上へ戻る

ソフトバンクまとめて支払いニッカン芸能!

黒柳徹子、たまねぎ頭の秘密暴露「紙を入れておくところがないから…」木村拓哉ビックリ

新着芸能ニュース

黒柳徹子、たまねぎ頭の秘密暴露「紙を入れておくところがないから…」木村拓哉ビックリ

黒柳徹子(2023年撮影)

黒柳徹子(92)が21日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋SP」(午後8時)に出演。たまねぎ頭の秘密について語った。 ゲスト木村拓哉(53)に「カラオケで何を歌う?...

関連するニュースを読む

ビトたけし「いい夫婦の日」に62歳で結婚発表「お相手はトーシローのため写真名前」公開せず

電撃ネットワークのリーダー南部虎弾さんの葬儀に参列するビトたけし(撮影・宮地輝)

ビートたけし公認ものまね芸人のビトたけし(62)が22日、自身のXを更新。「いい夫婦の日」に結婚を発表した。 「『ご報告』この歳になってわたくしビトたけしは入籍...

関連するニュースを読む

「ヒゲの隊長」佐藤正久「自衛隊っていうのは、元々は”憲法違反”とか言われてました」/連載1

佐藤正久氏=2025年10月17日 顔写真

参議院議員を3期務めた「ヒゲの隊長」こと佐藤正久氏(65)が、コメンテーターに転身した。陸上自衛官時代はイラク先遣隊長を務め、国会議員になってからもSNSで発信...

関連するニュースを読む

嵐 ラスト5大ドームツアー決定〝プラチナ〟必至もファンファーストの姿勢徹底 生配信も計画中

左から嵐の櫻井翔、相葉雅紀、大野智、松本潤、二宮和也

STARTO ENTERTAINMENTは22日、来年5月で活動を終了する嵐の、ラストツアーの日程を発表した。タイトルは「ARASHI LIVE TOUR 20...

関連するニュースを読む

YOSHIKI“誕生日公演”サウジ世界遺産を紅一色に「『X歳』になりました」日本人初の偉業

ユネスコ世界遺産「Hegra」で公演を行ったYOSHIKI

X JAPANのYOSHIKIが20日(現地時間)、サウジアラビア・アルウラのユネスコ世界遺産「Hegra(ヘグラ)」で開催された特別公演「Hegra Cand...

関連するニュースを読む

韓国エンタメニュース

[韓流]少女時代テヨン ソロ10周年迎えコンピレーションアルバム発売へ

【ソウル聯合ニュース】韓国の女性グループ、少女時代のテヨンが来月1日、コンピレーションアルバム「Panorama:The Best of TAEYEON」を発売...

関連するニュースを読む

[韓流]兵役中のチャウヌ ミニアルバム発売

【ソウル聯合ニュース】韓国の男性グループ、ASTRO(アストロ)のメンバーで、現在兵役中のチャウヌが21日、セカンドソロミニアルバム「ELSE」をリリースした。...

関連するニュースを読む

[韓流]兄妹デュオAKMU YGエンタ離れ独立へ

【ソウル聯合ニュース】韓国の兄妹デュオ、AKMU(アクミュー)が12年間所属した大手芸能事務所のYGエンターテインメントを離れる。  YGエンターテインメント...

関連するニュースを読む

社会ニュース

小野田紀美大臣、誹謗中傷投稿に岡山弁で切り返し「じゃけなんなん?雑種は強えーんぞ?」

小野田紀美・経済安全保障担当相(2025年10月21日撮影)

初入閣した小野田紀美経済安全保障担当相が23日、X(旧ツイッター)を更新。一般ユーザーによる誹謗(ひぼう)中傷投稿を冷静に切り返した。 小野田氏は「あなたのお父...

関連するニュースを読む

「ヒゲの隊長」佐藤正久「自衛隊っていうのは、元々は”憲法違反”とか言われてました」/連載1

佐藤正久氏=2025年10月17日 顔写真

参議院議員を3期務めた「ヒゲの隊長」こと佐藤正久氏(65)が、コメンテーターに転身した。陸上自衛官時代はイラク先遣隊長を務め、国会議員になってからもSNSで発信...

関連するニュースを読む

新型レオライナー来年3月デビュー 西武鉄道山口線初の車両更新

来年3月デビュー予定の埼玉西武ライオンズをイメージした西武鉄道「新型レオライナー」

西武鉄道は2027年度までに山口線(レオライナー)の車両全3編成を順次更新を予定している。その第1編成として、埼玉西武ライオンズをイメージした外観デザインの新型...

関連するニュースを読む

裏芸能

ニッカン番記者

夢の継承…ドームツアーで感じたEXILEがEXILEであり続ける理由

「EXILE LIVE TOUR 2025“THE REASON”KICK OFF EVENT」を開催したEXILE。前列左からSHOKICHI、TAKAHIRO、AKIRA、ATSUSHI、NESMITH。後列左から佐藤大樹、NAOTO、小林直己、橘ケンチ、TETSUYA、世界

EXILEが15日、みずほペイペイドームでドームツアー「THE REASON」初日公演を開催し、約3年ぶりとなるドームツアーの幕を開けた。グループ8度目となるド...

