
今週の注目レース
フィーチャー
京成杯の見どころ
ヴァイスメテオール好センス!
皐月賞と同じ舞台で行われる3歳重賞・京成杯は、父サンデーサイレンス・ディープインパクト系以外が活躍する傾向があるレース。2015年以降、馬券圏内に来た15頭中サンデー・ディープ系は5頭しかいない。その観点から注目はキングカメハメハ産駒のヴァイスメテオール(牡、木村)か。母はマーメイドSでマリアライトを下したシャトーブランシュ。母譲りのセンスの持ち主で、新馬戦では2番手から上がり33秒9の末脚で良血シテフローラルを完封した。完成度が高く、ここでも上位争い濃厚だ。
モーリス産駒のタイソウ(牡、西園)は、デビュー戦が2番手から上がり最速で押し切る横綱相撲。大トビながら瞬発力も兼ね備えている。中間も素晴らしい動きを披露しており、西園師の期待も大きい。同じくモーリス産駒のテンバガー(牡、藤岡)のデビュー戦は、1着が2歳王者ダノンザキッド、2着が京都2歳S勝ちのワンダフルタウンという「伝説の新馬戦」となりそうなレースで1番人気3着。2戦目できっちり勝ち上がりここに臨む。
他にも東スポ杯2歳Sでダノンザキッドから0秒4差4着に追い込んだプラチナトレジャー(牡、国枝)、圧倒的1番人気に応えて新馬戦を逃げ切ったグラティアス(牡、加藤征)、7番人気の低評価を覆して新馬戦を逃げ切ったアクセル(牡、武幸)などにも注目だ。
予想コラム
- データ分析
重賞分析 データの神様
日刊スポーツ本紙でもおなじみの「重賞分析 データの神様」! 騎手、種牡馬、調教師、ステップ、年齢などで分け、これまでのデータを分析。狙うべき馬を導き出します。ここをクリック
- コンピ分析
京成杯をコンピで読み解く!
30年以上の歴史がある日刊コンピ指数。コンピ大好きなあなたのためにコンピ名人・細井厚志が過去5年のコンピ指数から勝ち馬、当たり馬券に近づくデータを公開します。ここをクリック
- 過去データ
過去5年の成績と歴代優勝馬
歴代優勝馬と、過去5年のレース回顧と全成績を見ることができます。これまでのレースの特徴は? 昨年も出走した馬はどんなレースをした? タイムや上がりをみて、今年の傾向を予想してみましょう。ここをクリック
- 動画データ
動画で振り返る出走馬の過去レース
昨年のレースと、出走予定馬の過去のレース動画を見ることができます。各馬のレースパターンや成長度合い、力関係などを見比べて予想の参考にしてください。優勝馬を見つけるのはあなたの相馬眼です!ここをクリック