- 14日夜発走のジャックルマロワ賞は3歳牝馬インスパイラルに注目です
- ドーヴィル滞在でキングエルメス一変の期待 7日モーリスドゲスト賞
- 凱旋門賞の惑星候補、オーストラリアからフランスに移籍してきた7歳牝馬ベリーエレガントに注目
- 仏ダービーの距離短縮が影響か、層薄くなった欧州2400路線 日本馬の凱旋門賞制覇も近い?
- 香港2021/22年シーズンが16日で終了 年度代表馬はゴールデンシックスティ
- 英G1ジュライC挑戦のキングエルメス、近親に仏G1馬など欧州向きの血統
- 3歳に有利な重量 6頭立て今年のエクリプスSの見どころは・・・
- 開催最多勝は7勝のR・ムーア騎手 ロイヤルアスコット開催後半のG1・3レースの結果を紹介
- 無傷8連勝バーイードが世界の頂点に 7・27バスラットレオンと対決へ
- シャフリヤール、グレナディアガーズ登場!14日から英国王室主催ロイヤルアスコット開催
- 5日は英ダービー キャリア2戦デザートクラウンのVか、筆者注目はピズバディル
- 日本のダービーはアスクビクターモア、ドウデュースで夢見る高配当
- 米3冠2戦目プリークネスS台風の目は牝馬シークレットオース
- 日本馬クラウンプライドは実力は世界レベルでも米国ではダッシュ力の差で苦しみそう
- 大本命ネイティブトレイル無敗の制覇なるか 30日英2000ギニー
- 24日は香港チャンピオンズデー 日本馬不参戦でも興味深い3競走の注目馬を紹介します
- 5月1日英1000ギニーから始まる欧州牝馬クラシックの有力馬を紹介します
- 昨年の最優秀2歳牡馬ネイティブトレイルなど春の欧州牡馬クラシック候補紹介
- ゴドルフィンの主戦ビュイックに要注意 シーマCは日本のライバルに騎乗
- ドバイワールドCデーに出走する日本馬のプロフィルと前売り人気を紹介します
- サウジCデーで日本馬が大活躍 日本馬におすすめの海外ローテを紹介
- 【サウジC】ミシュリフ◎昨年と同じ競馬出来れば連覇有望 テーオーケインズ前半の位置取りが鍵
- 意外にも好成績 ダートイメージ強い種牡馬が芝のトップ10
- サウジCに南米ウルグアイの大物参戦!強烈末脚とクロフネ級の高速時計
- 29日米国のペガサスワールドCに注目 新4歳勢に脚光か古馬が有終の美か
- 2・10エクリプス賞決定 ラヴズオンリーユー&マルシュロレーヌは・・・
- 海外競馬クイズ 先週の答え発表します。何問当たりましたか?
- 日本と同じように馬番と枠番が同じ国は? 海外競馬クイズ5問 答えは来週
- 日本馬の活躍、ガリレオ死す・・・21年海外競馬の10大ニュースは?
- 香港国際競走、日本馬が好成績 ラヴズオンリーユーは海外G1で50勝目
- 香港国際競走、リーディング争い中のパートンVSモレイラの結果はいかに
- JCはレーティングからコントレイル本命不動 ジャパンは大外枠が・・・
- 香港国際競走へ向けトライアル開催、前哨戦の見どころ紹介
- BCクラシックの覇者ニックスゴー、もう1走する可能性高し
- メインのBCクラシック、ニックスゴーなど4頭から勝ち馬がでる確率高い
- 11月5、6日開催BC1週前展望 ヴァンドギャルド人気薄は情報不足のため
- 筆者の記憶に残る菊花賞馬は1973年武邦彦騎手に乗り替わったタケホープ
- 今年も見どころ満載、英国競馬を締めくくるQIPCOチャンピオンズデー
- ジャパンC外国からの予備登録馬が発表 来てもらいたいのはモーグル
- 筆者独自指数をもとにはじき出した有力馬は・・・
- 来週末はいよいよ凱旋門賞、参戦予定“じゃないほうの馬”に穴馬が・・・
- 凱旋門賞の前哨戦終了し日本馬高評価、覇を競うタルナワなど人気馬振り返り
- 凱旋門賞の予習に必見! 今週末の前哨戦的レースの有力馬を紹介します
- 香港競馬マイルはゴールデンシックスティが盤石、短中距離でスター誕生余地
- 凱旋門賞、8月の主要レースが終わっても優勝候補が5指に余り実力比較難し
- 英国真夏のビッグイベント、3つのG1があるイボアフェスティバルに注目
- 条件クラスの国際競走新設で思う レーティングによるクラス分けの検討を
- キングジョージVで凱旋門賞有力アダイヤー レーティング超優秀131
- キングジョージ、6頭立ても上半期王者決定戦にふさわしいメンバーが集結
- 14連勝中ゴールデンシックスティが香港年度代表馬ほか3冠受賞
- ベルモントダービーで激突!ボリショイバレエとトウキョウゴールド
- 3歳vs古馬、4頭立ても見応えありそうなエクリプスS
- ロイヤルアスコット開催の金曜以降G1レースとG1仏オークスの結果紹介
- ロイヤルアスコット開催、木曜までに終了したG1・5レースの結果紹介
- ロイヤルアスコット開催、今年の注目レースは?
