エンゼルス大谷翔平、ニューバランスと長期契約 ブランドのキャンペーンなどに登場へ

スポーツ用品メーカーのニューバランスは31日、エンゼルス大谷翔平投手(28)と長期契約を結んだと発表した。 同社ブランドのキャンペーンなどに登場する。前日にインスタグラムへ投稿した映像では同社のTシャツ、スパイクなどを身に付けていた。同社はサッカー男子のサディオ・マネ(バイエルン・ミュンヘン)やテニス女子のコリ・ガウフ(米国)らとも契約している。
スポーツ用品メーカーのニューバランスは31日、エンゼルス大谷翔平投手(28)と長期契約を結んだと発表した。 同社ブランドのキャンペーンなどに登場する。前日にインスタグラムへ投稿した映像では同社のTシャツ、スパイクなどを身に付けていた。同社はサッカー男子のサディオ・マネ(バイエルン・ミュンヘン)やテニス女子のコリ・ガウフ(米国)らとも契約している。
米大リーグ公式サイトは30日(日本時間31日)、40本塁打と40盗塁を同一年に記録する「40-40(フォーティ・フォーティ)」を狙える選手を特集した。過去の達成者は88年のホセ・カンセコ、96年のバリー・ボンズ、98年のアレックス・ロドリゲス、06年のアルフォンソ・ソリアーノの4人だけだが、今季は久々に登場する可能性があるとした。 まずはブレーブスのロナルド・アクーニャ、マリナーズのフリオ・ロドリ...
大富豪で知られるメッツのスティーブ・コーエン・オーナーが、今季終了後にFAとなるエンゼルス大谷翔平投手(28)の争奪戦に参加することを熱望していると30日(日本時間31日)、ニューヨーク・ポスト紙電子版が報じた。 メ軍は今季、年俸総額が3億8200万ドル(約497億円)で、課徴金(通称ぜいたく税)だけでも1億900万ドル(約142億円)にのぼる。しかし、同オーナーの純資産は少なくとも170億ドル(...
マーリンズのジャズ・チザム内野手(24)が30日(日本時間31日)、米大リーグを題材にしたテレビゲーム「MLB The Show 2023」のカバーアスリートに選ばれた。「子供のころから表紙になりたいと思っていた。ある意味、MVPを受賞したのと同じようだ。子供のころの夢を実現した」と喜んだ。マ軍では台湾版の同ゲームに元中日のチェン・ウェイン投手が選ばれたことがあるが、米国版ではチザムが初となる チ...
パドレスのダルビッシュ有投手(36)が、WBC日本代表の宮崎キャンプ(2月17日~27日)に初日から参加する。31日、自身のツイッターで合流が遅れることが濃厚とする記事に対して反応し「自分は宮崎キャンプの初日から行きます」と投稿した。 また「嘘つきメディアに石直球投げ込むダルビッシュほんと大好き」とする書き込みに対して「嘘はついていなく、早期合流が難しいのは確かです。ただ自分の場合はベテランである...
現地19日、AP通信はMLBの2022年選手年俸総額が史上初めて50億ドルを突破し、約52億ドルに達したと報じた。前年の45億ドルから7億ドルも増えており、コロナ禍による影響から完全に脱したことを示している。 この金額には、各チームの40人枠に入った選手の契約全体の年間平均額から算出したもの。さらに、医療費、年金保険、スプリングトレーニング手当、食事代、チップ代、税金などの付加給付が1球団あたり1...
昨年8月以来、球団の売却案を進めていたエンゼルスのオーナー、アート・モレノ氏が23日に突然、計画を撤回することを発表しました。米メディアなどによると、買収先の候補として5グループが名乗りを上げ、その中で少なくとも3候補が史上最高額となる25億ドル(約3250億円)~30億ドル(約3900億円)を用意していたと伝えられています。有力候補の中には、日本人も含まれていたとも言われています。今回の売却案は...
Why the A’s spent big for Shintaro Fujinami 藤浪晋太郎が12月上旬、正式に阪神タイガースからポスティングされたとき、アスレチックスのデービッド・フォーストGMはすぐに根回しに動いた。 彼らには、ソフトバンクからフリーエージェントとなった千賀滉大を獲得するような資金はない。しかし、うまくいけば、匹敵するポテンシャルの投手を自分たちの手の届く額で手に入れら...
Yu Darvish, San Diego Padres Could Be a Fit Beyond 2023 パドレスはこのオフ、まるで自らお金を刷っているかのごとく、派手に資金を使った。レッドソックスからFAになったザンダー・ボガーツと11年総額2億8000万ドルで契約し、セットアッパーのロベルト・スアレスとは5年総額4600万ドルで再契約。さらにセス・ルーゴと2年総額1500万ドル、マット・...
マーリンズのジャズ・チザム内野手(24)が30日(日本時間31日)、米大リーグを題材にしたテレビゲーム「MLB The Show 2023」のカバーアスリートに選ばれた。「子供のころから表紙になりたいと思っていた。ある意味、MVPを受賞したのと同じようだ。子供のころの夢を実現した」と喜んだ。マ軍では台湾版の同ゲームに元中日のチェン・ウェイン投手が選ばれたことがあるが、米国版ではチザムが初となる チ...
オリオールズなどで活躍したメジャー通算644試合登板の救援右腕ダレン・オデイ投手(40)が30日、現役引退を表明した。ツイッターで「精神的、肉体的、そして時間的な負担が、野球への愛を上回ってしまった」などとつづった。 サイドスローで知られるオデイは、06年にエンゼルスとドラフト外で契約し08年にデビュー。その後メッツ、レンジャーズを経て12年にオリオールズに移籍し、15年に68試合で防御率1・52...
ロイヤルズからFAになっていた通算223勝の先発右腕ザック・グリンキー投手(39)が、ロイヤルズと1年契約で合意したと30日、MLB公式サイトなどが報じた。今年でメジャー20年目。年俸は800万~1000万ドル(約10億4000万~13億円)程度プラス出来高とみられる。 グリンキーは02年にドラフト1巡目(全体6位)でロイヤルズから指名を受け入団。04年にデビューし、1年目から先発ローテに入り24...
パドレスのダルビッシュ有投手(36)が、WBC日本代表の宮崎キャンプ(2月17日~27日)に初日から参加する。31日、自身のツイッターで合流が遅れることが濃厚とする記事に対して反応し「自分は宮崎キャンプの初日から行きます」と投稿した。 また「嘘つきメディアに石直球投げ込むダルビッシュほんと大好き」とする書き込みに対して「嘘はついていなく、早期合流が難しいのは確かです。ただ自分の場合はベテランである...
昨季まで2年間ロッテに所属したアデイニー・エチェバリア内野手(33)が、米大リーグのブレーブスとマイナー契約に合意したことが、分かった。30日(日本時間31日)、2Aミシシッピのクリス・ハリス・アナウンサーがツイッターで伝えた。メジャーの春季キャンプに招待選手として参加する見込み。 キューバ出身のエチェバリアは亡命し、ブルージェイズと契約。マーリンズ、レイズ、パイレーツ、ヤンキース、メッツ、ブレー...