3歳馬特集 20222歳馬特集へ
2022年03月
- 【桜花賞】ナミュール1週前に坂路51秒4の自己ベスト「心肺機能のレベル上がった」高野師
- 【皐月賞】イクイノックス2週前ウッドで12秒2 父譲りフットワークに「馬体に幅が出てきた」
- 毎日杯勝ちのピースオブエイトが番付入り 牝馬は動きなし/クラシック番付
- アップデート上昇機運 相手強化も前走以上のパフォーマンス期待/アザレア賞
- 主役はブラックボイス「芯が入ってきた」距離延長も問題なし/山吹賞
- UAEダービーVクラウンプライドは帰国せず米国へ 順調ならケンタッキーダービー出走を目指す
- ブービー人気ラブパイロー逃げ切る「最後しぶとかった」野中騎手/ミモザ賞
- ミユキアイラブユー2番手から抜け出し2連勝 永野騎手「すごくパワーのある馬」/中山5R
- 6番人気ヴァンルーラー逃走V 藤岡佑騎手「ラストもしっかり、いい勝ち方」/君子蘭賞
- ピースオブエイト、ゴール前指し返す勝負根性で3連勝 G1晴れ舞台が視野に/毎日杯
- 共同通信杯2着のジオグリフは福永騎手とのコンビで皐月賞へ
- 9番人気ベジャール波乱演出2着、藤岡康騎手「よく頑張ってくれた」/毎日杯
- デリカダたたき合い制し無傷3連勝、和田竜二騎手は1400勝達成/伏竜S
- ピースオブエイトが逃げ切り無傷のデビュー3連勝 1番人気ドゥラドーレスは3着/毎日杯
- ジャスパークローネ逃げ切り勝ち 武豊騎手「気分良く走っていた」/中山5R
- 連勝でクイーンC優勝のプレサージュリフトは引き続き戸崎騎手圭太とのコンビで桜花賞へ
- ホウオウプレミア動き軽快 奥村武師「順調です、言うことない」/毎日杯
- セイウンハーデス初タイトルへ橋口師「距離が延びる分は問題ない」/毎日杯
- ビーアストニッシド皐月賞は和田竜騎手と新コンビ 管理する飯田雄師が明かす
- ピースオブエイト11秒4「状態キープ」2戦2勝逸材が3頭併せ最先着/毎日杯
- コマンドライン仕上がり上々、国枝師巻き返しへ「広いコースはいいと思う」/毎日杯
- 若葉S逃げ切ったデシエルトが前頭筆頭に昇進、スタニングローズは前頭5枚目/クラシック番付
- テンダンス「たくましくなりパワーをつけている」中竹師、成長認める/毎日杯
- “4・7億円馬”リアド「素質はいい」クラシック戦線目指す/毎日杯
- コマンドライン巻き返す、国枝師「広いコースでスムーズに流れ乗れれば」/毎日杯
- ドゥラメンテ産駒良血ドゥラドーレス父を連想させる末脚は初重賞の舞台でも即通用だ/毎日杯
- エンペザー未勝利戦から連勝 吉田隼騎手「いい方向に成長している」/フローラルウォーク賞
- スタニングローズが好位から抜け出す キンカメ産駒14世代連続重賞V/フラワーC
- 9番人気ニシノラブウインクが粘って2着 三浦騎手「今までで一番体を使えていた」/フラワーC
- シンティレーション、タフな馬場に泣き3着 横山武騎手「馬場が合わなかった」/フラワーC
- スタニングローズが好位抜け出し重賞初制覇 川田騎手「無事に勝てて何よりです」/フラワーC
- 【皐月賞を占う】“3強”中心も混戦ムード ダノンベルーガ参戦なら主役級
- 岩田康誠してやったり!ビーアストニッシドで番狂わせ 皐月TR2日連続逃げ切り/スプリングS
- 6番人気サトノヘリオス3着で皐月賞切符 岩田望騎手「よく走ってくれました」/スプリングS
- アライバル鼻差及ばず2着「惜しかった」ルメール騎手 皐月出走は今週以降に決断/スプリングS
- ビーアストニッシドが逃げ切り重賞初制覇 岩田康騎手「自分のペースで行った」/スプリングS
