コンピ指数を独自の目線で分析、レースを6分類して、レースの傾向からそれに合わせたコンピ馬券術を公開しています。

【京都7R】

 このレースのコンピ指数順位1~3位の指数合計は75+67+64=206。一覧表から波乱傾向はパターン1。このパターンはコンピ指数上位が弱く、1~6位くらいまでが横並びの人気となる事が多い。データが示す通り、このパターンの場合は配当的に妙味のあるコンピ6~8位あたりが狙い目となる。

 コンピ6~8位の中から一番期待できそうなのは、コンピ6位(53)のスズカコーズライン。京都ダート1200メートルは、これまで5戦して2,1,5,7,1着とバツグンの安定感。前走の500万条件も当該コースで勝利していて、ここなら昇級戦でも十分好勝負になるはずだ。また鞍上は引き続き酒井学騎手で、これまで5度のコンビで2勝、他も掲示板を外していない好相性ぶり。スンナリ前めのポジションを取れれば、今回も上位争いになるだろう。

 続いてコンピ7位(52)のディアエナを推す。近年はずっと芝のスプリント戦でしのぎを削って来た馬だが、過去にダートを走っていた経験がある。未勝利もダートで卒業していて、ダート適性はまったく問題ないだろう。また当該コースも経験があり、4戦して2,3,5,1着と実は得意なコース。陣営がここを狙っての参戦なら、久々のダートでも臨戦態勢は整っているはずだ。

 最後はコンピ8位(51)のテキスタイルアート。前走はハンデ戦で53キロという軽い斤量だったが、0.3秒差の3着に好走。しかし15頭の出走メンバーの中で、55キロ以上は2頭だけとほぼ横並びのハンデだった。軽いのは見た目だけで、このクラスでも十分やれるめどは立ったとみる。また当馬を管理する栗田博憲調教師は、関西遠征で好成績を収めていて注意が必要。勝算ありとみてマークしておきたい。

 今回は(1)(6)(9)の単勝を狙う。馬連なら(14)-(1)(6)(9)の3点。