- 英ダービー、ベルモントS・・・欧米でビッグレースめじろ押しの週末
- 英1000ギニーはマザーアースV、欧州で開催されたギニーレース振り返る
- 英ダービー7着ロシアンエンペラーの下克上か、23日に香港チャンピオンズ&チャターC
- 出走10頭、森厩舎のフランスゴデイナ上位に食い込めるか/プリークネスS
- ディープボンドのライバルはラブ、ミシュリフ、タルナワ/凱旋門賞
- V候補エッセンシャルクオリティなど20頭勝つのは/ケンタッキーダービー
- ダノンスマッシュは「6bh」海外サイトで見るアルファベットの秘密を解説
- 今年の米G1ケンタッキーダービーは見応え十分。有力候補を紹介します
- キセキら日本馬5頭参戦/クイーンエリザベス2世C
- クロノジェネシスなど参戦ドバイシーマC&WC展望
- 有力日本馬参戦、ドバイターフ&Gシャヒーン展望
- ドバイ国際競走の前哨戦が集中したスーパーサタデー
- 馬にあったステージを海外にも・・・森調教師の行動力
- 賞金総額世界一サウジC 日本馬最高着順更新を期待
- オーセンティックが年度代表馬/エクリプス賞発表
- セリで購買ニックスゴーがペガサスWC制し中東へ
- ペガサスWC出走予定馬紹介、1番人気ニックスゴー
- 海外は中東から始動 ボーディエクスプレスに注目
- スケジュール混乱に珍事もコロナに翻弄された競馬界
- この愚を繰り返さない!香港国際競走を振り返る
- モレイラ騎手が香港国際競走デーのキーパーソンに
- 香港国際4レース、1番人気は本当に信頼できる?
- ジャパンC唯一の外国産馬はぼっち調教歓迎?
- 米国シーズンの区切りBC 主要レースの結果は
- BCターフはマジカルなど有力、マイルはカメコ人気
- 愛ダービー2着タイガーモスなど目白押し/メルボルンC
- マイティハート、カナダ3冠なるか/ブリーダーズS
- 連覇狙うマジカルに注目 英チャンピオンズデー
- 凱旋門賞でも使用ヘルメットカメラ迫力満点是非採用を
- 紅一点スイススカイダイバーに注目/プリークネスS
- 2歳牡馬の短距離王決定戦は新種牡馬メーマスに注目
- 凱旋門賞で「牝馬3強」を脅かすダークホースは?
- 凱旋門賞つながる重要レース開催、本番へ注目馬は?
- “ニューヨーク馬券”で買う/ケンタッキーダービー
- ガミーンとスイススカイダイバー対決楽しみ/ケンタッキーオークス
- 凱旋門賞に向けてガイヤース、ラブなど熱戦が続く
- 将来有望な種牡馬、米国のコンスティチューションと欧州のミーマス
- トラヴァーズS疫病で今年はケンタッキーDに向け重要な前哨戦に
- 今年の欧州クラシック競走、ラヴなど牝馬に収穫あり
- “キングジョージ”56年ぶり4頭立て エネイブルの対抗馬は?
- 米Kダービー2強に人気集中も「第3の馬」現る?
- ラブがレースレコード塗り替えVなど豪華な先週の結末
- 英ダービーはカメコなど英オークスはラヴなどに注目
- クロスファイア&ニューヨークに注目/愛ダービー
- ハードウィックS、エラーカムなどが出走果たして勝者は?
フィーチャー
無料コラム一覧
photo写真ニュース
- photo写真ニュース
-
600勝まであと1勝の丸山元・・・
- photo写真ニュース
-
横山典騎手を背に豪雨の坂路で・・・
- photo写真ニュース
-
函館芝コースで追い切られるレ・・・
フィーチャー
的中情報
佐藤哲三が14日新潟12Rで3連単2万930円的中!
8月13、14日の的中実績
◆舟元祐二 最終Vゴール(14日新潟12R=3連複5700円)
◆高村賢一 高村賢一の今日イチ(14日小倉10R不知火S=馬連750円)
◆南沙奈 南沙奈の爆益さなびーむ☆(14日小倉11R小倉記念=3連複6690円)
◆佐藤哲三 哲三塾(14日新潟9R浦佐特別=馬単2170円、新潟12R=3連単2万930円)
◆高木一成 読み切った(13日新潟11R稲妻S=3連複3410円)
◆松田直樹 松田直樹のウマい買い方(13日新潟7R=馬単3000円)
◆網 孝広 当たり馬券包囲網(13日小倉2R=3連単5940円)
◆高村賢一 高村賢一の今日イチ(13日小倉12R=馬連760円)
◆佐藤哲三 哲三塾(13日小倉9Rフェニックス賞=馬単1620円、小倉12R=3連単5340円、新潟9R湯沢特別=馬単930円、新潟10R新発田城特別=3連複3430円、新潟12R=3連単1万4710円)