寺地拳四朗3団体統一戦が急浮上 4月に東京開催で交渉「普通にやればはつぶせる」自信隠さず

ボクシングのWBAスーパー、WBC世界ライトフライ級王者寺地拳四朗(31=BMB)の祝勝会が1月31日、地元の京都市内のホテルで行われた。 寺地は昨年11月1日...
ボクシングのWBAスーパー、WBC世界ライトフライ級王者寺地拳四朗(31=BMB)の祝勝会が1月31日、地元の京都市内のホテルで行われた。 寺地は昨年11月1日...
プロボクシング前4団体統一バンタム級王者井上尚弥(29=大橋)が米スポーツ局ESPNで対戦合意と報じられたWBC、WBO世界スーパーバンタム級王者スティーブン・...
プロボクシング前4団体統一バンタム級王者井上尚弥(29=大橋)が米スポーツ局ESPNで対戦合意と報じられたWBC、WBO世界スーパーバンタム級王者スティーブン・...
12年ロンドン五輪ボクシング男子バンタム級銅メダリストでプロボクシング東洋太平洋フェザー級王者清水聡(36=大橋)が、東洋太平洋同級王座を剥奪された。31日まで...
プロボクシングWBO世界ミニマム級王者メルビン・ジェルサエム(28=フィリピン)が同級2位オスカー・コラーゾ(26=米国)との指名試合を義務づけられた。30日(...
ボクシングのIBF世界ライトフライ級次期挑戦者決定戦にTKO勝ちした前WBC同級王者でIBF同級8位矢吹正道(30=緑)が試合から一夜明けた29日、同級で世界王...
<ボクシング:IBF世界ライトフライ級次期挑戦者決定戦12回戦>◇28日◇名古屋国際会議場◇観衆1000人前WBC同級王者でIBF同級8位矢吹正道(30=緑)が...
ボクシングの元2階級制覇王者で「亀田3兄弟」の三男、WBA世界スーパーバンタム級2位の亀田和毅(31)が所属するTMKジムが28日、和毅の次戦会場に歌手の小柳ゆ...
プロボクシング前4団体統一バンタム級王者井上尚弥(29=大橋)のドキュメンタリー番組「Undisputed Champion 井上尚弥が成し遂げた4団体統一」が...
プロボクシング前4団体統一バンタム級王者井上尚弥(29=大橋)が今春予定のスーパーバンタム級初戦に備え、海外から計5人のスパーリング相手を呼ぶ。27日、横浜市内...
大橋ボクシングジム興行フェニックスバトルで「井上尚弥4団体統一記念杯」となる優勝賞金1000万円のバンタム級モンスタートーナメントが開催されると27日、発表され...
ボクシングのIBF世界ライトフライ級次期挑戦者決定戦12回戦の前日計量が27日、名古屋市内の緑ジムで行われた。 前WBC世界ライトフライ級王者でIBF同級8位矢...
<プロボクシング:WBAインターナショナル・フライ級王座決定10回戦>◇25日◇タイ・バンコク元WBO世界フライ級王者木村翔(34=花形)が国内未公認王座の決定...
プロボクシング元世界2階級制覇王者で、現WBC世界スーパーバンタム級1位のルイス・ネリ(28=メキシコ)が2月18日、米カリフォルニア州ポモナのFOXシアターで...
スポーツ界の発展に貢献した個人・団体を表彰する「第13回日本スポーツ学会大賞」授賞式が25日、都内で行われ、受賞者となるボクシング前WBA世界ミドル級スーパー王...
スポーツ界の発展に貢献した個人・団体を表彰する「第13回日本スポーツ学会大賞」授賞式が25日、都内で行われ、受賞者となるボクシング前WBA世界ミドル級スーパー王...
<日刊バトル大賞:ボクシング部門>読者が選ぶ第27回日刊バトル大賞(対象は22年1月1日~12月31日)の集計結果がまとまり、22年ボクシング部門は、前4団体統...
プロボクシング元世界5階級制覇王者で50戦無敗のまま現役引退したフロイド・メイウェザー(45=米国)が2月25日、英ロンドンのO2アリーナで総合格闘家アーロン・...
2月10日に都内で開催されるプロボクシングの重量級を対象としたプロテストに100キロ超のボクサー複数人が受験する方向となった。 ジム会長らで構成される東日本ボク...