コンピ指数を独自の目線で分析、レースを6分類して、レースの傾向からそれに合わせたコンピ馬券術を公開しています。

【小倉7R】

 このレースのコンピ指数順位1~3位の指数合計は79+63+60=202。一覧表から波乱傾向はパターン1。このパターンはコンピ指数上位が弱く、1~6位くらいまでが横並びの人気となる事が多い。データが示す通り、このパターンの場合は配当的に妙味のあるコンピ6~8位あたりが狙い目となる。

 コンピ6~8位の中から一番期待できそうなのは、コンピ6位(55)のイサチルホープ。一昨年に現級勝ちをしている実績があり、近走も2戦連続0.1秒差の3着と勝ち負けを演じている能力馬だ。今回は久々になるが、鉄砲はきくタイプで、前回の休養明けは初戦から2着に好走している。また休養前は1カ月間に3戦と使い詰めていたため、今回は放牧のリフレッシュ効果が期待できそうだ。このメンバーなら勝ち負けは確実だろう。

 続いてコンピ7位(54)のジョーカトゥーラを推す。芝のレースでデビューして4戦は大敗続きだったために、目先を変えて地方の笠松に参戦。そこで2着馬に0.6秒差をつけて圧勝して、ダートへの適正の高さを見せた。次走からJRAに戻って、3,10,3着と馬券に絡む活躍で、ダートなら当該クラスで上位争いできるレベルだ。古馬とは初対決になるが、51キロの斤量を生かして逃げれば、チャンスは十分あるだろう。

 最後はコンピ8位(53)のララメダイユドール。フェブラリーステークス3着のカフジテイクを筆頭に、ダートで多くの活躍馬を兄に持つ良血馬だ。新馬戦こそ4着だったが、次走の未勝利戦では直線で2着以下を突き放す圧勝劇で、能力の高さを示した。昇級初戦の前走は、道中2番手で運ぶも直線で粘れず9着に敗れたが、ハイペースに巻き込まれたことが原因で気にする必要はない。主戦の和田竜二騎手に手が戻るので、巻き返しを期待したい。

 今回は(6)(9)(13)の単勝を狙う。馬連なら(8)-(6)(9)(13)の3点。