- ビーオンザマーチ、初ダートを制して2勝目 津村騎手「上でも十分やれると思います」/中山6R
- デシエルト、遅れてきた大物が逃げ切りV 3馬身差で皐月賞切符/若葉S
- プルパレイ重賞初V「まともに走れば強い」NHKマイルを目指す/ファルコンS
- プルパレイ重賞初勝利、課題のスタート決め道中絶好位キープ、直線一気に抜け出す/ファルコンS
- セレクトセール5億円超ショウナンアデイブ坂路4ハロン71秒6「変わらずいい」高野師/若葉S
- フィデル坂路で最終調整「状態は昨年以上」皐月賞への切符取りへ態勢整った/若葉S
- アルナシーム伸びた11秒8 肩ムチに反応、ゲートからダッシュ/スプリングS
- デインティハート着実に良化 黒岩師「調整過程としては至極順調」/フラワーC
- ウインマーベル「上積みあり」松岡正海騎手2週連続重賞制覇狙う/ファルコンS
- スタニングローズ1馬身半先着「気持ちを乗せられた」高野師/フラワーC
- 2戦2勝の良血ドゥラドーレスが毎日杯1週前追い切りで軽快な動き/毎日杯
- まりえは今週も逃げ馬に注目! スター候補コルベイユ/フラワーC
- 共同通信杯Vダノンベルーガ、ダービーは川田騎手とコンビ 皐月賞の出否は流動的
- 実績馬2頭が激突 東京スポーツ杯2歳S2着アサヒと新潟2歳S2着アライバル/スプリングS
- ショウナンアデイブ坂路12秒3 古馬2勝クラスと併入、高野師「申し分ない」/若葉S
- デュガ坂路50秒3 感冒で前走取り消しも「影響なく順調に乗れています」/ファルコンS
- アサヒ抜群の手応えラスト11秒7、田辺騎手も高評価「パワーが違う」/スプリングS
- 馬体絞れたアライバルが軽快な動き、不利重なった前走から巻き返す/スプリングS
- オウケンボルト坂路51秒7好時計、追走1馬身先着に土田師「まだ成長する馬」/スプリングS
- ディオ収縮した走りに辻野師満足「あれならレースでも伸びそう」/スプリングS
- ソリタリオ坂路で鋭く反応、横山武騎手「子供っぽいけど弱点がない」/スプリングS
- トウシンマカオ半馬身遅れも動き上々、馬なりでラスト11秒7/ファルコンS
- ディープ産駒ティズグロリアス軽快な動きで併入 太田助手「良くなってきています」/フラワーC
- フェアリーS制したライラック、福永騎手との新コンビで桜花賞へ
- 1・9億円馬フィデル「いい頃の動き戻った」高額馬並ぶ激戦トライアル制しクラシックへ/若葉S
- シンティレーション主役 池上師「休ませたことで良くなりました」/フラワーC
- オタルエバー折り合い心配なし「この距離のオープンなら」千四に実績/ファルコンS
- フィリーズレビュー制覇サブライムアンセムが牝馬前頭3枚目昇進/クラシック番付
- 総額10億円超!高額馬そろったトライアルは1・9億円馬フィデルが主役に/若葉S
- ドゥラメンテおい2・5億円馬デシエルト注目の初芝 安田隆師「うまく単騎で行けたら」/若葉S
- 5・1億円馬ショウナンアデイブ着実に成長、4戦連続2着から前走待望の初V/若葉S
- 「ウマ娘」藤田オーナーのドーブネ、初戦以来の武兄弟タッグで皐月切符狙う/スプリングS
- 1・1億円馬エイカイマッケンロ距離適性が魅力、藤原英師「ここなら能力発揮できる」/若葉S
- アユサンの子エンギダルマ、きょうだい初クラシック参戦狙う/スプリングS
- ネット上でも話題!京成杯覇者オニャンコポンが帰厩「順調が一番」クラシック初戦皐月賞へ進撃
- 前走枠入り不良のアルナシーム課題克服で皐月切符を/スプリングS
- アライバル反撃に注目、栗田師「体も絞れてます」鞍上に今週復帰予定ルメール騎手/スプリングS