梅ちゃんねる

沢口靖子35年ぶり、三谷幸喜25年ぶり、ミッチー21年ぶり…年輪ドラマ多発の秋ドラマ評

10月期の秋ドラマが出そろった。沢口靖子の35年ぶりフジ連ドラ主演、三谷幸喜の25年ぶり民放連ドラなど年輪を感じる企画が並ぶほか、母親なりすまし、父親なりすまし...

インタビュー

日曜日のヒーロー&ヒロイン

吉永小百合「忘れようと思っても忘れられない」代表作 撮影中、夫の闘病と死…“闘い”乗り越え
サタデーインタビュー

松本幸大 笑いの一服となるのが役回り 演劇界の風物詩タクフェスに2年連続出演

松本幸大(36)が演劇界の風物詩タクフェスに2年連続出演します。第13弾「くちづけ」(28日から池袋サンシャイン劇場他)で、年8本の過密ペースで出演している舞台...

ズームアップ

阿部寛さんが未来へ紡ぐ3.11の記憶 「俳優には何ができるのか」

阿部寛さん=東京都渋谷区、友永翔大撮影

 「正直に言うと、めそめそしすぎではないかと思ったんですよね」  台本を読んだ時、俳優の阿部寛の胸に浮かんだ率直な感想だった。  東日本大震災をテーマにしたドラ...

芸能コラム

坂道の火曜日

乃木坂46久保史緒里、巣立ち 人一倍のグループ愛、卒コン「初日1曲目すごく深い意図が…」

乃木坂46久保史緒里(24)が26、27日に横浜アリーナで開催する自身の卒業コンサートへの意気込みを語った。9年間、常に軸足を乃木坂46に置きつつさまざまなシー...

舞台雑話

生涯現役だった仲代達矢さん 演じる「子ども」に囲まれ名優にふさわしい「グランドフィナーレ」

仲代達矢さんの自宅兼稽古場「無名塾」に掲げられた志の碑(2025年11月14日撮影)

仲代達矢さんを取材するため、東京・世田谷にある無名塾の稽古場「仲代劇堂」にはよく通いました。車で行くこともあったけれど、最寄りの駅から歩いていくのも好きでした。...

映画な生活

果てしなき復讐心が行き着く場所は 細田守監督の新作「果てしなきスカーレット」

(C)2025スタジオ地図

デンマーク王の父を叔父に殺された王子の復讐(ふくしゅう)心は、さらなる悲劇をもたらす。シェークスピアの「ハムレット」は復讐(ふくしゅう)の連鎖のむなしさを今に伝...

映画この一本

当事者の思い乗った演技/ブルーボーイ事件(日)

(C)2025「ブルーボーイ事件」製作委員会

1965年(昭40)に、3人の男娼(だんしょう)に性別適合手術を行った医師が、優生保護法(現母体保護法)第28条違反と麻薬取締法違反で逮捕、起訴され、69年に有...

宝塚朗らかに

宙組新トップ桜木みなとに胸キュン 宝塚大劇場での本拠地お披露目公演完走

水美舞斗(中央後方右)らと踊る桜木みなと(中央)(撮影・石井愛子)

宙組新トップ桜木みなとが、兵庫・宝塚大劇場での本拠地お披露目作「PRINCE OF LEGEND」「BAYSIDE STAR」を終えた。宝塚公演は9月13日に幕...

海外コラム

ハリウッド直送便

芸術の秋 秋の夜長に楽しみたい今秋公開される話題のハリウッド映画5選

秋といえば芸術ということで、秋の夜長に楽しみたい今秋に公開される話題のハリウッド映画5選を紹介します。ハリウッドでは早くも来年1月にノミネートが発表されるアカデ...

ハリウッド直送便

破局報道のニコール・キッドマン おしどり夫婦の2人に何が? 夫との出会いからこれまでの流れ

ニコール・キッドマンが、夫キース・アーバンと今夏から別居していることが報じられ、おしどり夫婦として知られる2人に一体何があったのかと話題を呼んでいます。2001...

ハリウッド直送便

言論の自由を巡る議論が白熱も急転直下の展開 人気司会者トーク番組が無期限放送中止から再開へ

人気司会者ジミー・キンメルの保守系政治活動家チャーリー・カークさんが射殺された事件を巡る発言が要因で、2003年から続く深夜のトーク番組「ジミー・キンメル・ライ...

社会コラム

政界地獄耳

【政界地獄耳】値上げラッシュの中、国会議員の歳費値上げ計画

★物価高と一口に言うが、長年低金利だった住宅ローンの金利は上昇傾向、今までは政府による補助「電気・ガス料金負担軽減支援事業補助金」があったから値下がりか抑えられ...

政界地獄耳

【政界地獄耳】高市首相擁護のお粗末応援団、介入しない方が国益にかなう

★大手メディアの世論調査では相変わらず高市政権の支持率は高い。付和雷同かバンドワゴン効果か、高市政権1カ月はかけ声こそ勇ましいものの、結果につながるものはまだな...

政界地獄耳

【政界地獄耳】自衛隊の国際標準化は孤立する軍国化 政権のゆがんだ旧軍への憧憬に過ぎない

★自民党と日本維新の会が10月に交わした連立政権合意書には「外交・安全保障」の項目で「階級名の変更について現在の自衛隊の『階級』『服制』および『職種』などの国際...