台が連対中。今年も要チェックや!

★ポイント(2)馬券になる50台の見極め方は・・・

G1昇格後、馬券になっている指数50台はコンピ・オッズ差が±0以上。
(1段目:年 2段目以下:着順=馬券になった50台、コンピ順位-単勝人気順=コンピ・オッズ差)
17年
2着=指数53 7位-7人気=コンピ・オッズ差±0

18年
2着=指数52 7位-6人気=コンピ・オッズ差1

19年
1着=指数50 9位-9人気=コンピ・オッズ差±0
3着=指数55 6位-4人気=コンピ・オッズ差2

20年
1着=指数54 5位-2人気=コンピ・オッズ差3

21年
1着=指数55 4位-4人気=コンピ・オッズ差±0

22年
2着=指数58 3位-3人気=コンピ・オッズ差±0
3着=指数51 8位-7人気=コンピ・オッズ差1

⇒コンピ順位から単勝人気順を引いたのがコンピ・オッズ差。50台のコンピ順位から人気順を引いて、マイナスになっていなければ買い!

★ポイント(3)リンクにかけろ!

大阪杯とフラワーCの1~3着の指数順位がリンクしている。
(1段目:年 2段目:フラワーCの1→2→3着馬の指数順位 3段目:大阪杯の1→2→3着馬の指数順位 「」がリンク)
18年
フ 「3位」→2位→5位
大 1位→7位→「3位」

19年
フ 「2位」→1位→5位
大 9位→「2位」→6位

20年
フ 14位→「2位」→3位
大 5位→4位→「2位」

21年
フ 6位→7位→「1位」
大 4位→9位→「1位」

22年
フ 2位→「8位」→1位
大 10位→3位→「8位」

23年
フ (1~3着の指数順位)
大 ?

⇒これを書いている時点では、まだフラワーCの結果が出ていません。大阪杯を予想するときは、ぜひフラワーCの結果をチェックしてください。ちなみにG1昇格以前の12年から11年連続でリンク継続中です。

★ポイント(4)指数順位のオカルト 今年は2位が馬券になる!

18年から7位→6位→5位→4位→3位と馬券になっている。
(左から年、指数順位=着順)
18年 7位=2着
19年 6位=3着
20年 5位=1着
21年 4位=1着
22年 3位=2着
23年 2位=?

⇒7位→6位→5位→4位→3位と指数順位が1つずつ下がって馬券になっています。ということで今年は2位の順番。今年2位が馬券になれば、来年は1位が馬券になるはずです。そんな簡単にいくかって? ん~どうでしょう。

★ポイント(5)馬名のオカルト ラリルレロの法則

馬名頭、末がラ行(ラリルレロ)の馬が入った枠が連対している。
(上段:年、枠連の目 下段:法則で連対した枠番=馬名頭、馬名末がラ行の馬)
18年 3‐8
8枠=メートルダー「ル」

19年 3‐4
3枠=エポカドー「ロ」

20年 5‐8
5枠=「ラ」ッキーライラック、「レ」ッドジェニア「ル」

21年 1‐6
1枠=モズベッ「ロ」
6枠=「レ」イパパ「レ」

22年 4‐7
7枠=「レ」イパパ「レ」

過去10年でも・・・。
13年 3‐4
4枠=オルフェーヴ「ル」

14年 該当馬なし

15年 3‐5
3枠=「ラ」キシス、エアソミュー「ル」
5枠=ムスカテー「ル」

16年 6‐7
7枠=ショウナンパンド「ラ」

17年 3‐4
4枠=サクラアンプルー「ル」

⇒まずは馬名頭、末がラ行の馬が登録してくるかどうか・・・。「ラ」ーグルフが出走してきたら、その枠から指数50台(ポイント1参照)が入った枠へ買ってみたい。

※「過去の重賞コンピ」で確認できる96年以降では・・・2016年までG2・産経大阪杯。17年から大阪杯としてG1に昇格。

※大阪杯のコンピ注目馬は31日に公開予定です。

【コンピ分析・細井厚志】

1つのIDで パソコンスマホ の両方使えて、会費は月額 880円(税込)〜

今すぐ登録

クレジットカードでのお支払い方法
下記の各カードでご利用いただけます。
VISA MasterCard JCB American Express Diners Club

今すぐ申し込む

● 楽天ペイ
1)下の「楽天IDでログイン」ボタンをクリックしてください。楽天ログインページが表示されます。
2)すでに楽天IDを取得済みの方はIDとパスワードを入力してログインしてください。楽天IDに未登録の方は「楽天IDに新規登録して(無料)サービスを利用する」ボタンをクリックすると入会フォームを表示します。
3)購入ページで「購入する」ボタンをクリックすると購入手続きに入ります。
● プロバイダ料金と一緒にお支払い
1)ご利用のプロバイダを以下より選択してください。各プロバイダ用のTOPページが表示されます。
2)TOPページにある入会/登録/購読申し込み(プロバイダによって表記は異なります)よりコンテンツ購入の手続きに入ります。
  • BIGLOBE

極ウマ・プレミアム紹介TOPページを見る