- 【桜花賞を占う】世代トップの力示したナミュール最有力 勝ち時計優秀サブライムアンセムも有力
- リメイク、力強く抜け出し2馬身半差V 福永騎手「将来が楽しみ」/昇竜S
- サブライムアンセムV池添が「100点満点騎乗」初勝利まで6戦もついに素質開花/フィリーズR
- アネゴハダ3着粘り桜花賞切符、酒井騎手「この馬としては最高のパフォーマンス」/フィリーズR
- 1番人気ナムラクレア頭差2着、浜中騎手「結果出せず責任感じる」/フィリーズR
- ラズベリームース2着で権利取り、津村騎手「次へ向けいいレース」桜花賞は状態見て/アネモネS
- クロスマジェスティ連勝で桜切符、復帰初勝利の武藤雅騎手「何の注文もつかない馬」/アネモネS
- サブライムアンセム接戦制し重賞初V「欲を言えば突き抜けてほしかった」池添騎手/フィリーズR
- 1番人気シゲルファンノユメ豪快に差し切り2勝目「いい決め手持ってます」横山武騎手/中山7R
- ボルドグフーシュ道中最後方から豪快に伸びて2勝目 今後はダービー目標/ゆきやなぎ賞
- エターナルビクトリ上がり最速で差し切り連勝 武豊「長くいい脚を使ってくれました」/中山7R
- 佐々木師キズナ産駒アネゴハダで重賞50勝狙う 父譲りの切れ&根性/フィリーズR
- アドヴァイス鋭く伸びた、石坂師「万全な状態で出せる」/フィリーズR
- 国分恭介テイエムスパーダで桜花賞だ 来年定年師匠五十嵐忠男師最後のクラシック/フィリーズR
- 進化ナムラクレア坂路馬なり11秒6、反撃キミワクイーンはウッド馬なり11秒9/フィリーズR
- ビジュノワール高性能2馬身先着 中舘師「能力出してくれれば」/アネモネS
- 京成杯4着アライバル1週前12秒0 栗田師「1度使って良くなった」/スプリングS
- キミワクイーン馬なりでもスピード感ある走り、巻き返しへ態勢整う/フィリーズR
- ナムラクレア坂路延べ979頭中で最速11秒6「思ったより時計が出た」浜中騎手/フィリーズR
- アネゴハダ反応鋭く半馬身先着、佐々木師も納得の伸び「今日は最高だった」/フィリーズR
- ガルボの娘モチベーション「久々を感じさせない」関西遠征で大駆けの血が騒ぐか/フィリーズR
- マイシンフォニー余力十分に12秒0、松永幹師「本当に動く。十分やれる」/フィリーズR
- 弥生賞制したアスクビクターモア「飼い葉バクバク、全然疲れてない」放牧挟んで皐月賞へ
- ナミュール、チューリップ賞制し一気に横綱昇進/クラシック番付
- 林厩舎桜切符獲りへ、東西でトライアルジャックだ/アネモネS、フィリーズR
- ウィズグレイス新境地見せる 国枝師「状態はいいし、自分のリズムで」/アネモネS
- 良血馬ジレトール得意舞台で連勝目指す、松永幹師「ダート適性高い」/昇竜S
- シホノスペランツァ2勝目狙う 寺島師「少しでも賞金を加算したい」/ゆきやなぎ賞
- 阪神JF5着ナムラクレア重賞2勝目狙う 長谷川師「ここは負けられない」/フィリーズR
- テイエムスパーダ距離延長が鍵、五十嵐師「どこまで折り合ってくれるか」/フィリーズR
- クロスマジェスティ水野師「雅には頑張れと」今週復帰予定の武藤騎手とコンビ/アネモネS
- モチベーションがガルボ産駒初の重賞挑戦、清水英師「成長した姿見せられれば」/フィリーズR
- ブッシュガーデン昨夏以来の芝挑戦 後の重賞馬に先着したスピード侮れない/フィリーズR
- マイシンフォニー感触良好、初の千四も「速くなりそうなのはいい」助手/フィリーズR
- アネゴハダ前走牡馬相手に芝初勝利 同舞台で重賞タイトル狙う/フィリーズR
- ディープ産駒ウィズグレイスが絶対的存在 国枝師「中山マイルに対応してほしい」/アネモネS
