テクニカル6は「バージョンα」へとリニューアルしました。パターン別で軸馬と相手馬を推奨するニュースタイルをお楽しみください。

コンピ指数を独自の目線で分析、レースを6分類して、レースの傾向からそれに合わせたコンピ馬券術を公開しています。

【小倉10R/壇之浦特別】

このレースのコンピ指数順位1~3位の指数合計は73+65+63=201。一覧表から波乱傾向はパターン1。このパターンはコンピ指数上位が弱く、1~6位くらいまでが横並びの人気となる事が多い。このパターンの場合は配当的に妙味のあるコンピ4~6位を中心に、コンピ4~14位へと手広く狙っていきたい。

コンピ4~6位の中から1番期待できそうなのは、コンピ4位(60)のアグネスリバティ。小倉芝1800メートルは5走前に経験してハナ差の2着。ゴール前までしぶとく粘ったが、目標にされた分最後に差されてしまった。しかし差した勝ち馬のラテュロスは、次走の昇級戦でいきなり2着に好走。3着だったブライトムーンは次走で当該クラスを圧勝と、メンバーレベルの高いレースだったことは確実。ここ2戦は馬券圏外に敗れているが、得意の舞台でリベンジとなるだろう。

続いてコンピ5位(58)ラクローチェを推す。デビューから8戦、掲示板を外したのはわずか2回だけ。しかもどちらも7着と大崩れしないバツグンの安定感が持ち味だ。またスタートセンスが良く、無理なく好位のポジションで運べるのも強み。前走は1枠1番のスタートからインの好位で脚をためる競馬。そこから直線で外に切り替えて勝ち馬を追ったが、捉えきれずの4着だった。スムーズな競馬さえできれば、今回も上位争いに食い込むはずだ。

最後はコンピ6位(56)のマイネルズイーガー。1番手で推奨したアグネスリバティもハナに行くタイプだが、このレースは恐らくこの馬がハナを切るだろう。その理由だが、当馬が挙げている3勝のうち、2勝が当該コースを逃げて圧勝したもの。さらにその2勝とも、今回と同じ丹内祐次騎手が騎乗していたとなれば、意地でもハナに行くはずだ。前走はあえて控える競馬で7着に沈んだが、ここは前走の鬱憤(うっぷん)を晴らして欲しい。

今回は馬連で(9)(14)(16)-(3)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(13)(14)(15)(16)の27点。

馬連多点買いの当たる確率は5回に1回ほどですが、穴狙いなので高配当を期待できます。買い目点数が多いと感じる場合は、軸馬を1~2頭に絞ってお好みの点数に調整してください。