- 9番人気ボーンディスウェイが皐月賞切符 中山芝二千2勝の巧者ぶり発揮/弥生賞
- アスクビクターモア耐えてしのいだ皐月賞切符、田辺騎手リスク覚悟の積極策/弥生賞
- 9番人気ボーンディスウェイ3着で皐月賞切符、石橋騎手「本番が楽しみ」/弥生賞
- 2歳王者ドウデュース2着、武豊「距離は問題ない」初黒星も収穫十分 今後は皐月賞へ/弥生賞
- ピースオブエイトがデビュー2連勝「ポテンシャルある」岩田望騎手/アルメリア賞
- 唯一のディープ産駒アスクビクターモアが重賞初制覇 田辺騎手「まだまだ成長途上」/弥生賞
- アバンチュリエ2番手から抜け出し2勝目 横山武「良いスタートを切ってくれました」/中山6R
- 13番人気ピンハイが2着で桜切符 2年目田中克厩舎に初のクラシック出走権
- ナミュール桜の主役に名乗り 課題のスタート決め一気突き抜け/チューリップ賞
- 角田大河騎手デビュー戦で勝利 8番人気の低評価も何の 早め先頭から押し切る/阪神1R
- 横山武騎手と初コンビ1番人気ナミュールが桜花賞候補に名乗り/チューリップ賞
- エイシンヌプリがJRA転入初戦飾る 勢司師「牝馬なのに根性ある」/中山7R
- ルーキー土田真翔騎手が5着入線後に落馬「まだまだ自分の技術が足りません」/中山5R
- 土田真翔騎手が関東新人の先陣を切ってデビュー 9着に「技術の足りなさを感じた」/中山1R
- 角田大河騎手デビュー2連勝!福永祐一以来26年ぶり快挙 好位から力強く差し切る/阪神2R
- 女性ルーキー今村聖奈騎手は初戦8着「同じ失敗を繰り返さないように」/阪神1R
- ボーンディスウェイの先行力侮れない 舞台適性武器/弥生賞
- ルピナスリードの末脚魅力 2月6勝吉岡厩舎、土日トライアル連勝だ/チューリップ賞
- 2歳女王サークルオブライフに挑む遅生まれウォーターナビレラ/チューリップ賞
- ホープフルS3着ラーグルフVS最優秀2歳牡馬ドウデュース/弥生賞
- ジャスティンロック坂路で馬なり1馬身先着 吉岡師「ここを目標に順調にきた」/弥生賞
- アスクビクターモア、ウッド単走11秒6 田村師「出来は完璧に近い」/弥生賞
- サウンドビバーチェ反応抜群11秒9 平助手高評価「いい動き」/チューリップ賞
- ルージュスティリア、ラスト最速11秒0 藤原英師「絶対能力がある」/チューリップ賞
- リューベック11秒3、池添騎手の気合で鋭い伸び 須貝師「先週よりもさらに良い」/弥生賞
- 2歳女王サークルオブライフ好仕上がり M・デムーロ「気持ち良さそう」/チューリップ賞
- ドウデュース馬なりで併入「休み明け初戦として十分な動き」友道師/弥生賞
- インダストリアは左チーク着用でウッド軽快 宮田師「折り合いも息づかいも良かった」/弥生賞
- ラリュエル坂路で軽快「ほどよく負荷」サウジでVの半兄に続け/チューリップ賞
- ナミュール反撃態勢整う 新コンビ横山武騎手を背に坂路で54秒8/チューリップ賞
- ステルナティーアはウッド併入「前走時より10キロ増くらいで」/チューリップ賞
- デイジー賞勝ちルージュエヴァイユが牝馬前頭5枚目に/クラシック番付
- ロジハービン上昇「チャンスある」1週前追いで美浦坂路1番時計/弥生賞
- サークルオブライフ、ふっくら480キロ 鈴木助手「順調にきてます」/チューリップ賞
- ウォーターナビレラ成長感じる、流れ乗れるセンス評価/チューリップ賞
- 新馬戦以来ルージュスティリア桜切符へ仕上がり順調/チューリップ賞
- 阪神JF4着ナミュール課題のゲート克服で巻き返す/チューリップ賞
- アケルナルスター良馬場で持ち味生かす「脚をためていいところが見たい」清水英師/弥生賞